佐倉綾音(さくら あやね)とは、日本の女性声優である。アイムエンタープライズ所属。
概要
1994年1月29日生まれ。東京都出身。血液型B型。 身長157cm。
愛称は"あやねる"。
劇団東俳、日本ナレーション演技研究所を経て2009年4月1日付けで現事務所に所属。事務所の同期に松岡禎丞、佳村はるかがいる。
2011年1月より放送されたテレビアニメ『夢喰いメリー』で
メリー・ナイトメア役として16歳(放送開始当時)で主演に抜擢され、
EDテーマも担当した。
人物
基本的には真面目で朗らか、ただし常識と知識に若干の偏りがある。人生のピークが12歳と回想するなど残念な青春ゾンビが現在進行形。元ボクっ娘。
JK時代ぼっちをこじらせ気味だったものの、初めてのラジオ番組で何か開花させてしまい芸人声優への道を走り出す。その後仕事中心に交友関係が広がり、「みんなが言うほど友達少なくないからね!」と言えるくらいにはなった模様。 のじょさんみかこしりえしょんまれいちゃんetc...みなさんのおかげです
本性が出るとキモオタ笑い(デュエッヘッヘッヘッ、フヒヒetc...)になるのはご愛嬌。(⇒参照)
公式プロフィールで趣味に挙げる程のラジオ好き。
以前からJ-WAVEなどをよく聞いていたらしい。初めて聴いた声優系番組である文化放送「アニスパ!」のヘビーリスナーでもあり、パーソナリティー浅野真澄のファン。その他リスナーとして挙げたことのある番組名は「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」「さよなら絶望放送」などがある。
ラジオ等での立ち回りには、これらの趣味に加えてテレビのバラエティ番組好きであることが影響していると思われる。パーソナリティとしては相手に合わせて自分の立ち位置を変えられるタイプで、頭の回転の速さやボキャブラリーの豊富さ、時折見せるぶっとんだキャラクターから、その腕前には新人時代から定評がある。
ちなみに本人曰く好みのタイプな業界憧れの3人は、花澤香菜、本仮屋ユイカ、浅野真澄(!?)。
第2回アニラジアワードにてのんのんびよりうぇぶらじお のんのんだより りぴーと!なのん(パートナーは村川梨衣)が「BEST COMFORT RADIO 癒しラジオ賞(新人の部)」を受賞。さらに翌年の第3回アニラジアワードでは、セブンイレブン presents 佐倉としたい大西(パートナーは大西沙織)が「BEST CREATIVE RADIO 企画ラジオ賞(新人部門)」及び「RADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞」を受賞。第4回でも、「BEST FEMALE RADIO 最優秀女性ラジオ賞(一般部門)」及び前年に続いて「RADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞」を受賞し、2年続けて300以上あるアニラジの頂点に輝く快挙を成し遂げる。
また、こちらも公式プロフィールで趣味とされている「絵を描く事」であるが、「佐倉綾音のかけだし、さくら前線」のブログなどで確認できる通りその技量は高く、趣味にとどまらず毛桜ラジオCDのジャケットイラスト、声優グランプリのイラストコラム連載と、仕事に活かしている。
パソコンの扱いも得意としており、MOS、P検2級、ITパスポートを取得している。上記のイラストもパソコンで描いている。なお、幼少の頃はプログラマーになりたかったそうだが、過労死するのが嫌なので断念したとのこと。
子供の頃はスポーツ少女だったそうで、体操、水泳、スキー(ジュニア一級)、卓球(区2位)の経験があり、運動神経は高い。また、ピアノと将棋も習っていたそうで、劇団に入ったのも当初は日舞を習うことが目的だった。
ラジオでスタッフの結婚をいじりつつも素直に祝福したり、自分が出演した作品の楽曲を(サンプルCDを貰っているのに)応援したいと改めて買ったことを公言したりと、若干ツンデレ気味ではあるが決してひねくれた性格ではない。羽目を外していい状況かどうかの判断もなかなかに上手。
体型にコンプレックスがあるようで、なるべく体の形が出る服は着ないようにしていると発言していた。
