偽物組(偽者組、愛妻組)とは、線画をぬりぬりしていたはずがキャラクターへの思いが溢れ、別のキャラクター(偽物)になってしまった絵達のことである。
概要
ニコニコ静画において「塗ってもいいのよ」タグがついた線画を塗ってアップロードする絵師たちがそれなりにいる。
線画の中には多くの絵師達がぬりまくった結果、ランキングまで染めてしまいお祭り状態になってしまうこともある。
(例:霊夢ぬりぬり祭、チルノぬりぬり祭り 等)
このように線画を様々な絵師たちが色塗りをしていくなかで、愛溢れる故か幻視の結果か塗り上がった結果が他のキャラクターになるものが現れた。
これらの静画たちをまとめるに良心組や病人組から派生したタグが偽物組である。
表記ゆれがあるため検索は以下のように検索するといいかもしれない。
→偽物組、偽者組、愛妻組でニコニコ静画を検索する
最後に代表例として、偽物組タグが発生した霊夢ぬりぬり祭の例をあげる。
偽物組の例
元となった線画
ぬりぬりされた結果
愛あふれた結果(愛妻組)← →確かに巫女だが、巫女違いである
化かされたなら仕方ない← →これは可愛い霊m・・・誰だお前!
作品の垣根も超えてしまった← →更にコスプレまで
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt