伊藤文學単語

30件
イトウブンガク
5.0千文字の記事
  • 164
  • 0pt
掲示板へ

伊藤いとう ぶんがく、1932年3月19日 –)とは、日本の実業、出版社の経営者、雑誌編集者である。日本初のゲイ雑誌『薔薇族』の創刊者・編集長として知られている。

ニコ動内では「ラブオイル校長」と言う名で呼ばれていることが多い。

経歴

生い立ち

東京都に生まれる。世田谷区立代沢小学校世田谷学園中学校高等学校を経て、駒澤大学文学部文科を卒業
学生時代は短歌に熱中し、歌誌「路」に参加。森本治吉の導を受けた。
大学歌人会をし、早大の篠東大中西進、慶大岡井らと交流をもつ。歌集「渦」を発表。

第二書房参加

 大学卒業後、不気で他の出版社に就職が困難だったために伊藤禱一が創立した第二書房に入社し、出版のノウハウを学ぶことに。企画する出版物は短歌集や集が多く、特に原爆集である『広島』、戦犯歌集の『巣鴨』、基地歌集の『内』の三部作が高く評価されたが、評判の割に売り上げは芳しくなかったという。
 1956年、その前年に夜行列車の中で知り合った川島君子(後の伊藤ミカ)と自宅兼事務所にて同棲を始め、1958年結婚
 1961年の暮れ、末の伊藤紀子が心臓発作で入院、僧帽弁閉鎖不全症と診断される。このとき伊藤朝日新聞の「読者のひろば」に投稿し、難病と闘うのために励ましの手紙を募った。この投稿により病室には連日手紙の束が届けられるようになり、その中には後に紀子の夫となる草薙実からのものもあったという。
 同年11月同じ病室に入院することになったファロー四徴症の5歳男の子、芳っちゃんと知り合い、交流する。これは子供用の病室が満室だったためである。

 1962年、性について描写した本が一般書店に並ぶようになったことを背景に、セックスを題材とした新書シリーズ「ナイト・ブックス」を企画。これは武野介、清水二郎胡桃沢耕史)などの人気作家を執筆に擁し、計60冊以上が刊行される人気シリーズに成長した。
このことから伊藤「小さい出版社が生き残るにはエロ本しかない」という結論に達した。

 1963年1月25日、芳っちゃんが手術の結果、死亡する。深く悲しんだ伊藤心臓病患者たちとの交流を描いたノンフィクション『ぼくどうしてがでるの』の原稿を執筆し始める。最初の版は第二書房より、伊藤紀子との共著で1965年1月25日、芳っちゃんの命日に出版された。この本は朝日新聞紹介された結果、他のメディアでも紹介されて評判が高まり、10万部を売り上げるベストセラーとなった。同年には日活映画化もされた。
 1965年秋山正美の持ち込み原稿に『ひとりぼっちの性生活孤独生きる日々のために』とタイトルを付けて出版。内容は、科学的な見地から正しい自慰行為の方法を説明するもので、当時においては画期的だという判断であった。これは「11PM」や雑誌で取り上げられ、数万部が売れるヒット作となった。これを皮切りに『ひとりぼっち情—孤独女性の性生活』『ひとりぼっちの性の告白—このモヤモヤをみんなで考える』(共に1966年)など、「ひとりぼっちシリーズ」を次々と出版。
 このとき、実験的に読者から質問や相談を直接受け付けていた伊藤は、同性を想って自慰行為をするという読者からの手紙読み日本同性愛者が直面する問題に注し始める。
 1968年7月男性同性愛者向けに『ホモテクニック—男と男の性生活』(秋山正美・著)を刊行。同性愛は当時は社会的に認められないジャンルであり、新聞広告を出すこともできず、取次店に頼んで書店の店頭に置いてもらうだけの出版であった。しかし同書は第二書房の創立以来、売り上げ上位3位に入るヒットとなった。競争相手のいない同性愛という分野であったため、伊藤は次々と同性愛関連のルポルタージュ、小説等を出版し、実績を上げる。