演技の幅が広く主に綾波レイを思わせる口数の少ないミステリアスな雰囲気の少女を得意とし(意外だが銀髪ロリを演じる機会が多め)小悪魔的なあざとい演技にも定評がある。幼女、テンションの高い美少女、落ち着いた雰囲気の成人女性、少年(男の娘を含む)、動物、人外などを演じ分けられる器用さも持ちその演技力の高さから先輩声優にも一目置かれている(下記参照)。デビュー当時は赤髪ヒロインを演じる事が多かった。ただ本人の地声は低いらしく(キャラ的にもテンションが高いため)「ご注文はうさぎですか?」のココア役を演じるときはかなり疲れたらしい。スタッフがそれに配慮したのかアニメの二期では一期に比べて低い声になっていた。そのため近年は高めの演技よりも地声に近い低声で演技する事が多い。
自身の24歳の誕生日にあたる2018年1月29日にデビュー8年目にして初の個人名義のグッズとなる佐倉綾音ファースト写真集『さくらのおと』を発売。23歳の1年間を追いかける形で撮影された写真や1万字に及ぶロングインタビュー、直筆メッセージが収められた最初で最後の写真集は、ファンのみならず業界内関係者からの反響も大きく、発売前に重版となる異例の事態に。累計発行部数も声優の写真集としては歴代1位となる2万8000部を突破。発売日のAmazon写真集ランキングでは1位を記録。「知る人ぞ知るでいい」と語った本人の言葉とは裏腹に大ヒットとなった。
第12回声優アワードにおいて、「助演女優賞」と「パーソナリティ賞」の2つの賞を受賞。
とにもかくにも、アイムのエンタメ部門を担うとともに声優界を代表する人物となりつつある。詳しくは下記参照。
百合
重度の百合漫画オタクである。大抵の雑誌・単行本ともにチェックしているほか、以前からコミック百合姫の愛読を公言しており、無関係なラジオでしばしば熱烈な百合語りをしたために、後日編集長直々にお礼のメールが番組(毛桜)に届いたことがある。(後日、同誌の連載作品『百合男子』のドラマCDで藤ヶ谷沙織役を演じることに)
その持論の数々は、ひとを唸らせるか引かせるかはともかくホンモノだと納得の域。
なお、読書自体が好きで少女漫画や一般小説もよく読んでおり、自宅の蔵書は二千冊に及ぶとのこと。
- NHK「MAG・ネット」2012年7月号にゲスト出演。少女漫画特集のコーナーにて登場し、(特に後半の百合漫画のターンで)全国放送で魅力を熱く語った。
- コミック百合姫2012年11月号の百合男子ドラマCD化記念として、脚本家・綾奈ゆにことの対談が20000字に及ぶボリュームで掲載された。
- 百合漫画の熱心な布教ぶりに反応したのは一迅社だけにとどまらず、新書館からも百合アンソロジー誌『ひらり、』が事務所宛に献本された。百合マスターと認められる日も近いと思われる。
フィクションのジャンル(主に二次元)としての百合好き(プラトニック派を自称)であり、自身にそっちの気はない(はず)。
むしろラジオで「彼氏つくりたい」と普通に発言する奇特な若手である。パイセンの影響にしてもそのキャラは早いよ…
・・・のだが、ラジオ等で共演する女性声優たちにコナをかけてたりする。すっかりチャラねるである。(でも花澤さんにはチキン)
男性の好みに関しては「影のある感じ」と答えており、理想の顔にはTBSアナウンサーの安住紳一郎を挙げたこともあったりするが、その後サッカー選手の内田篤人を気に入っていたりイマイチよくわからない。内田篤人結婚発表で失恋?後は、シン・ゴジラに嵌ったきっかけで俳優の高橋一生がお気に入りのご様子。
なお二次元ではかなりメガネ男子推し。
最近では乃木坂46に嵌っており、ラジオで度々気持ち悪い熱い思いが詰まったトークを展開することがある。
花澤病
花澤病の末期患者である。父親も花澤ファンであり、血は争えなかった模様。
症例としては、ペットの犬(チコ)がある日突然CV:花澤香菜になって「ご飯まだ~?」とかって甘えてこないかと本気で思っていた、といったものが早くから認められていた。花澤さんは今週の小倉唯とか言ってないで早く逃げ…いや気づいたげて。 距離を縮めてきた過程が以下の通りである。どうみても手遅れです本当に(ry
- 「花澤香菜のひとりでできるかな?」第80回放送にて、シュウォッチ逆道場破りのコーナーに登場。(⇛参照
)安泰と思われていた花澤名人の181回という記録を210回であっさりと抜き去ったばかりか、獲得した宣伝時間枠の余りで「自分が如何に花澤香菜が好きか」をテーマに1分間語り続け、看板どころかコーナーの空気まで掻っ攫っていった。
憧れの花澤は文化放送A&Gアカデミーの生徒達が見ている前でコーナータイトルを「シュウォッチ大好き声優・花澤香菜の佐倉道場破り」に修正されてしまうという涙目回に…(その後紆余曲折経てコーナー復活)。なお、放送を聞いた父親からは「お前空気読めよ!」と怒られたという。 - Radio Crossでコーナータイトルがひとかなパロに(「佐倉綾音のひとりでごはんたべるかな?」)。最初は嫌がるも後に開き直って某曲を歌い出し、矢作パイセンの「KANAにお金払えるの!?」のツッコミに「香菜さんにだったら払えるぅ…」と返す。
