優木せつ菜とは、「ラブライブ!」シリーズの登場人物で、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会に所属するスクールアイドルである。
プロフィール
名前 | 優木 せつ菜(ゆうき せつな) |
学年 | 2年 |
誕生日 | 8月8日(獅子座) |
血液型 | O型 |
身長 | 154cm |
スリーサイズ | 83-56-81 |
活動媒体 | 電撃オンライン |
ユニット | A・ZU・NA |
CV | 楠木ともり(2023年3月まで) 林鼓子(2023年4月以降) |
概要
みんな、元気ーっ? 優木せつ菜ですっ!
私ね、実は大きな野望があるんですっ!
ちょっと恥ずかしいけど勇気を出して言いますね。
それは『大好き』を世界中に溢れさせちゃうスクールアイドルになることなんですっ!
今の世の中、好きなことを素直に好きって言うの、ちょっと難しいじゃないですか。
恥ずかしかったり、誰かにバカにされちゃったり、色んな事情があったり。
でもね、スクールアイドルの世界ってそんなことなくて、やってる人も、応援してる人も、
みんなスクールアイドルが大好きで、素直に大好きって言えちゃう。
キラキラしてて、楽しくて、とっても優しい世界。
だって、ここには大好きが溢れてるから。
そんな、誰もが大好きを言えちゃう世界を、私はもっともっと広げていきたいんですっ!
果てしない夢かもしれないけど、みんなとならいつか実現できると信じてます。
私と一緒に大好きがいっぱいの世界を作っちゃいましょう! よろしくお願いします!
虹ヶ咲学園に在籍する高校二年生。本気系スクールアイドル。常にスクールアイドル衣装を着ている。スクールアイドルとしての知名度は高いが、一方で学園内にいるはずなのに姿を見たものがいない、という都市伝説も生まれている。
趣味は漫画・アニメ鑑賞。アニソンも聞く。大好きすぎてその思いが止まらなくなることもしばしばある。「誰もが大好きを言える世界」を夢見ているが、本気すぎてどこか漫画チックな熱血さを持っているような一面もある。一方で料理の天災ぶりも発揮している(ジャイアンシチューの継承者!?)。
制服姿が当初公開されていなかったことから、せつ菜の正体について様々な予想が流れていた。「スクールアイドルフェスティバル ALLSTARS」のストーリーでは「虹ヶ咲学園の生徒会長・中川菜々」という本来の顔があることが明らかになった。
スクールアイドル同好会の初期メンバーの一人だったが、自らスクールアイドルを大好きという思いが暴走し、個性的なメンバーをうまくまとめられずに同好会から離れていた。その後は生徒会長として活動しつつ同好会の再建をしてくれる人間を望んでいたが、スクールアイドルに魅了されたプレイヤーであるあなた(高咲侑)の尽力により同好会に再びメンバーが集結、正体を明かして改めて同好会入りを宣言した。
その後も生徒会長とスクールアイドルの二足の草鞋を履きつつ活動を続けていたが、次期生徒会長に名乗り上げた三船栞子との対決により生徒会長として試練を迎えることになる。自らの信念に疑問を抱いたまま挑んだ生徒会長選挙に敗れて生徒会長の任を降りることになったが、迷いを捨て、紆余曲折を経て栞子と和解している。
アニメ版にて
スクスタ版と同様に生徒会長「中川菜々」とスクールアイドル「優木せつ菜」と演じ分けていたが、あまりに大好きをファンに伝えたいがゆえに他の面々にそれを押し付けてしまい、かわいいをやりたかった中須かすみと衝突してしまい、同好会は空中分解し、ケジメとしてお披露目ライブを一人で行った。
その後は優木せつ菜という面を捨て、スクールアイドル同好会も優木せつ菜が離脱したことによる人数の条件維持ができなくなり廃部となり、表向きは厳しい生徒会長「中川菜々」として同好会廃部を言い渡した。
だが中須かすみの猫による同好会ネームプレート奪還に乗じて朝香果林が生徒名簿を盗んで確認したことにより「優木せつ菜」がこの学校にはいないことがバレ、更に中川菜々が優木せつ菜であることを看破されてしまった。
その後のかすみを除く旧同好会の面々の話も取り合わず、優木せつ菜を完全に封じるつもりであったが、高咲侑から様々な想いを伝えられ口説き落としとか言わない最終的には氷解。再び『優木せつ菜』としてゲリラライブを行った。
4話以降はすっかり優木せつ菜として素を出しており、火薬をたくさん使いたいなど無事ポンコツっぽさを出していた。(消防法仕事しろ)
ただし10話の合宿においては今までの媒体ではせつ菜時では見せなかった生徒会長「菜々」としての少し厳しい面を見せたりとする中、先輩の園田海未より高速枕投げを受け継いだ。勿論あのジャイアンシチュー料理も作ってしまい、毒見味見させられた璃奈を驚かせたが、彼方が味を調整して事なきを得た。
12話においてはメンバーの中では侑とギクシャクしていた歩夢に唯一アドバイスを送っている。
13話ではせつ菜スカーレットストームを無事?披露していた。
2期でも引き続き生徒会長。6話で2学期で任期が終わることが明かされた。
生徒会長である菜々とスクールアイドルであるせつ菜が同一人物であることをバレることを恐れており、親が厳しいと最後まで隠し通すつもりであった(親がそう言ったのか、せつ菜がそう思い込んでたのかは不明)。
文化祭とSIFの時期が近かったこともあり、文化祭実行委員である三船栞子から合同開催を提案され、それを受け入れた。その後、SIFがキャパオーバーとなったことで生徒会長として1人で悩んだ結果、文化祭単独開催に切り替えかけるも、同好会にも生徒会にも仲間がいることに気づき考えを改める。最終的に文化祭を5校合同開催とすることで無事SIFは開催できることになった。
栞子にはひょんなことから正体がバレてしまうが「生徒会長としてもスクールアイドルとしても努力しており、どちらも適性がある」と応援してもらった。また、大好きなことは隠さないと母親にスクールアイドルについてカミングアウトし、文化祭の前夜祭ではついに自ら正体を明かすのであった。母親はせつ菜がいるA・ZU・NAのライブを笑顔で配信で見ていたほか、SIFでは実際にステージを見にきており、無事受け入れられたようである。
(ちなみに同一人物であることを公表した結果、せつ菜ファンでありながら大人しい子であった副会長が、はっちゃけるようになってしまったが)
そして11話では栞子に次期生徒会長選挙にも立候補するのかと聞かれるが、「生徒会長としてやるべきことをやりきった」として退任し、今後はスクールアイドルに専念すると告げる。これを聞いた栞子は裏方としてもスクールアイドルを支えたいと生徒会長への立候補を決意することになる。
楽曲
※「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」名義の楽曲は同記事参照。
ソロ
A・ZU・NA
- Dream Land!Dream World!
- Cheer for you!!
- Kakushiaji!
- Happy Nyan! Days
- Maze Town
- フォルクロア 〜歓喜の歌〜
- Infinity!Our wings!!
- Poker face&お願い!Fairy
声優交代について
2022年11月1日付けで、初代声優であった楠木ともりが「エーラス・ダンロス症候群(関節型)」と診断されたことを公表し、今後過度に負荷のかかる運動(=ライブパフォーマンス)をすることが困難であることから、2023年3月31日をもって降板することが発表された。
楠木は2021年春頃から身体に痛み・痺れを伴うようになったことから、同作では3rdライブ以降ライブパフォーマンスを制限して活動を行っていた。しかし、判明した病気が遺伝性疾患であり、今後の回復見込みが経たないことから、本人ならびに所属事務所の判断により降板する形となった。
スクスタについてはサービス終了ならびに2023年6月発売のシングルまで担当する。アニメ出演はテレビアニメは2022年4〜6月放送の第2期まで、ショートアニメは2023年1〜3月放送の「にじよん あにめーしょん」までの参加となった。
本作の最後のライブ出演はナンバリングライブは2022年9月開催の5thライブ、ユニットライブは2023年2月開催のA・ZU・NA単独ライブとなった。
二代目声優は2023年3月25日に林鼓子となることが発表された。楠木と林は「キラッとプリ☆チャン」で姉妹役(姉→桃山みらい(林)、妹→桃山ひかり(楠木))として共演した間柄であり、さらに「プリ☆チャン」等での豊富なライブ経験が決め手となった。人選に際しては「既存メンバーとの内解け合い」が重要課題の一つだったが、相良茉優・久保田未夢・指出毬亜とも同じく「プリ☆チャン」で共演しており、この点に関しては心配ない模様。林は4月から始まったファンミーティングから帯同し、アニメについては2023年6月に公開されるOVA「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY』より参加となる。
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 朝香果林
- A・ZU・NA
- 上原歩夢
- エマ・ヴェルデ
- 桜坂しずく
- QU4RTZ
- 近江彼方
- 鐘嵐珠
- 高咲侑
- DiverDiva
- 天王寺璃奈
- 中須かすみ
- 虹ヶ咲学園
- ミア・テイラー
- 三船栞子
- 宮下愛
- R3BIRTH
▶もっと見る
- 6
- 0pt