佐倉としたい大西とは、文化放送「超!A&G+」で2016年4月9日から2023年3月28日まで放送されたラジオ番組である。全365回。番組の愛称は「としたい」。
第40回から番組タイトルが『セブンイレブン presents 佐倉としたい大西』に変更。第339回からスポンサーの冠が外れ、『佐倉としたい大西』に戻っている。
文化放送「超!A&G+」では毎週火曜23時30分~24時に放送(動画配信)。「音泉」では24時~(音声配信)+特別コーナーで視聴することができる。
パーソナリティ
- 佐倉綾音
青二プロダクション所属(2022年~)。前アイムエンタープライズ所属(2009年~2022年)。
1994年1月29日生まれ。血液型はB型。 - 大西沙織
アイムエンタープライズ所属(2012年~)。
年齢非公表だが佐倉より1歳年上って言ってしまった、8月6日生まれ。血液型はO型
概要
佐倉としたい大西 | |||
---|---|---|---|
佐倉綾音, 大西沙織 | |||
放送期間
|
2016年4月9日-2023年3月28日 | ||
放送時間 (超!A&G+) |
火曜23:30-24:00(本放送) |
||
放送時間 (音泉) |
火曜日24:00
|
||
放送作家 | |||
スポンサー | |||
toshitai@joqr.net | |||
推奨ハッシュタグ | #toshitai |
文化放送「超!A&G+」とインターネットラジオステーション<音泉>のタイアップ番組としてスタート。文化放送は映像で、<音泉>は音声のみだが特別コーナーを付加して放送する。
2016年12月31日までは、毎週土曜19時30分~20時の放送だった。
パーソナリティである佐倉綾音と大西沙織の二人は、共演作品は少なく、主だったものは電波教師ぐらいらしい。非レギュラーではselector infected WIXOSS、精霊使いの剣舞、ご注文はうさぎですか??等がある。
放送作家はちゃんこ(小林ちゃんこちゃん)であるが、タイトルは「大西・佐倉のちょっとお時間いいですか」ではない。もちろん「あやね・さおりの新番組(`・ω・´)」ではない。よって「佐倉西」でもない。
佐倉と大西の共通の友人として、加隈亜衣と水瀬いのりの名前が上がる。恋愛ラボ、selector infected WIXOSS、ご注文はうさぎですか?(ラジオ含む)、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ラジオ含む)、キャン丁目キャン番地、うたわれるもの 偽りの仮面等で二人と共演。佐倉と大西を食事に誘って、ラジオのきっかけを生んだ功労者にして初回放送で下ネタトークを繰り広げた事をバラされる被害者。
第14回放送分よりセブン&アイ・ホールディングスが番組スポンサーとなり、第40回放送分より番組タイトルの頭に「セブンイレブン presents」が付くようになった。第338回をもってスポンサー契約が終了したため、第339回からスポンサーの冠が外れている。2022年10月(第339回)からはセブンネットショッピングが番組スポンサーとなっている。
第3回アニラジアワードにて、最優秀ラジオ大賞と企画ラジオ賞(新人)をダブル受賞した。どうしてこうなった。ちなみに、最終ノミネート番組発表の時点では、そもそも受賞資格がない最優秀男性ラジオ賞を除いた6部門中、5部門においてノミネートされていた。
さらに、翌年に開催された第4回アニラジアワードで今度は一般枠としてエントリーし、最優秀ラジオ大賞と最優秀女性ラジオ賞(一般)をダブル受賞。最優秀ラジオ大賞連覇という偉業を成し遂げ、殿堂入りとなった。
また、第12回声優アワードにおいては、パーソナリティの佐倉と大西が助演女優賞とパーソナリティ賞を2人揃ってダブル受賞している。
番組紹介
インターネットラジオステーション<音泉>と文化放送「超!A&G+」のタイアップ番組が4月9日(土)からスタート!
タイトルは、『佐倉としたい大西』
パーソナリティは、佐倉綾音さんと大西沙織さんです!
なんだか色んな意味があるような気がしますが・・・、
なぜこのタイトルになったのかは1回目の放送を聴いてね!!
「超!A&G+」では動画付きで毎週土曜日19時30分~20時にお送りします。
<音泉>では+αのコーナー付で、毎週土曜日20時~配信いたします。
メールアドレスは、toshitai@joqr.net
皆様からの疑問・質問・メッセージなどを絶賛受付中!
コーナー
最終回まで終了が触れられなかったコーナー
- ほにゃららしたい(第2回~)
- 毎回何かしらしたいことをおこなっていく実験コーナー。当初は距離感のある佐倉と大西が仲良くなることを目的としたコーナーであったが、次第にパーソナリティの2人やスタッフがやりたいことをするコーナーになっており、前の回のトークで出てきた内容がいきなり実現されることもある。佐倉と大西が自由奔放に振る舞うことから、カオスな展開になることが多い。また、フクロウカフェへのロケを実現させたり、セブンイレブンの新商品を試食宣伝するために使ったりと、汎用性の高いコーナーである。
- AとしたいB(第12回~)
- この番組のタイトルにあやかって「AとしたいB」の形式で、Aに入る人物と、Bに入る行動をそれぞれリスナーの皆さんから募集。第10回のおまけコーナーでリスナーから寄せられたアイディアをきっかけに誕生したコーナーである。また、リスナーからのメールが入った箱が毎回斬新(さいとうしゃんチョイス)なことも見どころとなっている。
- あやねるが入室しました(第55回~)
- 佐倉さんととても仲良しで、たまに「としたい」の現場にふらっとやってくる不思議な女の子「あやねる」の生態をみんなで探していくコーナー。リスナーの皆さんからの「こんなあやねるを見ました」「あやねるっ てきっとこんな子だと思います」という情報を募集。第54回おまけコーナーのトークをきっかけに第55回からスタートしたコーナー。たまに「さおりん」も入室する。Radio Crossの大人気コーナー「佐倉さんひくわー」の流れを組む大喜利コーナーである。
- 大西気付けるか?選手権(第208回~)
- 佐倉が髪を切ったことになかなか気づくことができない鈍感ガールの大西が、今後いろんな変化に対応できるように、番組内でちょっとした「いつもと違うこと」を作り、そこに気付けるかをチェックするコーナー。大西に対する呼称が普段と違う、佐倉の前髪の分け目が逆などの変化を制限時間1分以内に大西が失礼発言を連発する答える。
- 反省会(第1回~第365回)※音泉配信のみ
- 音泉配信のアーカイブのみで聴けるおまけコーナー。本編で2人のトークが盛り上がりすぎてリスナーからのメールが1通から2通しか読まれないことが多く、全く読まれないこともある。そのため、実質的にふつおたを読むコーナーと化している。なお、第1回の反省会がちゃんこ脚本によるコントだったことは番組の黒歴史となっている。
事実上、最終回できっちりと終わらせた唯一のコーナー。
※反省会とほにゃららしたい以外は、コーナー終了が明言されていないだけで休眠状態となっていた。
終了したコーナー
- 大西モールス信号(第1回~第91回)
- 大西さんの独特な「モールス信号」的な表現方法を、リスナーのみんなにあててもらうコーナー。第1回で初めてお披露目された際は懐疑的な声が多かったが、リスナーから大喜利的な解答が寄せられたこともあってすっかり番組の名物コーナーとして定着。毎回数百通のメールが寄せられるものの、正解者(大西わかり)がわずかであったり、1人もいないことも珍しくなく、毎回次のお題が発表された際はリスナーを悩ませている。最近は大西が正解者0を目標に掲げるようになったことから、大西vsリスナーの構図となっていた。正解者には佐倉と大西のメッセージ付きの番組ステッカーが送られる。
- 第91回で終了が発表され、惜しまれつつ最終回を迎える。最後のお題は「痰」になってしまった。
- ロンリーホーム不動産(第79回~第157回)
- 2人が計画している女性声優ロンリーホームを、よりリアルに妄想するために、「この物件最適なんじゃないですか?」という感じで、 実際にある物件情報をリスナーの皆さんに提案していただくコーナー。
- ロンリーホームを生きがいにしていた東山奈央がゲスト出演した第157回でコーナーの終了が発表された。
- 大西事件簿(第92回~第209回)
- 常に何かしらのハプニングを起こす日常クライシスガールの大西さん。そんな大西さんの日常から起きた事件をリスナーが当てるコーナー。大西モールス信号終了に伴い、第92回からスタート。モールス信号と同様に正解者には番組ステッカーが送られるが、珍解答をした人にも送られる。
コーナー2回目となる第104回では、答えとなるエピソードを大西が「加隈亜衣・大西沙織のキャン丁目キャン番地」で話してしまい、結果正解者が200名出るという事態に陥った。
第209回で最終回と触れられないままに終了。何かと不憫なコーナーとなった。 - 今回の予告写真(第105回~???)
