八代市単語

ヤツシロシ
6.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

八代市とは、熊本県南部に位置する都市である。

概要

八代球磨川沿いに位置する熊本県第2の都市現在の八代市は八代の5町が八代市と合併(※平成の大合併の一つ)して誕生した。ただし、そんな合併も束の間、人口減に止めは掛かっておらず、加えて天草市の人口増が噂されるなど、「熊本県第2の都市」の地位が危ぶまれているので、人口増は課題の一つとなっている。

2004年新幹線部分開業で始発となった新八代駅はこのにあり、2011年3月までは『リレーつばめ』の終着となっていた。現在九州新幹線が全線開通し、新八代駅新幹線が往来している。

『八代』という地名は『社(やしろ)』からという説があり、天照皇太の山陵がかつてここに存在したという事でこの地名になったらしい。

特産品は全で数少ないの原料・い。ほかにもトマトやばんぺいゆ、メロンなどが特産品の一部として挙げられる。特にいトマト晩白柚(ばんぺいゆ)exitの生産量日本一

な八代市出身の人物としては、『八代』から芸名を取った八代亜紀、福岡ソフトバンクホークス松中信彦、元バドミントン選手の陣内美子などがいる。

余談だが、1990年代のとある市長時代は暗黒時代と陰で言われている。

かなり昔は県庁所在地でした

八代市を含む熊本県南部明治時代1871年に誕生した八代県という一つの県であった。

県庁所在地は八代八代町。現在の八代市及び平成の大合併前の八代市の前身の一つである。

しかし、八代県は2年後の1873年、現在熊本県北部である白川県に吸収合併され消滅した。

なお、白川県は吸収合併から3年後の1876年、熊本県に再称している。

八代市内の各地区

以下からは校区ごとに説明していく。政令指定都市ではない故に区部がないので項分けがこうなった。

この項を作った人間が詳しくない校区は実質空白みたいなものであるが、詳しい方がいれば是非書いて欲しい。

代陽校区

読みは「たいよう」。平成の大合併後も引き続きの中心地となっている。役所所在地でもある。

一のアーケードがある本町があるのはここ(本町アーケードと呼ばれる)。2000年代に寂れ始めてしまい、共存共栄を果たしていたサティ八代店が潰れてからは益々寂れた格好に。シャッターシャッターアンドシャッター。サティが潰れた代わりに同じイオン系列であるマックスバリュが立ったが、店舗出入り口の向きがサティと違ってアーケード側に向かれなかった。

とはいえ何だかんだで店舗が一番集中している多い校区である。太田郷校区にあったTSUTAYAもここに移転している。あと、本町アーケードの2丁と3丁の間の県道42号線沿いに「人形会館こどもや」という店があるが、1階は現代おもちゃの売り場となっており、ミニ四駆を始めとするプラモデル製品もある程度っているのでチェック。同じく県道42号線沿いの八代市厚生会館でも色々なイベントが有り、たまに映画上映とかやってます。

町には火災の件が全ニュースになってしまった化学繊維製造企業人」の八代工場がある。人という会社名がよく聞かれない名前なので、その実(一回倒産した)大手企業工場であることを知らない地元民も居る。ちなみに三菱企業である。

代陽校区・高校区・八代校区の児童の基本的な進学先である八代市立第一中学校はここにある。3校区から生徒が集まるため、中学校としては内最大の生徒数を誇る。

また、スポーツ実績で有名な私立の秀岳館高校や商業科がメインの県立八代東高校もここにある。

松高校区

八代市民は「まったか」って呼ぶ人も居るが多分「まつたか」じゃないかなぁ・・・。(適当)

住宅街の範囲が妙に狭く、且つ、代陽校区に隣接しているので、高校区自体狭いと思ってしまう市民も多いが、実は案外広い。知っていないと築校区とのがいつまで経っても分からない。

県道336号線開通後、郊外の同線沿いに大店やらカラオケ店やらの進出が相次ぎ、中でもイオン八代ショッピングセンター高校区を代表する店舗となっている。なお、同店舗の進出決定当初、イオンモールに続いて映画館が作られると期待されたのだが、結局作られることはなく悲しみに暮れた八代市民は数知れず・・・。何だかんだで便利っちゃー便利だが、やっぱりあのイオン映画館有ったら間違いなく来る人もっと多くなるんではなかろうかこの校区。一方。イオンの前にある建物の中身はニトリデオデオマンガ倉庫まぐるしい変わり果ててである。

その他の店舗としてイオンよりも住宅街に近いG-pala八代店という内においては新とされるゲームセンターもあり、色々なゲームの大会を定期的にやっているようなので、気になったらTwitter店舗公式アカウントexitチェックしてみよう。

県内有数の進学校である県立八代高校所在地はここ。最近になって系列校となる県立八代中学校が新設され、県立の中高一貫校になった。

八代校区

名と同じ名前の校区。(※だけど中心地は前述通り代陽校区)

港とか田んぼとかがあるが大体港のイメージ築校区とのがよく分からなかったりする。

ヤマハ熊本プロダツク(ヤマハ発動機グループ会社)、メルシャン八代工場クラブチーム化して熊本市に移転してしまった男子バトミントン部があったYKK AP九州事業所があるのもココ

県営の運動公園もあり、昔はくまも未来国体の会場の一つだった。あと、社会人野球チーム「八代レッドスター」がそこの野球場を本拠地としている(※同チーム2018年より活動停止中)。