『薔薇族』創刊

 1971年3月に刊行した農上『続・薔薇告白』の巻末において「刊行者の言葉」として、「きみとぼくの雑誌『薔薇』」を制作すると発表。これを見た藤田間宮浩が伊藤コンタクトし、協を表明する。伊藤同性愛者ではないのに対し、この2人はスポーツマンタイプの男性(いわゆるガチムチ)が好きな同性愛者で、ゲイの中でもマジリティとされるタイプだったため、雑誌の方向性をポピュラーな方向に持って行くことができたという。
 1971年7月30日日本初の同性愛雑誌『薔薇創刊号が発売。表イラスト内藤ルネのパートナーであった藤田が担当。内容は同性愛者である男性向け情報エンターテインメントを中心とするが、同時に社会的少数者としての同性愛者の立場を世間に訴え、差別偏見くそうという意図があった。創刊号は1万部がほぼ売する売れ行きとなった他、週刊誌スポーツ新聞でも取り上げられ、話題となった。読者の反も大きく、次号の発行を催促する手紙電話が第二書房に次々と入った。
 しかし第2号にあたる1972年11月号では、グラビア写真男性陰毛が写っていたため猥褻とされ、警視庁出頭を要請される。結果は始末書を取られたのみであった。その後、『薔薇族』は順調に号数を増やすが、1975年4月号に掲載された長編小説『男色西遊記』の第1回が猥褻すぎると判断され、4月号は発禁処分となる。
 伊藤作者万作とともに再び警視庁出頭するが、取り調べの過程で族に元首相がいることがわかったため、厳しい取り調べはなく、調書作成のみとなった。2人は後日検察庁にも出頭、罰約30万円を払った。

 1973年4月、木造2階建てだった自宅兼事務所を、筋の3階建てに建て替える。3階は大広間になっていて会合を開くことができ、第1回『薔薇族』読者の会合には約150人が集まった。

 同1973年12月草薙紀子(旧姓:伊藤)が2度心臓手術の結果、死去。書籍『ぼくどうしてがでるの』は翌1974年より版され、病床での最後の日々の日記と、書き下ろし「よやすらかに」が追加された。

 1974年、隔誌であった『薔薇族』の刊化を決定。かねてよりの構想であったが、決断のきっかけは『薔薇族』の編集をしばらくの間手伝っていた南定四郎が、独自のゲイ雑誌(後の『ADON』)を創刊しようとしていたため、対抗する必要を感じたためであった。また、これを契機に伊藤は第二書房の出版業を『薔薇族』のみに集中するようになる。
 1976年、『薔薇族』読者が集まることのできる社交場として、靖国通りカフェ「祭」を開業。伊藤自身の予想に反して盛況となる。
 1981年よりゲイ向けビデオに進出し、同年8月22日に『青春体験シリーズ 少年・純の』、9月22日に『薔薇太陽と』の2作品を販売。前者は30分1万8千円後者60分で3万2千円と高価だったが、売れ行きは好調で、翌年東映セントラルで全配給された。ゲイ向け出版物同様に、他に競合する企業がなかったための成功であると伊藤は分析している。この時使用された「薔薇映画」という名前ジャンル名として定着し、ゲイ映画全般をす単として使われるようになる。

 1982年から1987年にかけて山川純一(通称:ヤマジュン)が持ち込んだゲイ漫画が『薔薇族』に掲載される。しかし伊藤以外の編集部員は山川の作を嫌っていたため、伊藤も最終的には『薔薇族』本誌に山川の作品を掲載できなくなる。伊藤は掲載できなくなっても、他に収入のなさそうな山川の身を案じて原稿料を支払い続けたが、山川は事情を察して姿を消した。

1993年新潟県西ロマン美術館を開館、館長となる。

『薔薇族』休刊と復刊

 インターネットの普及に伴い『薔薇族』は売れ行きが悪くなり、ついに2004年9月に発行された11月号(第382号)をもって休刊となる。予告のない、突然の最終号であったが、これは多額の負債を抱える第二書房に対し、取引先がこれ以上の出版を認めなかったためである。
 伊藤は出版社を変え2005年4月に復刊を果たすも、同年11月には再び休刊。収入を断たれたため、2005年12月にはロマン美術館が閉館を余儀なくされる。また2007年2月には抵当に入っていた自社ビルの所有権を失うが、この立ち退きの際、山川純一が持ち込んだものの掲載されなかった作品4篇が発見され、再復刊後の『薔薇族』で発表されることになる。

 2006年3月ロマン美術館株式会社ヨネカが引き継ぎ、再オープンを果たす。この際、再び館長に返り咲く。しかし、2009年5月31日、経営を引き継いだヨネカの赤字により再び閉館。

同年7月、ナビゲイターより『薔薇族』が再復刊されるが第1号が出版された時点で担当者が逃げし、再休刊となる
 2007年4月には友人知己のカンパにより、第二書房より3度の復刊を果たすが、部数が伸びず、通巻398号となる2008年号において伊藤の「勇退宣言」が掲載された。この際、副編集長のが、切りのいいところで終わろうと提案、通巻400号を最終号とすることを宣言する。なお、再復刊後は発行400部、実売100部以下とのことである。

 2011年7月、副編集長であった2代目編集長に就任し通巻400号を刊行。伊藤が編集長を勇退し、以降、により『薔薇族』を継続することが決定した。

 2014年7月16日公式Twitter開始。

著書

トリビア

以上のように、ゲイ雑誌・ビデオ販売のパイオニアで、同性愛者向けにエポックメイキング仕事をしているラブオイル校長人間の鑑

関連動画

 

 

 

関連商品

 

 

関連項目

外部サイト

【スポンサーリンク】

  • 164
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

RWBY (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Noih 「最近アマプラでハマったので」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

伊藤文學

107 ななしのよっしん
2022/10/10(月) 20:04:34 ID: 6Z+RBS6+xc
>>106
MBSやりますねえ!
すっごい良かったゾ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2022/11/11(金) 15:20:17 ID: hVMcrx7QTa
経歴とか功績とか見ると凄いなこの人

薔薇百合の生みの日本同性愛雑誌のパイオニア
編集者としてだけでなく同性愛者同士の交流場所を作ったり
同性愛批判的な当時の世間への啓活動もやってたんだから大したもんだ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 13:01:35 ID: qxJXUWzsyr
戦後日本同性愛文化を隠すべきものから徐々にオープンにしていった功労者かつ人格者だとは思うけど
一方で同性愛者の中でも忌避されていた少年まで肯定したりあまりゲイが書いたものとは思えない、むしろヘテロゲイ馬鹿にしているとも感じ取れるヤマジュンの作品を賞賛してるのを見ると見ないんじゃないかとも思えてくる
👍
高評価
3
👎
低評価
1
110 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 21:00:54 ID: PlEqAIlWXr
作者許可アニメ化とか恥もなんもないんか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2023/04/08(土) 04:17:16 ID: eEgjy85ylp
>>110
恥というかやらないかの記事の>>218が理由じゃね(適当)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2023/04/12(水) 21:29:36 ID: XTSoYQwmGr
>>110
くそみそテクニック>>283が本当なら、今は一体ヤマジュン作品の著作権を管理しているんだろうな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 18:43:04 ID: KuxouXBQ6m
普通に偉人
👍
高評価
3
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2023/07/14(金) 09:34:01 ID: 5V8IMJTM7w
本当に格好良い男の中の男 男のナカに興味かったらしいけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2023/12/25(月) 19:27:56 ID: wgVn4AvDPJ
戦後ホモ文化と共に生き、自らはノンケで界を内と外の両方の視点から見てきたと言う稀有な経験といい生き字引なんですがブログといいオーラ(迫真)ヒストリーといい記録を残しておかなくて大丈夫なんでしかね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2024/01/07(日) 10:16:37 ID: HLXisS6+/f
いつの間にか90歳えていたのか…
元気でいて欲しいな
👍
高評価
3
👎
低評価
0