- 毎回放送日の前日に番組公式ツイッターにあがる予告写真にスポットをあてたコーナー。こんな放送になるに違いない、だから予告写真はこうなりますという予測をリスナーから募集。紹介した中から実際に1人選んで、本編とは関係なくリスナーの予想した予告写真をアップ。
第231回において、いつも間にかひっそりと終わっていたことが明かされる(しかも原稿を読んでいる最中の雑談で)。 - いつものコーナー(第221回~)
- 毎回セブンイレブンの商品を宣伝するノルマコーナー。おもにセブンの冷凍食品と他の商品の混ぜ合わせを紹介している。シーズン2からはくじ引きで試食する人を決める方式になり、パーソナリティの2人だけではなく番組スタッフ、さらにはそのへんに通りがかったスタッフまでが試食するようにもなった。第242回では、卒業したさいとうしゃんが登場している。
2022年3月、シーズン5で終了している。
ゲスト
- 日笠陽子(第46回・47回) ※病欠した大西の代打パーソナリティとして出演
- 水瀬いのり(第59回・60回) ※病欠した佐倉の代打パーソナリティとして出演
- 東山奈央(第157回)
- こーちゃん(第163回) ※番組見学
- Vanessa(第226回)
- Machico(第304回・第305回)
- こーちゃん(第344回) ※病欠した大西の代打パーソナリティとして出演
- Vanessa(第345回) ※病欠した大西の代打パーソナリティとして出演
エピソード
- 番組発足のきっかけは、大西沙織がある日の仕事終わりに同じ事務所の先輩であり、仲が良いとは言えない佐倉綾音に対し、突発的に「もっと仲良くなりたいから」と急接近したことに始まる(ねるねる事件)。その後プライベートの食事会において、大西が佐倉に対し「3回で良いから一緒にラジオ番組がしたい」と持ちかけ、新しい冠番組を打診されていた佐倉がそのことを思い出してパートナーに大西を選んだことで正式にラジオ番組としてスタート。
- 作家のちゃんこ、サブ作家のさいとうしゃん、宮野部長などスタッフの一部が矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですかと共通しており、Radio Crossや矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですかのオマージュとも受け取れる場面があることから、二つの番組の後継番組との位置づけをされることも多い。ちなみに初回放送の第一声は佐倉の笑い声であり、これはRadio Crossと共通している。
- 基本は佐倉がツッコミ担当、大西がボケ担当であるが、年下先輩、年上後輩という複雑な関係性を利用して実年齢そのままに大西が年長者として振る舞い、2人の役割が頻繁に入れ替わる。アニラジグランプリRにおいて、作家のちゃんこは「ボケとツッコミが突然入れ替わることがこのラジオのいいところ」と語っている。
- 第17回放送は大西沙織生誕祭の企画会議をするために大西が欠席となり(実際は風邪による病欠)、佐倉が1人でパーソナリティを務めている。
- 初の番組イベント開催が決定した際、中野サンプラザの2000人収容というキャパから佐倉は埋まるのか心配していたが、蓋を開けてみるとチケット難民が多発する大激戦となった。「チケット戦争楽ですよ」とは何だったのか?