- 思いが引き寄せるのか(?)、様々な作品でニアミス。花澤の佐倉への印象は「ぼーっとしている」「笑っている」だが、矢作によると「(花澤の事が)好きすぎて猫をかぶっている」だけだった。
- (ちょろい第18回にて)19歳の誕生祝いとして花澤からメッセージが届いた際、尋常でない感激ぶりをみせた。コメントのなかでは「ライブがあるとだいたい居てくれる」ことを感謝された。
- 本格的なレギュラー共演となった『東京レイヴンズ』の現場で花澤に「脚きれいだね」と褒められ毎回生足でスタジオに通うと宣言・実行。花澤さんGJ。
恐縮しつつも「はなちゃん」「あやねる」と呼び合うと決めたらしく、ようやくまともに距離を詰める。 - 遂に「花澤香菜のひとりでできるかな?」第151回にゲストで登場。緊張しながらも、今度はコーナーを利用し本人を前にして「花澤香菜の魅力」を語るという暴挙に出る。
「はなちゃんがこの世に存在しているっていうことが世界にとっての救い」「はなちゃんの指輪になりたい」など名言を連発。その全肯定の褒めっぷりは花澤が思わず「愛が重いよー!」と叫ぶほどであった。(⇛参照)
- しかし無慈悲にも、後にひとかなで発表された推しベスト5には入らず…。自分の番組へ届いた報告に意気消沈し、「あそびじゃねぇーんだよぉ!」と迫真でスタッフと方策を練るも、結局「はなちゃんは私にとってそこすら超越した存在…」という謎の境地に辿り着く。
- PSYCHO-PASS2にて共演した際は、スタジオにて花澤さんの隣の席をゲットしさらに距離を縮めるも、監督から「花澤香菜さんを嫌いになってください」という(絶対に無理な)指示が出され色相が濁った。しかしマイクの前では(なんとか?無理やり?)嫌いになって演技したという。
- 「ニセコイ:」では花澤さん演じる小野寺小咲の妹でしかも重度のシスコンという、まるで中の人そのまんまのような役柄を演じることに。この大勝利っぷりに「(嫌いになる役を演じた苦労とか)いろんなものがちゃんと返ってきたんだな、だれか見てくれてるんだなって思った」ほどうれしかったそう。
- 日本武道館で行われた“花澤香菜 live 2015 Blue Avenue”には、誘われてはいたもののスケジュールの都合で参戦できず、自身の代わりとしてスタンドフラワーを贈った。
- 「花澤香菜のひとりでできるかな?」第198回放送にて、PSYCHO-PASS2朗読イベントでの共演の際、花澤は「(あやねるを)気が付いたら目で追ってしまう」と告白したほかセクハラ発言を連発。これには「花澤さんがついにデレた」「あやねる大勝利」とのコメントが並んだ。
その他のエピソード
- 愛称の「あやねる」は、『夢喰いメリー』で共演した岡本信彦につけてもらったもの(「寝る」のが好きで休日も長時間寝ているという話に由来)。
- 17歳の誕生日にラジオどっとあいスタッフからの誕生日プレゼントとしてアニスパ!(第357回)に出演できる事を知らされた際は、驚きと嬉しさで絶叫→感涙コンボで喋れなくなり放送事故を起こしかける(⇒参照
)。その後ゲスト出演したアニスパ!では感激で緊張しながらも、番組リスナーである証拠にスタッフの名前を次々言い当てたり、浅野の迷言を自分から発してしまうなど、存分に場を攫っていった。
- ゲスト出演した文化放送「あおい・さおりの新番組(`・ω・´)」第11回にて、コーナー企画内でスタッフが用意しておいたネタ例を一人でさっさと使い切って先輩ふたりのハードルを上げる、キレの良すぎるツッコミの連発などで笑いをとり、ラストには悠木碧に「おまい最高に面白いな!」と言わしめた。
- サポートとして出演したイベント「あおい・さおりの成人式2012(`・ω・´)」にて、アドリブコーナーのオチに当たった上に、事務所の先輩日笠陽子の持ちギャグ「お前の頭をグランドオープン!」で場の空気をさらっていった。
- タイピングは試験で問題をすべて打ち終えて時間を余すほど得意。「ビビッドレッド・オペレーション」のニコ生でコメント参加した際は、コメ打ちの速さに驚きの声が上がっていた。
- 『ビビッドレッド・オペレーション』での初共演以来、村川梨衣ととても仲が良くかなり頻繁に会っている。2人で遊ぶときはもっぱらカラオケで歌わずにトークして食べるだけで終わったりするとか。話題に出ている範囲では「綾音」と呼び捨てられる距離感にある唯一の声優仲間である。(佐倉が名前で呼び捨てられるのも村川が誰かを呼び捨てるのも珍しい)また、村川が番組最多ゲスト(4回)でもあるAyane*LDKでは、「りえしょん」に対するストレートな心情を語ったり、何かにつけ名前が挙がり親密さが伺える。イチャイチャしやがって!
- 常時ハイテンションな村川梨衣の、演技をしている時の別人ぶりを「そんせんなしころもさん」と名付けた。そんな初見では混乱必至の彼女の挙動に対応して仕事をこなせる数少ない人間のひとり。
- 村川のほかにも、この中に1人、妹がいる!で共演した大亀あすか、日高里菜、プリティーリズム・レインボーライブで1年間共演した小松未可子、内田真礼、山本希望と仲が良いほか、恋愛ラボ等で共演した水瀬いのり、シドニアの騎士で共演している洲崎綾とも距離を縮めているほか、大西沙織からは距離を縮められている。
- 二十歳を迎えお酒を飲む機会も増えたようだが、元々炭酸系が飲めないため基本甘めのカクテルを好んでいる模様。しかし少量でも恐ろしく酔いやすく、しばしば記憶がなくなる。がくんと落ちる声量、大人しめにヘラヘラ笑い続ける、回らない頭……その様子の一端は「矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですか」の100回記念放送で確認できる。(ただしこの放送のおかげでラジオでの飲酒が事務所NGとなったらしい)
- 内山昂輝とは『蛍火の杜へ』で共演以降交流がある。「Charlotteラジオ ~友利奈緒の生徒会活動日誌~」で内山がゲスト出演した際は、恋人風の茶番が何度となく発生した。イチャイチャしやがって!いいぞもっとやれ
- キネマ旬報増刊号 「劇場版 艦これ」のインタビューによると竹達彩奈は艦これで佐倉綾音の演じ分けに舌を巻いたらしく「あそこまで演じ分けが出来る、あやねるってすごい!私じゃ絶対無理!」とインタビュー内でも佐倉を褒めるコメントをしている。佐倉の演技力の高さが伺えるエピソードである。また本人が演じたキャラで気に入っているのは島風な模様であり実際に自宅で島風のコスチュームを着た事があるが本人曰く自分は巨乳なので「私が着たら駄目な衣装になる」との事
- 人見知りではあるが、その分好きな人にはとことん尽くすタイプのため水瀬いのりにCDをペロペロした自撮りの写真を送り水瀬から「どんだけメンタル強いんだよ。マジありえねーしキモイよ(笑)引くわw」とウザがられた事がある。また何度もペロペロした自撮り写真を送られてくるとの事であり日常茶飯事だそうだ
- 容姿の影響もあってアイドル声優だと思われがちだが、本人は声優は本来裏方であるという考え方で、業界内でも保守的な思考である。実際人気の高い声優にしては珍しく個人としてのアーティスト活動、タレント活動をおこなっておらず、ツイッターやブログなどのSNSもおこなっていない。その分自分が演じるキャラクターへの思い入れは人一倍強く、インタビューなどでは演技論を熱く語ることが多い。
- 早くにデビューしたこともあって年上の後輩が多いが、後輩に対しての面倒見はいい。ラジオで共演する大西沙織にイベントで使うための服をあげたことも。事務所の後輩たちはマネージャーから分からないことがあったら佐倉に聞けと教えられているようで、本渡楓や鈴木亜理沙からは教え方がうまいと好評である。
- 男女を問わず業界内にファンが多いようで、魔法少女育成計画で共演した際に東山奈央から「どうしてあやねるは男の子じゃないの?」と言われるほど求愛を受け、イベントで男装した姿の佐倉にメロメロになっていた。また、危険人物漫画家のちょぼらうにょぽみがもっとも好きな声優として知られ、ちょぼが原作者の特権を利用してアフレコ現場にやってきた際の面倒くさいエピソードをミリラジで語っている。
主な出演作品
※キャラ名の太字はメインキャラクター、作品名の太字は主演作品
テレビアニメ
劇場アニメ
- あさがおと加瀬さん。(加瀬友香)
- 青鬼 THE ANIMATION(皆月花梨)
- 映画 ドライブヘッド〜トミカハイパーレスキュー 機動救急警察〜(速杉ハヤト)
- ガラスの花と壊す世界(ドロシー)
- ガールズ&パンツァー 最終章(お銀)
- KING OF PRISM -PRIDE the HERO-(りんね)
- グリザイア:ファントムトリガー The Animation(トーカ)
- 劇場版 艦これ(長門、陸奥、川内、神通)
- 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(霜月美佳)
- 劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-(レディリー=タングルロード)
- 劇場版 selector destructed WIXOSS(紅林遊月)
- 劇場版 トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女-(風間レヴィ)
- 劇場版 プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショー☆ベストテン(りんね、大瑠璃あやみ)
- ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~(ココア/保登心愛)
- 超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!
- PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System(霜月美佳)
- チョコタン!(ナオ)
- チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜(フィーナ)
- のんのんびより ばけーしょん(越谷夏海)
- プロメリア(アイナ・アルデビット)
- 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE~2人の英雄~(麗日お茶子)
- 蛍火の杜へ(竹川蛍)
- ラブライブ! The School Idol Movie(絢瀬亜里沙)
OVA、Webアニメ他
- 弱酸性ミリオンアーサー(盗賊アーサー、ポックル、子供A)
- 神羅万象 ~天地神明の章~(アルカナ)
- ソードガイ The Animation(緑子)
- 天使とアクト(春坂なり) ※モーションコミック
- ツブ★ドル(光ヶ丘ゆい)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal(みい)
- Project758(白鳥しおり)
- Bonjour♪恋味パティスリー(望月蘭)
- もうひとつの未来を。(水絵ゆう)
ゲーム
- アカシックリコード(シャルロット・ダルタニアン)
- アズールレーン(プリンツ・オイゲン)
- アズールレーン クロスウェーブ(プリンツ・オイゲン)
- あなたの四騎姫教導譚(リリアティ)
- アビス・ホライズン(武蔵、夕張)
- アルカディアの蒼き巫女(ポーラ)
- アンジュ・ヴィエルジュ(ヴェノム666)
- UNDER NIGHT IN-BIRTH(リンネ)
- VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-(セナ)
- うたわれるもの斬(ウルトゥル、サラーナ)
- エンゲージナイツ(チンギス・ハーン)
- 俺達の世界わ終っている(早瀬ユウノ)
- ガールフレンド(仮)(熊田一葉)
- 解放少女SIN(桜木芳乃)
- 乖離性ミリオンアーサー(盗賊アーサー、他多数)
- 艦隊これくしょん(長門、陸奥、球磨、多摩、木曾、川内、神通、那珂、島風)
- ガンダムブレイカー(オペレーター)
- きららファンタジア(メリー・ナイトメア)
- キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~(赤嶺真紀)
- グランブルーファンタジー(クラリス)
- グリザイア:ファントムトリガー(獅子ヶ谷桐花)
- グリモア ~私立グリモワール魔法学園~(服部梓)
- 幻影異聞録♯FE(弓弦エレオノーラ)
- 交響性ミリオンアーサー(ジャンヌダルク)
- #コンパス 【戦闘摂理解析システム】(メグメグ)
- サウザンドメモリーズ(命棘の擲矢嬢リズィー、雷棺の傀儡子ナビキ)
- 三国BASSA!!(夏侯惇)
- Shadowverse(ホワイトパラディン、享楽の悪魔、スカイスピリット)
- JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。(早瀬ユウノ)
- シューティングガール(仏坂アナ)
- 消滅都市2(スズナ)
- 白猫プロジェクト(リネア・シルヴェストリ)
- スーパーロボット大戦X-Ω(ベルタ・ベルンシュタイン)
- スターリーガールズ(百武)
- スティールクロニクル(エレナ・ザハロフ)
- 世界樹の迷宮X(ネイピア)
- ソードアート・オンライン フェイタル・バレット(クレハ)
- ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印(スフレ・トゥイニー)
- チェインクロニクル(フィーナ、他多数)
- チェインクロニクルV(〃)
- デート・ア・ライブ Twin Edition 凛緒リンカーネイション(凛緒)
- 白衣性恋愛症候群 RE:Therapy(若本まゆき)
- パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-(牧村チカ)
- バトルガール ハイスクール(若葉昴)
- BanG Dream! ガールズバンドパーティ!(美竹蘭)
- ひとつ飛ばし恋愛V(神木明日葉)
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(ミネルバ、ユリア)
- Phase D(壱師レン)
- Fate/Grand Order(メイヴ、宮本武蔵、アサシン・パライソ)
- FLOWERS 春篇(車椅子の少女)
- プロジェクト東京ドールズ(ナナミ)
- ペーパーマン(エリス、一色あかね)
- 編隊少女 -フォーメーションガールズ-(加納香苗)
- 崩壊3rd(八重桜)
- 魔壊神トリリオン(ルゥシェ)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(深月フェリシア)
- マビノギ英雄伝(デリア)
- 無人戦争2099(雨海雫)
- モンスターストライク(弁財天)
- 妖刀 あらしとふぶき -Sword of twins-(ふぶき)
- ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー(レイニー)
- ラグナストライクエンジェルズ(那波ナギサ)
- ラングリッサーI&II(クリス)
- ルミナスアーク インフィニティ(ヒソカ)
- ワンダーグラビティ 〜ピノと重力使い〜(エールデ)
- ワンダーランドウォーズ(スカーレット、玉龍ほか)
ドラマCD
- オーバーロード(ソリュシャン・イプシロン)
- 踊る星降るレネシクル(七曜ななな)
- カカオ 79%(綾野翼)
- 今日のケルベロス(クロ)
- Quad Cross(花音サシャ)
- シスコイ!!2(伊吹)
- 星刻の竜騎士(シルヴィア・ロートレアモン)
- ツブ★ドル ドラマCD 紹介します~舞台裏!~主題歌もできたし全国デビューしちゃうよ盤(光ヶ丘ゆい)
- なれる!SE ドラマCD 60分で聴く新人SEのごくごく平均的な日常(桜坂誉)
- 双×萌 FUTAMOE 〜双子の女の子が萌え萌えで眠れないCD〜(来栖円架)
- 百合男子(藤ヶ谷沙織)
- りゅうおうのおしごと!(夜叉神天衣)
ラジオ
※太字は放送中。
- ラジオどっとあい 佐倉綾音のかけだし、さくら前線。 / 超!A&G+ (2011年1月~4月) 全13回
- もじゃ先輩とさくら君 / ラジオ関西 アニたまどっとコム (2011年4月~2016年3月) 全260回
- Radio Cross / 超!A&G+ (2011年10月~2012年9月) 全50回
- このラジオの中に1人、妹がいる!? / 超!A&G+ (2012年6月~9月) 全16回
- 【ガールズ落語ラジオ】じょしらじ / 〈音泉〉 (2012年7月~12月) 全20回 - ※不定期パーソナリティ
- 矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですか / 超!A&G+ (2012年10月~2015年9月) 全157回
- 佐倉綾音 Ayane*LDK / マリン・エンタテイメント (2012年10月~) →超!A&G+ (2013年1月~2015年1月) 全111回
- ビビッドレッド・ラジオペレーション / 〈音泉〉&響 (2012年12月~2013年5月) 全26回
- のんのんびよりうぇぶらじお のんのんだより!なのん / 〈音泉〉(2013年10月~2014年2月) 全21回
- ご注文はラジオですか? / 〈音泉〉&響 (2014年3月~9月) 全16回
- ラジオ シドニアの騎士~綾と綾音の秘密の光合成~ / 〈音泉〉(2014年4月~2015年10月) 全55回
- 『四月』じゃないよ、『君嘘』だよ。ラジオ / 〈音泉〉(2014年9月~2015年4月) 全29回
- のんのんびよりうぇぶらじお のんのんだより りぴーと! なのん / 〈音泉〉(2015年6月~2016年1月) 全29回
- Charlotteラジオ ~友利奈緒の生徒会活動日誌~ / ニコニコ生放送 / 響&〈音泉〉(アーカイブ配信) (2015年7月~9月) 全13回
- Radio「緋弾のアリアAyane Ai」 / 〈音泉〉&響 (2015年10月~12月) 全13回
- ミリオンアーサーRADIO!ミリラジ! / 文化放送 毎週金曜日 25:30~26:00 (内田真礼と2週毎ローテーション)
- セブンイレブン presents 佐倉としたい大西 / 超!A&G+&〈音泉〉 毎週火曜日 23:30~24:00
- 綾音と愛美の セイレン Say“You're cute♡” / 〈音泉〉 毎週月曜日(2016年12月~2017年4月) 全13回
- ラジリスク新章 〜伊賀忍放送〜/ 〈音泉〉 &YouTube 隔週日曜日 12:00(『ラジリスク新章 〜甲賀忍放送〜』と交互に放送)
- ご注文はラジオですか??~WELCOME【う・さ!】~ / 文化放送(2018年7月)
ナレーション
- 万年B組ヒムケン先生(2016年4月25日 - 2017年3月28日、TBS)
- DMM英会話テレビCM(2017年3月31日 -)※ジングルも担当
- バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく(2017年4月26日-、AbemaTV)
- 何やらやるらしいTV(不定期、静岡朝日テレビ)
- ミュージックステーション(2017年8月25日- 、 テレビ朝日)
- 池上彰と“女子会”★芦田愛菜・藤田ニコル…悩める女子に幸せのヒントを教えます★(2018年4月16日 -23日、TBS)
吹き替え
映画
ドラマ
- スクール・オブ・ロック(トミカ/ 演・ブレアナ・イーディー)
楽曲
主な個人キャラクターソング
- 「ユメとキボーとアシタのアタシ」(メリー・ナイトメア) / 同名シングル収録。
- 「となりどうし。」(神凪雅) / 『この中に1人、妹がいる! キャラクターソングvol.2』収録
- 「兵どもに告ぐ」(蕪羅亭魔梨威) / 『じょしらく』BD/DVD第1巻特典CD収録
- 「friend of mine」(一色あかね) / 『ビビッドレッド・オペレーション』BD/DVD第1巻特典CD収録
- 「グッとLuck! Everyday」(簗瀬芽依) / 『あいうら CHARACTER SONG♪「や」』収録
- 「Gift」(りんね) / 『プリティーリズム・レインボーライブ プリズム☆ソロコレクション』収録
- 「動き出した時間の中で」(ギャスパー・ヴラディ) / 『ハイスクールD×D NEW エンディングキャラソンアルバム!』収録
- 「斜め後ろ空」「サヨナラのために」(御島明日香) / 『君のいる町 キャラクターソングアルバム アンサーソングス』収録
- 「ハミングsoon!」「スマイルメーカー」(ココア) / 『ご注文はうさぎですか? キャラクターソング1・2』収録
- 「華の二水戦」(神通+川内型姉妹) / 『艦隊これくしょん-艦これ- 艦娘想歌【弐】 KanColle Vocal Collection vol.2』収録
- 「【歌って】GOGO☆マジカルエミル【あげたわよ】」(ハルカ少尉)/ 『紛争の友 MILITARY! ORIGINAL SOUNDTRACK』収録
- 「かしこガール」(一色いろは))/ 『ご注文はうさぎですか?? キャラクターソングシリーズ01 ココア』収録
- 「きらきら印を見つけたら」「ショコラティーヌ de 3時」(ココア))/ 『やはりこのキャラソンはまちがっている。続』収録
- 「瞬間 Happening」(常木耀) / 同名シングル収録。
- 「羅針盤の彼方」(長門) / 『艦隊これくしょん-艦これ-キャラクターソング “艦娘乃歌” Vol.2 』
- 「Dance with my...」(花岡雫)/ 『ボールルームへようこそ キャラクターソング集』収録
- 「走れ」(加瀬友香)/ 『あさがおと加瀬さん。 カバーソング&オーディオドラマアルバム』収録
- 「COCOATIC BAR」「パンパカパンのパンのパーティー」(ココア)/ 『 ご注文はうさぎですか??キャラクターソロシリーズ01 ココア収録
主なユニットキャラクターソング
- 「Daydream café 」(Petit Rabbit's/ココア)/ 同名シングル収録。
- 「一匙のお姫さま物語」(Petit Rabbit's/ココア)/ 『ご注文はうさぎですか? キャラクターソングアルバム』収録
- 「青春はNon-Stop!」(プラズマジカ/モア)/ 同名シングル収録。
