先進国単語

センシンコク
1.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

先進国とは、経済発展が大きく進んだのことである。

概要

「先進国」の原は「developed country」であり、どこにも「先進」と言う言葉はいのだが、これは日本人が欧に追い越そうと言う意味で「先進」と名づけたためらしい。対義は「発展途上国」(developing country)(「開発途上国」とも。かつては「後進国」だったが、侮辱的であるとの理由で変更された)。
何をもって先進国とするかは曖昧であり、一般的には経済開発機構(OECD)加盟が先進国だとされる(とは言っても普通は先進国扱いされていないも加盟しているが)。それ以外にも独自の基準で先進国を決めているものもある。

特に経済が発展しているアメリカイギリスイタリアカナダドイツ日本フランスの7ヶとされ、まとめてG7と呼ぶ。ちなみにG8はこれらのロシアを加えたものだが、ロシアは先進国扱いされていない(G7時代の先進国首会議が、G8になってから会議と呼ばれるようになったのはこのため)。ちなみにWikipediaによるとロシアは参加資格を停止中のためG7に戻っている。

なお、先進国は北半球に多く、南半球にある発展途上国との経済格差を「南北問題」とも言う。

先進国の一覧(国際通貨基金の一覧exitをもとに掲載)

特に経済が発展しているG7太字

ヨーロッパ

北アメリカ

アジア

オセアニア

先進国の一覧(国際通貨基金以外の区分け)

G5(Group of five)

G7(Group of seven)

OECD(経済協力開発機構)

正式名称はOrganisation for Economic Co-operation and Development

俗に先進国クラブと呼ばれることもある。日本1964年に加盟。

掲載順は経済産業省の記述exitにしたがっています。

EU加盟国(22か国)

その他(13か国)

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

先進国

154 ななしのよっしん
2022/11/25(金) 05:20:39 ID: jJLwDF/hXV
日本は解体したところで時間がかかっても元に戻ろうとするだろうけどロシア連邦は解体後二度と元には戻らないだろう
人種宗教の違う地域を抱えながら戦争に負けるわけだし
旧ソ連アフガン侵攻に負けたのが解体の先でもあった
👍
高評価
3
👎
低評価
2
155 ななしのよっしん
2022/12/29(木) 19:10:22 ID: s2VIoSRj8L
日本地理的に必然的に一つの文化圏・政治単位としてまとまりやすいけど(細長いとは言え決定的に東西分裂した事はない)

ロシアとかは広大すぎる領土を軍事と強権でめてるからなあ。
そもそも一つのである事に理があるんよ。モスクワサンクトペテルブルク周辺だけのになったら民国家として生まれ変われるかも知れん
👍
高評価
2
👎
低評価
1
156 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 11:05:11 ID: 9r1lkoV0Fc
ロシアの領土をウラル以西に限定するとして、以東のシベリアはどうするんだって話になるわけで……
国連の信託統治にでもおくかい?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
157 ななしのよっしん
2023/02/01(水) 15:10:04 ID: 8BIFgmVEIZ
そもそも人が少なすぎるからな
統治以前の問題
👍
高評価
1
👎
低評価
2
158 ななしのよっしん
2023/02/03(金) 11:27:03 ID: InHxjnRjxx
先進国と言われているで成長できてるのなんてアメリカだけだろJK
👍
高評価
0
👎
低評価
3
159 削除しました
削除しました ID: BGQDvlJ7Ap
削除しました
160 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 07:01:02 ID: JwwUoypN23
先進国から露に転落した例はないけど、新興国が転落した例は割と多い
環境問題や人権問題のせいで蹴落とされたというが、結局は政治経済的な未熟さを解決できなかっただけじゃねという
台湾とか豪州とかは解決して先進国入りしてるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 21:20:41 ID: wfZVjlqgxX
台湾豪州先進国なら蝶々蜻蛉のうち
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 21:26:53 ID: GDkTX/GSS+
>>161
その二つは普通先進国扱いでもいいのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2023/05/05(金) 19:19:51 ID: JwwUoypN23
近年入れたのは、台湾豪州韓国ぐらいか?
結局は全体主義先進国入りどころか貧困と格差に喘ぐのが仕様らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0