- 大西が病欠した第46回と第47回には日笠陽子が、佐倉が病欠した第59回と第60回には水瀬いのりがそれぞれ番組を乗っ取りに代打パーソナリティとして登場。その際、番組タイトルが日笠としたい佐倉、水瀬としたい大西に変更され、番宣写真に日笠と水瀬の顔を入れた雑コラが好評を得た。
- 回が進むに連れてパーソナリティ2人の距離もだいぶ縮まっており、番組スタート半年が経たない間に大西は2度佐倉の家に遊びに行き、2回目の訪問の際は泊まっていることを番組内で報告。
- 2017年12月16日、同年11月19日に開催された超A&Gオールスター2017での対決コーナーに勝利したことで、番組としてA&G TRIBAL RADIO エジソンの乗っ取りを実現。生放送のうち前半は佐倉と大西が文字通り番組をジャックし、後半は本来のパーソナリティである花江夏樹、日高里菜と4人で番組を盛り上げた。
- 2018年12月には、ラジオ番組のイベントとしては異例といえる大阪、東京2か所によるイベントツアーを開催。その告知のために渋谷スクランブル交差点に設置されている「グリコビジョン」でゲリラ的に宣伝するという無謀な企画を敢行。映像が20秒ほどしかなかったこともあって周囲の通行人に全く気付かれず、むしろレポーターとして現地に行っていたちゃんこが目立っていた。
- 2019年4月30日に放送された第161回は超A&Gの平成最後の番組となった。さらに、番組終了から後番組である「鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト」が始まる1分ほどの時間を番組がジャック。平成から令和に元号が変わるカウントダウンの間、佐倉と大西のいつもどおりの他愛無い話が流された。ちなみに、この回の音泉配信は音泉における令和最初の配信番組となった。
- 第163回では、佐倉の高校時代の唯一の友達としてこれまで話題に出ていた「こーちゃん」がついに出演。ディレクター席からトークバックを使いこなし姿と声を出さなくても番組を盛り上げた。この回の音泉の写真にはこーちゃんの後ろ姿が掲載されている。この頃から大西のBLトークが増えており、共通の趣味を持つもの同士として大西とも交流するようになる。その後の第288回で「おやすみ」という貴重な?こーちゃんの肉声が披露される。
- 2020年4月より番組イベントの被害者にゲストとして出演した日高里菜と加隈亜衣がパーソナリティを務めるスピンオフ番組?「ひだかくま」が放送前の時間帯にスタート。
- 第214回で番組グッズを紹介する際に大西が「着心地(きごごち)」を「ちゃくしんち」と読んでしまう衝撃的な読み間違いをやらかしてしまう。当然、その後の放送でしばらく弄られることになる。しかも前番組のひだかくまでもネタにされてしまう。
- 第226回では、佐倉が自らの推しとして度々話題にしていたメイクアップ・アーティストのVanessaが出演。佐倉には内緒のサプライズ出演だったため、佐倉は驚きのあまり完全にぶっ壊れていた。以降、佐倉、大西の2人と交流するようになり、ヴァネさんがパスタをこぼした話が暴露される。
- 佐倉の27歳の誕生日企画となった第252回では、桑原由気、河瀬茉希、村川梨衣、日笠陽子、花澤香菜といった人気声優たちからメッセージが寄せられた。特に佐倉の憧れの存在である花澤は、サンシャイン池崎のネタを披露し、あまりのぶっ壊れた暴露芸によってパーソナリティーの2人とリスナーの度肝を抜いている。ちなみにちゃんこの台本をボツにした花澤本人がネタを考えたらしい・・・。その後、ひとかなにおいて、花澤本人もこの事実を認めている。
- 2021年8月から11月頃の間、佐倉がエクステを付けてロングヘアにイメチェン。この期間、大西がヘアアレンジを担当していた。
- 第304回では、佐倉の28歳の誕生日企画として2021年頃から佐倉が頻繁に会いたいと言っていたMachicoとの対面が実現・・・と思いきや本人は来ているもののなかなか対面しない、リスナーが姿と声を確認できたのはほんのわずかだけという前代未聞のゲスト回となる。
- といっても二本撮りの二本目となった第305回ではちゃんとMachicoとのトークが実現。ウマ娘で共演して仲の良い大西はともかく、ほぼ面識のなかった佐倉とMachicoはお互いに人見知りを発揮。大西のおせっかい仲介もあってお互いにLINEで連絡するくらいの仲にはなった。
- 第316回放送は収録が夜の11時だったため、深夜テンションとなった大西が暴走。番組の10分近くが流水音だらけになるほどの放送できない発言を連発していた。
- 第320回放送では、女性声優2人がカメラの前でアルミホイルを食べるという前代未聞の映像が流された。
- 第331回放送は大西の誕生日企画としてバーレスク東京へのロケを敢行。ショータイムの際に大西が誕生日を盛大にお祝いされ、これまでの誕生日企画でもっとも祝ってもらえることになった。なお、お姉さんにチップを入れる場面は画面に「見せられないよ」と表示され、音声のみとなった。
- 第339回でリスナーから大西そっくりの子どもと一緒に写った写真が送られ、本人が確認した結果、なんと大西本人であることが判明した。ちなみにそのリスナーはイベントに参加するほどの熱心なファンだったが、子供の頃に大西と出会った記憶は無かったとのこと。
- 第343回から第345回までの間は大西が体調不良のため欠席となり、第350回もコロナ感染のため欠席。
- 第360回放送において2023年3月いっぱいで番組が終了することが発表される。終了については佐倉、大西の側から終了したい旨を打診したもよう。
- 2023年3月28日、最終回が放送され7年間の番組の歴史に幕を閉じる。最終回時点での番組ツイッターのフォロワー数は17万5807人というラジオ番組としては異例の多さだった。また、翌週より番組ファイナルイベント開催日までの間、毎週火曜日24時に過去回の中からセレクションしたものが再配信される。
- 2023年8月13日にとしたいファイナルイベントの開催が決まっていたが、同年5月23日に大西が体調不良により活動を一部制限することが発表されたことを受け、6月9日に中止が発表された。
この件について、佐倉はインスタライブ「ねるスタ」において「大西さんがいないとしたいはとしたいじゃないから」と語り、としたいの活動の終了を宣言する。
受賞歴
- 第3回アニラジアワード「RADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞」
- 第3回アニラジアワード「BEST CREATIVE RADIO 企画ラジオ賞(新人部門)」
- 第4回アニラジアワード「RADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞」
- 第4回アニラジアワード「BEST FEMALE RADIO 最優秀女性ラジオ賞(一般部門)」
テーマソング
- オープニング
- 空気読めよ! @ フリーBGM /DOVA-SYNDROME (第1回~第68回)
- Radio time predator/佐倉綾音・大西沙織(第69回~)
- エンディング
- 手紙 @ フリーBGM /DOVA-SYNDROME(第1回~)
- 音泉限定おまけコーナー
- お気楽@ フリーBGM /DOVA-SYNDROME(第1回~)
- 小人たちのおもちゃ工場 パート2@ フリーBGM /DOVA-SYNDROME(第1回~)
番組イベント
- 佐倉としたい大西〜中野四丁目加隈としたい佐倉としたい大西~
- 開催日 - 2016年11月27日
- 会場 - 中野サンプラザ
- ゲスト - 加隈亜衣、水瀬いのり(事前に録音した音声での出演)
- インターネットラジオステーション<音泉>祭り 2017冬 佐倉としたい大西+<音泉>新番組祭り!
- 開催日 - 2017年2月19日
- 会場 - よみうりランド
- 佐倉としたい大西としたい明治大学
- 開催日 - 2017年11月4日
- 会場 - 明治大学 和泉校舎 第1校舎 211番教室
- 文化放送 A&Gオールスター2017
- 開催日 - 2017年11月19日
- 会場 - パシフィコ横浜 国立大ホール
- コラボ - A&G TRIBAL RADIO エジソン(花江夏樹・日高里菜)
- 佐倉としたい大西 EVENT TOUR 2018 TOKYO←OSAKA
- 開催日 - 2018年12月2日(大阪)、2018年12月9日(東京)
- 会場 - 大阪新歌舞伎座(大阪)、グランドプリンスホテル新高輪「飛天」(東京)
- ゲスト - 加隈亜衣(大阪)、日高里菜(東京)
- 佐倉としたい大西 女子会イベント~Toshitai Girls Collection
- 開催日 - 2020年1月12日
- 会場 - 大手町サンケイプラザ
- 佐倉としたい大西~渋谷であなたとしたいバレンタイン
- 開催日 - 2021年2月14日
- 会場 - LINE CUBE SHIBUYA(旧渋谷公会堂)
ゲスト - 加隈亜衣、高橋ミナミ
※緊急事態宣言が発令されたことにより、無観客でのオンライン生配信限定イベントとなる。 - 佐倉としたい大西ファイナルイベント
- 開催日 - 2023年8月13日
- 会場 - レイボックホール(埼玉県大宮市)
番組グッズ
- 佐倉としたい大西Tシャツ(セブンイレブンとのコラボグッズ第1弾)
- 佐倉としたい大西 缶バッジ付きトートバッグ(セブンイレブンとのコラボグッズ第2弾)
- 「佐倉としたい大西〜中野四丁目加隈としたい佐倉としたい大西〜」イベントグッズ(マフラータオル、ラバーストラップ、紅茶缶、ペアマグカップセット、パーカー、スタジアムジャンンパー)
- 佐倉としたい大西 スクールカレンダー(セブンイレブンとのコラボグッズ第3弾)
- 佐倉としたい大西 nanacoカード付きオリジナルボールペンセット(nanaco10周年記念)
- 番組テーマCD「Radio time predator」
- 「佐倉としたい大西」×NEW ERA コラボレーションキャップ
- セブン‐イレブンpresents佐倉としたい大西 DVD ロンリーホーム探しの旅~THIS 伊豆 伊東!~
- 2枚組で収録され、価格は税込5000円。
- 文化放送「セブン‐イレブンpresents 佐倉としたい大西」NEW ERAコラボレーションバッグ
- 「佐倉としたい大西 EVENT TOUR 2018 TOKYO←OSAKA」イベントグッズ(パンフレット、モバイルバッテリー、Tシャツ、マフラータオル、ミニトート&巾着、レザージャケット)
- セブン‐イレブンpresents佐倉としたい大西 DVD in 沖縄
※最速先行予約受付 特別版は、着せ替えジャケット付き - 佐倉としたい大西パーカー 沖縄ver.
- としたいフレグランス
- としたいイヤホン
- 「佐倉としたい大西 女子会イベント~Toshitai Girls Collection」イベントグッズ(ビーニー、ポップソケッツ、ポーチ、マスクセット)
- セブン-イレブン presents 佐倉としたい大西 DVD in 北海道 Death Venture Drive
※初回生産封入特典 収録見学会抽選参加応募券(開催日未定)付き - 「佐倉としたい大西」 NEW ERAコラボ パフジャケット
- 「佐倉としたい大西」NEW ERAコラボマスク(ブラック&ホワイト)
- 「佐倉としたい大西~渋谷であなたとしたいバレンタイン」イベントグッズ(特典CD付きイベントパンフレット、Tシャツ、ヘビーウェイトパーカー、ダイカットクッション、マフラータオル、フォーチュンクッキー&マグカップセット、オリジナルアクリルスマホスタンド)
- セブンーイレブン限定「佐倉としたい大西」撮り下ろしブロマイド
※全国のセブンイレブン店舗マルチコピー機で発売 - 「佐倉としたい大西」 NEW ERAオーバーサイズド Tシャツ WHITE & BLACK
- 「佐倉としたい大西」オリジナルブランケット
- セブン‐イレブンpresents佐倉としたい大西DVD ~占い7としたいサミット
- 文化放送「佐倉としたい大西」岡勇一先生描き下ろしぬいぐるみ
- 佐倉としたい大西 ノーズケア
- 文化放送「佐倉としたい大西」トラベルケアセット
- 【セブンネットショッピング限定版】佐倉としたい大西DVD~セブンイヤートリップ~(DVD)
- 佐倉としたい大西 スマホストラップ
関連静画
関連項目
外部リンク
脚注
- 12
- 0pt