- 「Have a nice MUSIC!!」(プラズマジカ/モア)/ 同名シングル収録。
- 「迷宮DESTINY」「流星ドリームライン」(プラズマジカ/モア)/ 同名シングル収録。
- 「宝箱のジェットコースター 」(Petit Rabbit's/ココア)/ 同名シングル収録。
- 「ノーポイッ! 」(Petit Rabbit's/ココア)/ 同名シングル収録。
- 「夢の蕾」(THREE/ドロシー)/ 『映画「ガラスの花と壊す世界」主題歌&挿入歌CD』収録
- 「青春はOn-Going! 」(プラズマジカ/モア)/ 同名シングル収録。
- 「ドレミファPARTY 」(プラズマジカ/モア)/ 同名シングル収録。
- 「Regret Breaker」(プラズマジカ/モア)/ 『SHOW BY ROCK!! BEST Vol.2』収録
- 「My Song is YOU !! 」(プラズマジカ/モア)/ 同名シングル収録。
- 「ハートをRock!! 」(プラズマジカ/モア)/ 同名シングル収録。
- 「プラズマism」「絆エターナル」(プラズマジカ/モア)/ 同名シングル収録。
- 「That Is How I Roll! 」(Afterglow/美竹蘭)/ 同名シングル収録。
- 「セカイがカフェになっちゃった! 」(Petit Rabbit's with beans/ココア)/ 同名シングル収録。
- 「Hey-day狂騒曲」(Afterglow/美竹蘭)/ 同名シングル収録。
- 「アスノヨゾラ哨戒班」「READY STEADY GO」(Afterglow/美竹蘭)/ 『バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.1』収録
- 「Doll's Destiny」(DOLLS/ナナミ)/ 同名シングル収録。
- 「ツナグ、ソラモヨウ」(Afterglow/美竹蘭)/ 同名シングル収録。
書籍
雑誌
- VOICE GIRLS VOL.25(2016年2月10日発売)- 表紙&巻頭グラビア&インタビュー
- アニラジグランプリR(2017年3月28日発売)- 表紙&巻頭グラビア&インタビュー
- 週刊少年マガジン
- アニラジグランプリR vol.2(2018年3月27日発売)- 表紙&巻頭グラビア&インタビュー
その他
- GirlsNews~声優 (CS放送他/2012年4月~2013年3月) - MC
- ヒーロー文庫通信 (ニコ生)
- こえバナ!〜女性声優だらけの大忘年会〜(テレビ東京系・AT-X/2013年12月24日)- MC
- 株式会社Z会(テレビCM「クロスロード」2014年2月~)-海帆役
- 佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる (web番組[月1更新]・2014年4月~2015年3月)→(※2015年4月~2017年10月・番組リニューアルに伴い不定期パーソナリティ)
- NHK 住所変更手続き告知 テレビCM(2014年5月、歌)
- 絵師100人展 05・新米かみさまの百ちゃん(展示作品の音声ガイド)
- 五等分の花嫁 コミックス第1巻発売記念CM(一花・二乃・三玖・四葉・五月役)
- くりぃむクイズ ミラクル9(2018年9月12日放送回、 テレビ朝日)
関連動画
関連コミュニティ
関連生放送
関連商品
- 書籍
- その他
関連項目
外部リンク
- 公式プロフィール - アイムエンタープライズ
- 注目の声優・佐倉綾音が振り返る人生最大の転機「それまで他人を自分と同じ人間に思えなくて…」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
- 佐倉綾音:初の写真集が累計2万8000部突破 さらに重版 イベントも大盛況-まんたんウェブ
【スポンサーリンク】
|
|
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E4%BD%90%E5%80%89%E7%B6%BE%E9%9F%B3




読み:サクラアヤネ
初版作成日: 10/11/26 15:34 ◆ 最終更新日: 19/02/14 20:18
編集内容についての説明/コメント: 「主な出演作品」>「テレビアニメ」に「世話やきキツネの仙狐さん(高円寺安子)」を追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