伊藤あすか(いとう あすか)とは、日本の女性声優である。RME所属。
概要
声優ユニット「Kirakira☆メロディ学園」の2期生としてデビュー。
2003年からしばらく活動を休止していたが、2007年にドワンゴが主催する「アニメロ新人オーディション」に合格して活動を再スタートし、現在は柴田秀勝氏が代表を務める芸能事務所RME株式会社に所属する。
その後はしばらく企業のナレーション、シチュエーションボイス、映画の吹き替え、アニメでチョイ役等で活動している。
アニメで名前を持つキャラクターを演じる機会は少なかったものの、アプリゲームで名前のあるキャラクターを複数演じており、その中でも中国で開発されたスマホゲーム「少女前線(日本版タイトル「ドールズフロントライン」)」で演じたPPKやIDWは低レアながら性能やネタ的に存在感のあるキャラクターとして人気を集めた※
更にその後、同じく中国で開発されたスマホゲーム「アズールレーン」にてサンディエゴ、ハムマン、アーク・ロイヤルという個性的で印象に残るキャラクターを演じ、同ゲームが空前の大ヒットしたことも後押しして知名度を飛躍的に上げた。アニメ版アズールレーンでは1話から最終話にかけて演じた3人のうちの誰かが登場しており、ほぼ全話に出演している。
ちなみにその三人の中でも一番メディアミックスで活躍することになるサンディエゴは事務所内で配役の振り分けを行う中で、最後の最後に決まったらしい。
少女前線、アズールレーン以降も兵器擬人化や萌えミリタリーもの関連の作品に起用される機会は多く、可愛い少女役から個性的な大人役まで幅広い役を演じている。
※日本ではドールズフロントラインの配信がアズールレーンより後となったため、アズールレーンでの知名度が先行する形となった。
主な出演作品
アニメ
- アズールレーン(サンディエゴ、ハムマン、アーク・ロイヤル)
- どるふろ -狂乱篇-(IDW、FG42)
- ドールズフロントライン(PPK)
- ブラック★★ロックシューター DAWN FALL(ミヤ)
- レディスポ(織原)
ゲーム
- アズールレーン(サンディエゴ、リトル・サンディエゴ、ハムマン、アーク・ロイヤル)
- アッシュアームズ-灰燼戦線-(VK1602試作型、B17Eフライングフォートレス)
- アビス・ホライズン(潮、クイーン・アンズ・リベンジ、デューク・オブ・ヨーク)
- STORM LOVER(滝沢ミカ)
- 戦姫ストライク (オリーブ、キキモラ)
- 蒼青のミラージュ(アトランタ)
- チョコレート♪キッス(入谷結花)
- テストドライブ アンリミテッド2(ホステス)
- ドールズフロントライン(FG42、M60、PPK、IDW)
- ドールズフロントライン:ニューラルクラウド(ベティ)
- Princess Frontier Portable(カミーラ)
- 魔女アリサの物語(チビ魔女)
- NIGHTCRY(ジェシカ)
- maimai Finale (みるく)
- ワールドフリッパー(ラムス)
- プロジェクト・シルバーウイング(SG550、Five-seve N)
- ラストオリジン(セラピアス・アリス、T-12カリアフ・ベラ)
- イースⅥオンライン(ピッカーコ、ナイチンゲール)
- 極夜大陸:メテオの彼方(射手)
外国映画(日本語吹き替え)
- 「プリズン・ブレーキ」 ジェイニー(主役)
- 「恋するシェフの最強レシピ」 河豚
- 「ブランカとギター弾き」 人売り女
- 「デッド・オア・ラン」 ジェニー
- 「エリザベス 神なき遺伝子」 ローラ
- 「曹操暗殺 三国志外伝」 侍女
- 「愛しのMILF(ミルフ) 恋人は親友のママ」 アレックス
- 「ゾーン・オブ・ザ・デッド」 アンジェラ
- 「ハリウッド式 恋のから騒ぎ」 フィオナ
- 「ターザンの大冒険」 ジェーン
音声ガイド・アナウンス
関連動画
関連リンク
関連項目
- 1
- 0pt