俺、実はポニーテール萌えなんだ。単語


関連するニコニコ動画 20件を見に行く
オレジツハポニーテールモエナンダ
1.2千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

「俺、実はポニーテール萌えなんだ。」とは、小説涼宮ハルヒの憂鬱」の登場人物キョンが発言した台詞である。

この記事には、ネタバレ要素があります。下記を反転してご覧ください。

概要

小説版は第7章、アニメ版では「涼宮ハルヒの憂鬱」のクライマックスで発言した台詞

退屈な現実世界絶望したハルヒ意識に「閉鎖間」を作り出して世界を破滅させようとした際、キョンハルヒの心に共感しつつも、世界ハルヒ自身を救うべくこの台詞を発した。更に「いつだったかのお前ポニーテールは反則的なまでに似合っていたぞ」と言いつつ唇を奪った為、実質的な告白になっている。

翌日、ハルヒ閉鎖間での出来事を「悪夢」と思い込んでいたが、髪型ポニーテールに変えていた。彼女事前を短くしていた為、理やり作ったポニーテールは少し不自然だったのだが、それを見たキョンは「似合ってるぞ」と褒めている。

編集者の独自研究

本来は物語の語り手であり、宇宙人未来人超能力者、および涼宮ハルヒ行動読者と同じ一般人の立ち位置から観察・分析するのが役割のはずのキョンが、自分の萌え属性を暴露するという読者と同じ位置にいるものの行動とは違う行動をとったしい間である。

これはキョンが他のSOS団メンバー達、『普通でない人』たちを眺めているだけ、あるいは振り回されているだけの『観客』の立場から、自らもその輪の中に入り積極的に行動する『当事者』の立場に変化したということであり、涼宮ハルヒの引き起こした事態を自らの力で収束させようと決意したと分析することができる。

このあとのキョン行動により世界危機は救われ、読者キョンに自らを重ね合わせることによりカタルシスを消化し、小説涼宮ハルヒの憂鬱」は結末を迎える。また、続編においてキョンが自ら様々な事を解決しようとするのもこの変化があったからだといえるだろう。

スピンオフにおいて

スピンオフ作品「長門有希ちゃんの消失」においてもキョンは相変わらずポニーテール萌えなのだが、
本作の主人公である長門有希は短なのでポニーテールにする事は出来ない。

しかし、長門キョン恋愛関係になった後、キョンハルヒ鶴屋さんポニーテール姿に惹かれる様子を見た長門を伸ばす事を決意、いずれ髪型ポニーテールにするとキョン約束している。

また、単行本の幕間では、ポニーテールになった未来の姿「長門」が登場している。

二次創作の世界において

キョン性転換させた二次創作キャラクターキョン子」の髪型ポニーテールという設定だが、
その理由はこのセリフであると思われる。

しかし自分の萌え要素を自分で体現して一体何がしたいのかは若干である。 ナルシスト

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

京町セイカ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Null
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

俺、実はポニーテール萌えなんだ。

18 ななしのよっしん
2015/12/17(木) 21:20:49 ID: OjHkhsYEYQ
>>17
もにょもにょってなんだよww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2016/05/05(木) 20:24:23 ID: fgohu1SmP3
今日バスに乗ってたら部活帰りらしきポニテの大集団に遭遇。
後ろに立ったポニーAが「あーつーいー」と頭をブンブン振るから
背中にペチペチ当たるんだわ。
その隣のポニーBが替わりにこっちに謝ってくれたんだけど、
大丈夫ですよ」と返す心中は(俺、実はポニーテール萌えなんだ。)だった。
なお、ポニAは「大丈夫ですよね?嬉しいでしょ?」とか言うもんで
思わず苦笑したが、その実Exactly(そのとおりでございます)
にして更に謝るポニーBにときめいてしまった。
チラ裏スミマセン。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/11/18(金) 20:47:34 ID: sujL9am0Ng
厨房の頃このシーン奮したなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2018/11/18(日) 07:15:06 ID: OJQWZEnQbt
>>19
なんだその漫画みたいなシチュ、くっそ羨ましい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2021/11/08(月) 01:01:23 ID: rOzOsKg+fE
なんで上がってるか知らんけど記事名見るだけで郷愁がヤバい
もう15年も経つのか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2022/05/28(土) 15:36:46 ID: N86HlqreML
>自分の萌え要素を自分で体現して一体何がしたいのかは若干である
どゆこと?好きな髪形にするって当たり前だと思うけど。萌え要素からしてるんじゃないの?
好きでもない髪形にする方がおかしくない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2022/06/14(火) 15:34:25 ID: 81xu15fPLK
絶望先生で、同じの一旧さんが発してたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2023/01/15(日) 10:00:42 ID: H3BnMEkIbv
>>23
付け加えていうならば
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2023/01/15(日) 10:07:32 ID: H3BnMEkIbv
>>23 (途中誤送信すまぬ)
付け加えていうならば自分にとって一番長にするものって自分なんだよね
だからこそ自分を着飾ろうとするし、キョン子の設定って最初はハルヒで皆が突然性転換しちゃったみたいな感じだったと思う(※)し、そうするとキョン子は自分の身体ではあってもキョンにとってはある意味で別人なわけで、そうなるとMMORPGの自キャラのように自分にとって好きな見たにすると思うのは普通だと思う

※:キョン子自体がハルヒキャラ性転換するというコンセプトで生まれた二次創作キャラなので、はじまりはご都合主義ハルヒの力のとなりやすいが、キョン子ものの大多数である三次創作によってはキョンとは関係のキョン子もいると思われる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2023/01/28(土) 02:10:22 ID: vWKS05SkKu
仙台生まれのキョン、実はテールスープ萌えなんだ。」
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス