概要
伊賀市 いがし |
|
基本情報 | |
---|---|
国 | 日本 |
地方 | 東海地方、近畿地方 |
市役所所在地 | 三重県伊賀市四十九町3184番地 |
市町村コード | 24216-1 |
面積 | 558.23km2 |
総人口 | 84,009人 (推計人口、2024年4月1日) |
人口密度 | 150人/km2 |
隣接自治体 | 三重県 亀山市、津市、名張市 滋賀県 甲賀市 京都府 相楽郡南山城村 奈良県 奈良市、山辺郡山添村 |
市の木 | アカマツ |
市の花 | ササユリ |
市の鳥 | キジ |
行政区画テンプレート |
2004年(平成16年)11月1日、上野市・阿山郡伊賀町・島ヶ原村・阿山町・大山田村・名賀郡青山町が合併して発足した。
キャッチコピーは「ひとが輝く 地域が輝く ~住み良さが実感できる自立と共生のまち~」。
服部半蔵に代表される伊賀忍者が有名な日本屈指の忍びの里。また、日本一有名な詩人・松尾芭蕉が生まれた地でもある。
市街地は戦災による破壊を免れたため、歴史文化が色濃く残り、小京都の1つに数えられる。
街の中央にある上野城の敷地を使用した上野公園には、忍者屋敷や忍術体験館などがある伊賀流忍者博物館、日本100名城に選ばれている上野城、上野天神祭のだんじりや鬼行列の一部を展示するだんじり会館など、主要な観光スポットが集まる。
大和街道・伊賀街道・初瀬街道を有することから分かるように古来より近畿と東海を結ぶ交通の要所であり、江戸時代には藤堂家の城下町や伊勢神宮への参宮者の宿場町として栄えた。
伊賀焼やくみひも、伊賀牛、伊賀酒、伊賀米などが代表的な特産品。
旬の野菜や伊賀牛、豚肉、山鳥、猪肉など20種類以上の食材を味の変化が楽しめる3種類のタレで食べる忍術鍋や上野盆地特産の白瓜の漬物・養肝漬などのご当地グルメが楽しめる。
伊賀嵐マイという、 伊賀上野NINJAフェスタ実行委員会公認の萌えキャラクターがいる。
関連動画
関連静画
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 1
- 0pt