信者単語

107件
シンジャ
1.3千文字の記事
  • 105
  • 0pt
掲示板へ
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)




信者という言葉は

       信 ( ゚д゚)  
       \/| y |\/

二つ合わさってけるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者とは、

  1. 神やなどをじる宗教に属し活動を行うもの。
  2. 1が転じて、メディア作品(漫画アニメ等)などを崇め仰する
  3. 2が更に広義に解釈された、「特定の人物・団体・物品・事などを絶対視・神視し、
    それに関するネガティブ事実にすら逃避思考や陰謀論などで擁護する者」の意。
  4. 3から更に先鋭化した「特定のものを好きな人その物」「(攻撃者視点で)標的を攻めない者」の意。

概要

信者とは一般的に宗教の信奉者のことをすが、現代日本では宗教だけでなく特定の個人や団体、製品などに盲目的・狂信的に入れ込んでいる人間も信者と呼ばれることが多い。昨今では金を落とさない悪徳信者の増加が懸念されている。

ニコニコ動画内では、ある特定動画の熱な狂信的ファンのことをす。しかし信者の中には執拗に他のジャンル動画を否定したり、動画とは直接関係のない身内ネタコメントで荒らすといったことも少なくなく、反感を買うケースも多い。

元は悪質なファンす言葉とされているが現在ファン全体をすことが多く。2chなどの匿名掲示板においては○○ファンといった使い方は一般的ではないため、『ファン』よりも『信者』がメジャーな単語として使われている。これは特定の作品が好きな人物と言うよりはどの閥に属しているかと言う意味が強く。○○アンチ△△信者というイメージに発展し、実際の宗教のように異なる作品の信者間で対立することもしくない。

ちなみにファンFan)はFanatics(狂信者)から来ており、アンチでたびたび見られる『批判に対して冷静なのがファンで反抗的なのが信者』と言ったような違いがあるわけではなく、本来はむしろファンの方が熱狂的な意味を帯びている。

あまり好意的なニュアンスを含まない単語ではあるものの、類似語の『』と違い必ずしも蔑みを含んでいるような言葉でもなく、ファン自らが信者を名乗ることもあるためあまり敏感に反応するような単語ではない。

ちなみに、信者がその信仰対の良さを他者に語り、理解・共感してもらおうとする事を「布教」、その信仰対やそれに関連するものを買う事を「お布施」、その信仰対と同じジャンルの別作品・別人・別団体の"信者"を「異教徒」、その信仰対に関するネガティブ話題(事実か否かを問わず)をする者や"異教徒"に対してバッシングをおこなう事を「異教徒狩り」、同ジャンルの異なる信仰対の信者たちによる自慢合戦やバッシング合戦を「宗教戦争」と呼ぶ。

関連語句

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 105
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

3月19日 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: yuuki
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

信者

6408 ななしのよっしん
2025/03/06(木) 22:00:00 ID: z7NF/YBow6
洋画信者ってなんで最近の邦画大盛況を認められないんだろうな
洋画は作品も信者の質も急劣化が進んで話にならんわ
何でこんなものに外人共は群がるのか日本人として理解に苦しむ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
6409 ななしのよっしん
2025/03/07(金) 08:12:47 ID: 3T5rsNIBq1
>>6408
なんで洋画好きに洋画じゃなくて邦画の話してるのかよくわからん
👍
高評価
4
👎
低評価
1
6410 ななしのよっしん
2025/03/11(火) 23:00:23 ID: DWrvuX+E+a
実は、ってほどでも何でもないけど
○○信者とかアンチみたいな言葉そのものがそこそこでかい主語でもあるもんだから
ただの口論(レスバ)にしても絶妙にピントが合わないまま進んでるんだよな
でも当人たちはもはや互いを口撃することが的になってるから
意識か意識的にかそこらへんはまぁ、もらしいこと言ってれば無視される
そこを意図的に突こうとすると大抵が伝家の宝刀自浄作用」が持ち出される

たまたま見た記事の掲示板レスバが起きてるのを第三者視点で眺めたりすると
本当に益な争いしてんなぁって思うし、人のフリ見てryを心がけようってなる
👍
高評価
3
👎
低評価
0
6411 ななしのよっしん
2025/03/12(水) 10:33:44 ID: HG4iHAnLOE
好きな物をアンチにこき下ろされると不快になるのと同様に嫌いな物をヘラヘラ信者に持ち上げられるのも不快

👍
高評価
1
👎
低評価
3
6412 ななしのよっしん
2025/03/13(木) 13:40:24 ID: uJe9QXQgI/
前者はともかく後者はさすがにそう思う方がおかしいとしか思えんぞ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
6413 ななしのよっしん
2025/03/13(木) 13:43:32 ID: UcDoKuDEYo
この言葉を悪い意味で使い始めた日本インターネットがおかしいよ
日本好きななんて自覚いだけで全員神道信者なのに
👍
高評価
3
👎
低評価
2
6414 ななしのよっしん
2025/03/14(金) 02:29:50 ID: yjA2JdlEu/
>>6411
もし後者が好きな物をヘラヘラ持ち上げる傍で嫌いな物を過度にこき下ろすタイプ信者だったら不快かもな
後からその好きなものが嫌いになった途端に何言い出すかわからないし
最初から嫌いな物をこき下ろすための引き合いに出して雑に持ち上げてるだけかもしれん
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6415 ななしのよっしん
2025/03/14(金) 21:14:20 ID: QCg8ojiBEg
嫌いなものがモテ囃されるのが嫌って気持ちは分かるが、行動に起こしちゃいかんよ
偏向報道されてるかもしれない炎上記事をみにして、界隈知ってる人に否定されたら全肯定信者扱いしてくなんて最悪
自分の好きなものでそれやられたら?って考えないと
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6416 ななしのよっしん
2025/03/15(土) 12:25:53 ID: uJe9QXQgI/
嫌いなものを褒めたり持ち上げたり擁護されるのが許せないって、自分の好きなもの以外を認めるのは許さないって言ってるのと変わらないと思う
それこそそいつらの毛嫌いする信者とやらと何が違うっていうんだかな
てかage/sageマウント的で持ち上げるのって、そいつの本性(本質)は信者じゃなくてアンチだろ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
6417 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 02:28:34 ID: j1phGUqSN/
信者ってのは宗教化してる手前アンチと表裏一体であることが割と多いからな、どっちがでどっちが従かは個体差としか
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2025/03/22(土)08時00分 現在