佐賀郡とは、佐賀県佐賀市周辺に2007年9月30日まで存在していた郡である。
概要
1889年に佐賀市が発足し、郡を離脱。その後、町村制施行により、23村にて『佐賀郡』として成り立つ。1954年以降の昭和の大合併で1959年に3町3村まで激減。(この時点で諸富町、川副町、大和町が既に町制。)
その後、1966年に富士村、東与賀村、1967年に久保田村がそれぞれ富士町、東与賀町、久保田町と町制をし、6町となり、村は消滅した。
その後、平成の大合併までは6町体制が続いていたが、2005年10月1日に大和町、諸富町、富士町に、神埼郡三瀬村を加えた3町1村が佐賀市と合併し、合併協議から離脱した川副町、東与賀町、久保田町の3町だけが残った。
この3町も、2007年10月1日に佐賀市に編入合併し、佐賀郡の歴史は幕を下ろした。
かつて佐賀郡に所属していた自治体
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt