健康食品単語

ケンコウショクヒン
1.5千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

健康食品とは、健康に良いことを謳った「食品」である。

概要

健康食品の定義であるが、実は法律上「健康食品」の定義はない。各社が勝手に名乗っているだけである。

サプリメント」「栄養補助食品」「健康補助食品」「保険食品」など、各社好き勝手に名乗りすぎてややこしくなったため、厚生労働省2001年に表示などの決まりを規定した(後述)。

錠剤のように成されていたり、カプセルになっていたりもするが、科学的に効が明された「医薬品」ではないため効を謳うことはできない。というか書いたら事法などに引っかかる。どんなにCMなどで使用者がその効果のほどを述べていても、「効果には個人差があります」「個人の感想です」といった文言が何処かに書いてあるのだ。また、よく調べると数ヶ前に発売された商品を「何年も用」していたり、論文の発表された学会が健康食品会社の作ったものだったり・・・おや、か来t

どこまで行っても「食品」でしかないため、効の認められた「医薬品」のような劇的な効果を期待して摂取するのは止めたほうがいい。脂肪の吸収を抑えるお茶を飲んでいても、安心して脂っこいものばかり食っていれば当然太る。医薬品にも脂肪吸収阻があるにはある(日本ではまだ認可されていない)のだが、摂ったがそのまま排されるので下痢すること多々。痩せたきゃ運動した方がいい(個人の感想です)

現在法律上、大きく定義されているのは「保健機食品」「特別用途食品」の2つである。

保健機能食品

細かい分類も多いが、基本的に特定保健用食品(いわゆる「トクホ」)と栄養食品の2種類に大きく分けられる。

特定保健用食品」は製品ごとにデータを提出し、科学的根拠に基づく審を通過した物が、消費者庁長官の認知・許可を経て名乗ることが出来る。近年は規制が撤され、カプセル錠剤のものも認められるようになった。

もし手元に保健機食品がある方は表示をよく見て貰いたいのだが、「血圧が高めの方に適する食品」「虫歯原因になりにくい食品」「体脂肪付きにくい食品」など、許可されている表示内容に理的な作用は一つも書いていない。「健康強調表示」が許されているだけなのである。

科学的根拠を裏付けるという面もあるが、商品についての表示の許可を得るためのものという性格も強い。

←ちなみに、こういうことをすると怒られる。

栄養食品」は含まれる栄養量に関する定義で、含有量の基準を満たせばの審許可なしで名乗ることができる。表示をよく見れば分かるが「特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による審を受けたものではありません」といった表示が義務付けられている。

これらの他、許可を得れば「疾病リスク低減表示」として「◯◯のリスクを低減するかもしれません」といった表示が骨粗鬆症など一部の疾患について認められていたり、トクホの評価基準を満たしていないが一定の有効性がある場合は「根拠は必ずしも確立されていませんが、◯◯に適している可性がある食品です」という表示が「条件付き特定保健用食品」として許可されることがある(この場合、トクホのバンザイマークん中に「条件付き」と書かれる)。

特別用途食品

こちらは高齢者や児、妊婦などへ「特別な用途」のために用いる食品である。具体的に言えば病院で出される分補給ゼリーのような嚥下困難者用食品児や妊婦のための粉ミルクなどがこれにあたる。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

健康食品

11 ななしのよっしん
2021/09/26(日) 21:32:03 ID: w7thAZcFZO
客が満足しているし、法律に反してはいないので、
表立ってく人はいないんですよね

いてもメリットいとかないのが企業というもの
企業を支えるものは究極的にはしかないんです
活動を縛る権限を持つ官僚や政治家も、実質的にはそう
出世のために要らない波は立てない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/10/03(月) 16:50:32 ID: o5eXAtDFP7
最初から詐欺しているようなのは論外だけど、例えば専用に成分調整しているとか、低カロリー代替食品を使用している物ってあくまでも別に行うメインの活動に対して補助的に使用するものであって、例えば数kg摂取すれば体重が何kg減るというものではいと思うんだけどその辺勘違いしている人が多すぎる印
食物繊維等による"脂肪分の吸収を抑える"に対してもあくまで「食事の最初に野菜を摂ると血糖値のピークを抑えられる」→「体脂肪の蓄積を抑制しやすくなる」というメカニズムのものだと理解して特保食品を摂取しているけど、「痩せないじゃないか!騙された!」と言う人達はその辺本当に分かっているのかなと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/01/13(金) 09:28:02 ID: IMNBWNTHb8
ラジオ聞いてたらcmどころか番組のかなりの時間をどの番組でもやりやがるから嫌になる
高校生物とそれに少しプラスアルファくらいの知識しかいがなことばっか言ってる
酵素が入ってるからなんだって言うんだ食ったら消化吸収されて終わりだろ
ラジオどころかテレビ欲しさにこんなもん四六時中宣伝しやがって
掘って掘った埋めるような非生産的で虚な産業
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/01/13(金) 12:18:14 ID: /oveiyUvju
この成分にはこんな効があります、この商品にこの成分が入っています(この商品で効果があるとは言ってない)

「この商品使ってみたらすごいんです」(個人の感想です)(何がすごいとは言ってない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/02/19(日) 22:00:27 ID: INJfgCCfLb
健康食品といえば「健康食品」の安全性・有効性情報サイトだよねぇ!と思って訪れたらリニューアル備中だった
https://hfnet.nibiohn.go.jp/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/07/22(土) 23:57:31 ID: G/C+/+Bdx2
うちの~を食べると体にいいですよ(何の効果もない)ならまだしも現実は~は危険!食べると死ぬ!だからうちの~を買え!食え!(何の効果もない)みたいな脅すものが多いから
だいたいそんな劇的に効くような代物は今どき医薬品扱いになるから医師薬剤師経由じゃないと手に入らねえよあぶねえんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2023/11/23(木) 13:55:41 ID: fWj2hHwaP2
オロナミンCがいいと言うのは本当か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2024/03/25(月) 06:04:10 ID: MOhk6L8x4B
麹関連製品の使用中止のお願いと自回収のお知らせ
https://www.kobayashi.co.jp/info/20240322/exit

小林製薬株式会社(本社:大阪市社長小林章浩)が販売しております機性表示食品麹コレスヘルプ」を摂取された方において、腎疾患等が発生したとの報告を受けました。
これを受け、本製品及びそれに使用している麹原料(自社製造)の成分分析を行った結果、一部の麹原料に当社の意図しない成分が含まれている可性が判明しました。
現時点でこの成分の特定や本製品の腎疾患等との関連性の有の確定には至っておりませんが、お客様の健康被害が拡大することを防ぐための予防的措置として、下記【対製品】記載の麹関連製品を自回収することといたしました。
お客様をはじめ関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。本件については重大な事案と受け止めており、引き続き、調継続してまいります。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2024/03/29(金) 09:36:02 ID: MOhk6L8x4B
ピザポテト麹入ってる」 SNS上で情報拡散…… カルビー小林製薬麹原料を使用していない」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw14637389exit_niconews

●着色料に麹使用
 ピザポテト1992年発売のカルビーロングセラー商品。同商品のパッケージ裏側に記載された原材料名の一覧には、着色料として「麹」との記載が見られます。
 小林製薬麹原料を使用した各社の食品が相次いで回収されていることから、SNS上ではピザポテトに対して心配視する拡散。「ピザポテト麹入ってる」「ピザポテト食べたら麹が使われてた」「食べていいんですか?」といったが上がっています。
 カルビー3月27日公式サイトで「弊社商品における麹原料(ベニコウジ色素)の使用について」と題した文書を掲載。「去る3月22日小林製薬株式会社から紅麹原料による健康開示がなされました。その後の弊社による調の結果、同社製造の麹原料を使用していないことを確認しましたので、御報告いたします」と伝えています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2024/03/29(金) 09:41:59 ID: MOhk6L8x4B
小林製薬麹」問題 想定していない成分含まれたか分析急ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240329/k10014405791000.htmlexit

小林製薬の「麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓病気などを発症した問題で、会社は想定していない成分が、去年4月から12月にかけて製造した原料に含まれていた可性があるとして分析を急いでいます。成分はカビから作られるものに似ているということで、会社は発生したいきさつなどを調べることにしています。

小林製薬の「麹」の成分が含まれた健康食品をめぐっては、摂取したあとに腎臓病気を発症するなどしてこれまでに
4人が死亡
のべ93人が入院したことがわかっていて、

会社は「原因となった疑いがある」として調を進めています。



小林製薬によりますと、これまでに、腎臓病気を発症した人が摂取した「麹コレスヘルプ」の製造時期を調する中で、想定していない成分が去年4月から12月にかけて製造した麹の原料に含まれている可性があることが分かっているということです。



(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス