全国地域サッカーチャンピオンズリーグ単語

ゼンコクチイキサッカーチャンピオンズリーグ
6.6千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

全国地域サッカーチャンピオンズリーグとは、男子サッカー地域リーグ所属の優勝チーム及び全社会人サッカー選手権大会を勝ち上がってきた(都道府県リーグ所属も含む)地域リーグ以下のチームJFL昇格をかけて戦う、熱くそして過酷な大会である。毎年11月下旬から12月上旬に行われる。旧:大会名は『全国地域サッカーリーグ決勝大会』であり、第40回の節に併せて現在の名称に変更された。

ニコニコ動画でのタグは旧:大会名の略称である「地域リーグ決勝大会」がほとんどである(→「地域リーグ決勝大会 OR 全国地域サッカーリーグ決勝大会」でタグ検索exit_nicovideo)。また2007年度までは「サッカー」の付かない「全国地域リーグ決勝大会」が正式名称であった。

サッカーファンからは「地域CL」、及び、旧:大会名の略称を更に略した「地決」の各通称で呼ばれている。

概要

日本男子サッカー第1種(プロ社会人)の入替制度関連大会
2023年シーズン
降格 昇格
J1
↑↓
J2

自動降格1

自動昇格2クラブ
J1昇格プレーオフ大会優勝1
J2
↑↓
J3
自動降格2 自動昇格2
J3
↑↓
JFL
自動降格最大1
入替戦最大1
自動昇格最大1
入替戦最大1
JFL
↑↓
地域
自動降格最大1
入替戦最大1
全国地域サッカー
チャンピオンズリーグ
勝ち抜き最大1
入替戦最大1
←←←




←←←
地域
↑↓
都道府県
北海道ブロックリーグ決勝大会/北東北3県リーグチャレンジマッチ
東北3県リーグチャレンジマッチ関東社会人サッカー大会/
北信越チャレンジリーグ東海社会人トーナメント大会/
関西府県サッカーリーグ決勝大会/中国地域県リーグ決勝大会/
四国リーグチャレンジチーム決定戦/九州各県リーグ決勝大会
都道府県
↑↓
市区町村
※多すぎるから詳しくはググれ

後述するが、一次ラウンドは3日連続で試合をこなし、決勝ラウンドも2017年までは同様に3日連続で試合をこなすとても過酷なものである。故にこの決勝大会を1度突破したチームの選手でも「地決は二度とやりたくない」とのこと。ただ、一度JFLから降格して、再びこの大会を突破してJFL再昇格を果たしたチームもいる。(ココココ

出場資格

  1. 地域リーグ北海道東北1部、関東1部、北信越1部、東海1部、関西1部、中国四国九州)の優勝チーム
  2. 社会人サッカー選手権大会(通称「全社」。地域リーグ以下のチームが出場できる大会)の上位3チーム。ただし1.に該当するチームが3位以内に入った場合は、全社の4位チームにまで権利が繰り下げられる。
  3. (参加が埋まらなかった場合)2010年6月末時点での社会人連盟登録チーム数の多い地域順で輪番で地域リーグ2位チーム(例:2010年大会に関東1部2位さいたまSC2011年大会に関西1部2位のバンディオンセ加古川2013年大会に九州1部2位FC KAGOSHIMA、2017年大会に東海1部2位FC刈谷がこの3の条件に当てはまったため繰り上がり参戦をした)。
  4. (参加が埋まらなかった場合)全社会人サッカー連盟の裁定により決定される。3までの条件で参加が埋まらなかったことはないのでどのように決定されるかは不明。

かつてはJFAが、地域リーグおよびそれ以下のリーグからJFL昇格を希望しかつJリーグ入りをしている実のあるチーム推薦出場させる飛び級制度『Jリーグ加盟を標榜するクラブに対する優遇措置』があったが、2011年度大会をもって止された。この制度を利用したチームザスパ草津(現:ザスパクサツ群馬)とS.C.相模原の2チームであり、内、JFL昇格を果たしたのはザスパ草津のみである。S.C.相模原はこの制度で2回出場したが、いずれも全社4位以内に入っていたため飛び級制度を利用しなくても出場で来ていた。

2009年大会までは出場チームが16チームであり、前回大会で決勝ラウンドに出場したチームの所属する地域より1チーム追加で出場できた。なお、同一地域から2チーム以上が決勝ラウンドに進出しても追加出場可なのは1チームだけであった。また、大学サッカー社会人サッカーが明確に分離される前であったため、大学サッカー連盟からの推薦出場も1あった。直近では2004年に流通経済大学がこの制度で出場しており、JFL昇格を果たしている(流通経済大学ドラゴンズ龍ケ崎とは別のチーム。当時の流通経済大学の流れを継ぐのは関東サッカーリーグに所属している流通経済大学FCである)。

また、リーグ優勝チームが諸事情で辞退してリーグ2位チームが繰り上がったこともある(例:2011年大会は四国1位愛媛FCしまなみ(現:FC今治)が出場辞退)。なお、2014年度からはJFLへの昇格意思がチームの出場も可となっており、その際はJFL側へ昇格辞退書面を出しておく必要がある参照記事exitこれは、万が一昇格意思のないチームが昇格圏内に入った際に、それより下の順位となったJFLへの昇格意思が有るチームが繰り上げで昇格出来るようにする為の措置である。現在では全社地域リーグ2位JFLへの昇格意思があるチームのみ出場可であるため、JFLへの昇格意思がないチームが出場するのは地域リーグ1位になった場合に限られる。

大会形式

最初に出場12チームを4チームずつ3グループに分け中立地で総当たりの一次ラウンドを行う。4チームの総当たり戦なので各チーム3試合を行う必要があるわけだが、これを3日で連戦するという過酷な日程である。
1次ラウンドのグループ首位(勝ち点で決まるが並んだ場合は得失点差、総得点、該当チームの試合結果等々)と、各グループ2位最上チーム(勝ち点、得失点差、総得点差などの順で決定)の4チームが決勝ラウンドに進出する。

決勝ラウンドでは4チーム総当たりで5日間で3試合(中1日を取る)を戦い、上位に入ったチームJFLへの昇格が与えられる(詳しい昇格ルールは後述)。なお2017年大会までは1次ラウンド同様に3日連戦で実施されていた。

2018年以降は試合は引き分けありの90分となっているが、2017年大会までは90分で同点の場合はPK戦があった(勝ち点が90分勝ちが3、PK勝ちが2、PK負けが1、90分負けが0)のため、PK勝ちやPK負けの差いろいろなドラマが…なんてことが起こっていた。

JFLへの昇格

2014年大会より昇格は原則2となっている。決勝ラウンドの1位2位が自動昇格。JFLから3チーム減った場合は決勝ラウンドの3位チームも自動昇格となる(2014年が該当)。

2007年大会から2012年大会は昇格は2.5となっていた。3位はJFLの16位のチームと入れ替え戦を行う。ただし、JFLからJ2への昇格やJFL所属チームの解散、合併等々でJFLチームが減少する場合は、そのぶん自動降格のチーム数が減少する。JFLから3チーム減った場合は入れ替え戦も行われず、決勝ラウンドの3位チームは自動昇格となっていた(2007年2008年2011年が該当)。

2013年は翌年よりJ3が発足しJFL所属チームが減少することがわかっていたために3チームが昇格する予定となっていた。

2021年大会は自動昇格が0で、決勝ラウンドの1位2位がそれぞれJFL下位チームと入れ替え戦を行うこととなった。これは前年度にJFLの降格が行われず、2021年の第23回JFLが本来より1チーム多い17チームで開催されたことがしている。

2023年大会からは昇格は1.5となり、2位JFL15位のチームと入れ替え戦を行うこととなった。

近年のJFL昇格チーム

  1. FC KAGOSHIMAは4位のヴォルカ鹿児島と合併して鹿児島ユナイテッドFCトップチーム)と名称変更して昇格。また1位グルージャ盛岡J3参入。
  2. J3発足によりJFL加盟チームが減少することから3チーム以上の昇格が可になったため、JFA入会希望を募集。入会希望申請をした25チームのうち21チーム(3チームは地決上位3チームであり希望関係に昇格が決定済み、デッツォーラ島根希望を撤回したため除外)の中からBグループ3位のレノファ山口、4位のマルヤス工業、地決不参加の東北1部2位ヴァンラーレ八戸東海1部4位のアスルクラロ沼津も昇格した。
  3. クラブ・ドラゴンズ流通経済大学ドラゴンズ龍ケ崎と名称変更して昇格。

全国社会人サッカー選手権大会

元々は全リーグの昇格大会として、地決以前にこの大会がその役割を果たしていた。しかし、地域リーグ都道府県リーグが整備された結果、それらが全リーグの下部組織として成立していき、結果地決に取って代わられてしまい価値を失った、ある意味悲劇(?)の大会でもある。なぜなら上位入賞チームに地決出場権が与えられるまでは国体リハーサルを行うための大会としてしか機しなくなっていたからだ・・・。その上、5日間連続で試合が行われるというのだから、地決とはまた一味違う半端ない苛酷さも特徴である。


さて、2017年までは地域リーグ以下に所属し、且つ地域リーグ優勝が出来ずにいながらもJFL以上の全リーグへさっさと駒を進めたいチームにとっては事実上のJFL昇格プレーオフ大会第一ステージ飛び級制度相当の大会』であった(※ここで「相当」と表現したのは、この大会が『飛び級制度でもあること』が事実上でありながらも明言されていないため)。前述の通り、2018年以降は地域最上リーグで3位以内に入ることも条件に加わったので飛び級不可能になり、事実上『地域リーグ2位~3位になったチーム敗者復活戦』となった。。また、名前とその役割故に、第一種区分でも全リーグ所属チームと各種学生サッカーの連盟に所属するチームは出場不可である(※この場合クラブ単位ではカウントされていないので、地域リーグまたは都道府県リーグ所属の社会人登録の学生チームは出場可)。但し、1999年だけは特別に、JFL初年度参加の9チームもこの大会に出場した。

本選出場までの道のり

手っ取りく言うと『各都道府県予選→9地域各予選→本選』と行った具合である。都道府県予選の内約については個人的な編集時間の制限上、この項作った人間かが勝手に付けてくれると信じて作らないでおくので、以下から9地域の各予選について簡易的に説明する。



・・・この地域予選代表・計31チームと開催県代表の合計32チームで本選は争われることになる。

関連動画

   

   

   

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

宝鐘マリン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 夏蜜柑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

全国地域サッカーチャンピオンズリーグ

19 ななしのよっしん
2017/10/22(日) 12:46:13 ID: JrSUs75aRJ
2017地域CL出場チーム

北海道十勝FC(3年ぶり2回
十勝フェアスカFCが名称変更 2位札幌蹴球団の追撃を退け3年ぶりに地域CLに帰ってきた
来年からは「十勝スカイアース」に名称変更、新体制での再スタートが決定している 結果を出して来年に繋げたい
東北コバルトーレ女(2年連続2回
昨年東北王者が2連覇達成 今年は16勝1分1敗、2位との勝点差10と他チームを圧倒した
初出場だった昨年の地域CLでは1勝を挙げた 今年はそれをえられるか
関東>VONDS市原FC(3年ぶり2回
ゼムノビッチ体制2年 積極補強が実り、戦の関東リーグを制覇した
チーム名では初、前身・古河電工千葉時代を含めると37年ぶりの優勝 40年ぶりの全リーグ
北信越サウルコス福井(2年ぶり5回
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2017/10/22(日) 13:32:09 ID: JrSUs75aRJ
<全社2位江シティFC中国2位・2年ぶり3回
1点差勝ち2回、PK勝ち1回とり強さを見せ、堂々の2位地域CL出場決定
リーグ戦では18試合82得点も取りこぼしが多く優勝を逃した 全社の勢いを保てるかがとなる

<全社4位>FC TIAMO枚方(関西1部2位・初出場)
「枚方からJリーグ入り」を掲げる大阪の新が、全社初出場で地域CLの切符を手にした
鈴鹿市原には大量失点を喫したものの実は十分 旋を巻き起こせるか

