信長協奏曲(のぶながコンツェルト)とは、石井あゆみが『ゲッサン』にて連載中の漫画である。
あらすじ
勉強は得手ではないものの、ごく普通の高校生であるサブローは、突然戦国時代(1549年)にタイムスリップしてしまう。
そこで自分とそっくりの少年と出会ったサブローは彼と入れ替わる羽目になってしまった。
その少年の名は「織田信長」であった。
かくして織田信長として生きることとなったサブロー。
戦国時代の常識にとらわれない自由奔放な行動や柔軟な発想をするサブローはうつけ者扱いされるが、徐々に織田家中での信頼を集めることに成功する。
そして桶狭間で今川義元を破り、天下にその名を轟かせる。
その後、ついに美濃を手に入れたサブローの前に再び本物の織田信長が現れる。
彼は明智家の養子となり、明智光秀と名乗るようになっていた。
織田家を救い、大きくしたサブローを認め、その力になりたいと忠誠を誓う光秀。
登場人物
サブロー(織田信長)
現代からタイムスリップしてきた高校生。
織田家から出奔した本物の代わりに織田信長として天下統一を進めていく。
基本的に自由人で遠慮がない。
日本史は(勉強が)苦手なので信長の生涯もざっくりとしか知らない。
(というか戦国時代の予備知識はないに等しい。)
彼が持っている知識はだいたい下記のような感じ。
- 織田信長 - 天下を取らないといけない。でも本能寺で「あいださん」に殺される。
- 徳川家康 - 多分すごい有名な人。江戸時代とか関係ありそう。
- 羽柴秀吉 - 歴史上のすごい有名人。
- 明智光秀 - 知らん。
- ヤング - 来日6年目、32歳の独身。アメリカ人のプロ野球選手で5年連続ホームラン王に輝いた。背番号は42。
ミッチー(明智光秀)
本来の織田信長。病弱だが聡明で礼儀正しい。
織田家を出奔したのちに何だかんだで明智家を継ぎ、明智光秀としてサブローに協力を申し出る。
サブローと顔が同じなので普段は覆面で顔を隠している。
逆に同じ顔を生かして朝廷対応などではサブローの影武者として活躍することも。
サブローは「ミッチー」と呼ぶ。
お市や帰蝶に対して未練があるフシがある。
フジテレビ開局55周年記念プロジェクト
「フジテレビ開局55周年記念プロジェクト」としてテレビアニメ・テレビドラマ・実写劇場版化が決定。
フジテレビ系列で同様の流れとしては『のだめカンタービレ』以来となる。
テレビアニメ
「フジテレビ開局55周年記念プロジェクト」第1弾として2014年7月よりフジテレビ系列にてテレビアニメ化された。全10話。
アニメーション制作会社ではなくフジテレビ自身が局内で直接アニメ制作を手掛け、ロトスコープとCG技術を組み合わせている。
スタッフ
キャスト
- サブロー / 織田信長 - 宮野真守
- 織田信長 / 明智光秀(ミッチー) - 梶裕貴
- 帰蝶 - 水樹奈々
- 田原伝次郎 / 木下藤吉郎 → 羽柴秀吉 - 中村悠一
- お市 - 悠木碧
- 池田恒興 - 興津和幸
- 竹中重治(竹中半兵衛) - 櫻井孝宏
- 前田犬千代 - 浅沼晋太郎
- 松平竹千代 - 升望
→ 松平元康 → 徳川家康 - 福山潤 - 柴田勝家 - 小山力也
- 森可成 - 杉崎亮
- 丹羽長秀 - 高橋伸也
- 佐々成政 - 三宅健太
- 沢彦 - 緒方賢一
- 織田信行 - 内山昂輝
- 斉藤義龍 - 浜田賢二
- 足利義昭 - 杉田智和
- 松永久秀 - 黒田崇矢
- 斉藤道三 - 秋元洋介
- ナレーション - 小栗旬
主題歌
『不可逆リプレイス』
作詞・作曲・歌 - MY FIRST STORY
テレビドラマ
「フジテレビ開局55周年記念プロジェクト企画」第2弾。
2014年10月よりフジテレビ系列月曜夜9時枠にて放送開始。
「月9」としては初の時代劇作品になる。
人物設定やストーリー展開は原作やアニメと異なる部分もあり、史実と大きくずれてしまっているところもある。
主人公のサブロー / 明智光秀役(兼役)は小栗旬、ヒロインの帰蝶役は柴崎コウが演じる。
主題歌はMr.childrenが担当する。
スタッフ
キャスト
- サブロー / 織田信長 - 小栗旬
- 織田信長 / 明智光秀 - 小栗旬
- 帰蝶 - 柴咲コウ(幼少期 - 平澤宏々路 / 少女期 - 赤城くれあ)
- 池田恒興 - 向井理
- 田原伝次郎 / 木下藤吉郎 → 羽柴秀吉 - 山田孝之
- 竹中半兵衛 - 藤木直人
- 前田犬千代 → 前田利家 - 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)
- ゆき - 夏帆
- 徳川家康 - 濱田岳(前クールのドラマ『HERO』から連続出演)
- 柴田勝家 - 高嶋政宏
- 森可成 - 森下能幸
- 丹羽長秀 - 阪田マサノブ
- 佐々成政 - 阿部進之介
- 沢彦 - でんでん
- 織田信清 - 麿赤兒
- 織田信秀 - 団時朗
- 織田信行 - 柳楽優弥
- 斉藤義龍 - 新井浩文
- 段蔵 - 早乙女太一
- 今川義元 - 生瀬勝久
- 斉藤道三 - 西田敏行
- 市 - 水原希子(幼少期 - 甲斐恵美利)
- 浅井長政 - 高橋一生
- 浅井久政 - 村井國夫
- 朝倉義景 - 小市慢太郎
- 松永弾正久秀 - 古田新太
- 足利義昭 - 堀部圭亮
- 細川藤孝 - 市川知宏
主題歌
『足音~Be Strong』
作詞・作曲 - 桜井和寿
編曲 - 小林武史&Mr.Children
歌 - Mr.Children
実写劇場版
「フジテレビ開局55周年記念プロジェクト企画」第3弾としてテレビドラマと同じ主要キャストで実写劇場版が2016年1月23日に公開予定。
ドラマ版の直接的な続編として「本能寺」に至るサブロー(信長)の物語に1つの区切りをつける「最終章」となる。
関連商品
原作コミック
映像
関連リンク
関連項目
- 4
- 0pt