<補充FC刈谷東海1部2位・3年連続7回
全社未出場ではあるが、補充での出場が決定した
東海リーグでは2位に終わったものの1位鈴鹿には今季負けなしと、実は負けずとも劣らない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/10/25(水) 21:55:06 ID: eD+IJwDvwF
><四国高知ユナイテッドSC(初出場)

トップチームは前身がアイゴッソ高知トップチームだから、厳密に言うと初出場ではないんだよな・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2017/11/11(土) 16:03:44 ID: JrSUs75aRJ
2日の結果により鈴鹿アンリテッド江シティ三菱水島FC十勝FCの敗退が決定
鈴鹿
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2017/11/12(日) 16:09:21 ID: JrSUs75aRJ
一次ラウンド終了
A
市原 勝ち点9 得失点差+2
福井 勝ち点5 得失点差0
鈴鹿 勝ち点3 得失点差-1
江 勝ち点1 得失点差-2

B
京都 勝ち点8 得失点差+3
高知 勝ち点6 得失点差+3
枚方 勝ち点4 得失点差+1
水島 勝ち点0 得失点差-7
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2017/11/23(木) 01:35:42 ID: AWtEb6tC0h
十勝サンドバッグすぎて戦で2位となった高知不憫だなあ。そして福井は今年も居残りか。このままバンディオンセの二の舞いになりそうな気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2017/11/26(日) 19:16:14 ID: JrSUs75aRJ
決勝ラウンド終了
2-2宮 1-1 ○1-0 勝ち点7 得失点差+1 →昇格内定
宮崎 2-2女 ○2-1 1-1 勝ち点6 得失点差+1 →昇格内定
市原 0-0 1-1女 1-1宮 勝ち点3 得失点差0
京都 0-0 ●1-2宮 ●0-1女 勝ち点2 得失点差-2

2戦連続のPK戦を制した女が勢いに乗って最終戦勝利優勝JFLへの切符を手にした
宮崎は初戦こそ落としたものの、その後の2戦でしっかり勝ち点を積み上げ地域CL初挑戦で昇格達成
一方、市原PK戦で勝ちきれずあと一歩のところで昇格を逃し、
京都は初戦こそ勝ったものの宮崎戦で逆転負け、女戦では10人の相手に失点を喫し最下位でのフィニッシュとなった…

来年の関東リーグJFL降格組の栃木ウーヴァとブリオベッカ浦安
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2018/10/14(日) 23:26:48 ID: JrSUs75aRJ
各地域の代表が決定
以下の9チームに全社・補充の3チームを加えた12チームで争われる

北海道北海道十勝スカイアース(2年連続3回
十勝FCが経営体を新たにリスタート リーグ2連覇を達成した
過去2回の出場はいずれも1次R最下位フィニッシュだが、今年は・・・?
東北ブランデュー弘前FC(初出場)
東北1部昇格4年敗で初優勝地域CL初出場を成し遂げた
近年東北勢の好成績が立つ中、この流れに乗ることができるか
関東栃木ウーヴァFC(9年ぶり2回
8年在籍したJFLからの降格から1年、本気でJを営を整え地域CLに帰ってきた
Jリーグ経験者を多数えた圧倒的な戦で、1年でのJFL返り咲きを
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2018/11/09(金) 00:25:30 ID: JrSUs75aRJ
<全社準優勝FC刈谷東海1部2位・4年連続8回
リーグ優勝は逃したものの、全社で準優勝し4年連続の戦いに挑む
ライバル鈴鹿とは今季1勝1敗 組は分かれたが決勝で全決着となるか

<全社4位>おこしやす京都AC関西2位・2年連続5回
京都の強アミティSC京都がまさかの名称変更 
東海王者・鈴鹿関東王者栃木Uを破る快進撃を見せた全社の勢いそのままに、JFLへのリターン

<補充アルティスタ浅間(北信越2位・2年ぶり2回
前回出場時アルティスタ東御 標をJ入りに定め、2度の大舞台に挑む
大卒中心で若いメンバーっているという点は連戦では有利にはたらくか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2018/11/23(金) 15:27:43 ID: wUigYkFWHH
鈴鹿の昇格確定か
👍
高評価
0
👎
低評価
0