また太平洋セメント八代工場跡地に立ったゆめタウン八代がある。映画館作ってくださいお願いします。その中にあるホビーゾーン八代店はオタクショップであり、当然内においてアニメグッズフィギュア較的豊富に取りえてある稀な店舗である。ただでさえ人口が10万人切るかどうかの瀬戸際に立たされている八代市にこういう店舗がある事自体大変重である。ゆめタウンとともに本社がある広島県に足を向けて寝られない。

ちなみにゆめタウン八代にはタイトーステーションもあるが、そこでNESiCAは稼働されていないNESiCAをやりたいなら、素直に太田郷校区のリッチモンドに行こう。(※代陽校区のSUNアミューズ55は2015年9月末を以って閉店してしまった模様)

太田郷校区

読みは「おおたごう」。面積の範囲は代陽校区に引けを取らないが、人口密度は代陽校区より低い・・・と思う。

代陽校区とは隣同士ということもあってか、本町アーケード・本町1丁側の端を出ると中央通りに繋がり、そこにもある程度店舗が集中している。お菓子の香とかくまもと菓房とかベスト電器とか自遊空間とか・・・。でも前よりは寂れている。昔は全的に有名なボウリング場「スポルト」の八代店もあった。

イベント開催で要となる施設があり、八代市総合体育館ややつしろハーモニーホールがある。

また、八代市の同人誌即売会『やつしろコミケ』を催する書店・ファースト文庫八代店がある(公式サイトがあるので気になったらググれ)。そしてファースト文庫八代店の隣にはサーティーワン八代店がある。サティとともに潰れたミスドと違ってこっちは健在である。

そして内の中心であるJR八代肥薩おれんじ鉄道八代、及び新幹線JR新八代駅熊本県336号八代港線の最西端に777段の階段がある東片自然公園や八代ICがあるのもこの校区である。八代近くにはお菓子一本舗という菓子店があり、八代市のお土産を買える場所の一つとしてオススメ。晩ゼリーは推しメンならぬ押し菓子である。同前には八代第一映画館という映画館もあるが、昔にべると上映するジャンルは減っている。大体イオンモールのせい。余談だが、新八代駅が作られた原因は、八代の隣地に経つ老舗工場日本八代工場があるため。

太田郷校区と峰校区の児童の基本的な進学先である八代市立第二中学校があるのはここ。ちなみに第一中学校とは兄弟校の間柄である。

代陽校区から私立の八代百合学園高校が移転したこともあり、この校区にそれまでかった「高校」が2000年代末期に入ってからついに出来た。しかも新八代駅から徒歩1分・・・立地良すぎ。

最近になって民間ケーブルテレビ局「テレビやつしろ」が出来た。

龍峰校区

読みは「りゅうほう」。

山山アンド山。・・・こんなこと書いたら隣の八代町とかどうなるっちゅー話で(ry

中学校お隣太田郷校区と同じだが、遠いので自転車通学が許されている。

道路の一つである国道3号線がある。高速道路を使わず下を使って(イオンモールがある)熊本市に遊びに行く際はこの道路は欠かせない。途中で渋滞に巻き込まれるが。

麦島校区

読みは「むぎしま」。その名の通りである。かったらどうなっていたことか・・・。

小学校がある西部あたりは東部と較して店舗が多くもよく通る。ただ、寂れていってるのは否めない。ニコニコ動画アップされた『中曽根OFF in HIGO』に映る中華料理店の太郎があるのはここの東部である。

校区と植校区の児童の基本的な進学先である八代市立第三中学校があるのはここ。

余談だが、2000年代にて都市計画道路を作ろうとしたら計画している線に麦跡が出てきてしまって計画が延長されてしまったという経緯がある。

植柳校区

読みは「うやなぎ」。麦校区東部から南へ、を越えるとこの校区に入る。

校区南部高田校区とのが分からりづらい。

県立八代工業高校があるのはここ。そのの前には一本舗の工場工場直営店がある。

余談だが、お笑いグループジョビジョバ』のメンバーである木下が副住職をしている勝明寺がある。

八千把校区

読みは「やちわ」。ヤーチー(゚∀゚))ワッ!

代陽校区と大田郷校区の隣であり別に陸地の繋がりが山やに遮断されているわけではいのだが、県道14号線及び251号線のおかげで見分けが付く。

その2線が交錯する場所に消防署があったり、そこから県道14号線を北へっ直ぐ行くと今までなかった有名チェーン店がそこそこ出来てる。ニトリナフコスーパーキッド(※ディスカウントストア)にモスバーガーゲオに・・・。

校区内には小学校の分校がある。また八千把校区の児童の基本的な進学先である八代市立第四中学校がある。

高田校区

読みは「こうだ」。ジャパネットたかたのせいで、「たかた」だの「たかだ」だのと読んじゃう人が居るかもしれないが、よくあることだから仕方ないね

渡町の河川敷では10月頃に『やつしろ全国花火競技大会』が行われるほか、あと色々な適度に何かしらのイベントが行われる。河川敷の前にある球磨川では、県立八代清流高校のカヌー部が練習していたりする。カヌーって結構難しいんだぜ!(当たり前)

ちなみに渡町にある県立八代清流高校の旧称は「県立八代南高校」であり、校区にあった県立氷高校2014年に統合され、現在の名称となっている。

北から南まで縦に長く。特に南は植校区とのが分からりづらい。南には肥薩おれんじ鉄道線の肥後高田駅南九州西回り自動車道の八代南ICという交通網があり、また、国立熊本高等専門学校八代キャンパス(旧:八代工業高等専門学校)や一の大学及び短期大学である私立の中九州短期大学がある。

高田校区の児童の基本的な進学先である八代市立第五中学校があるのはここ。

金剛校区

読みは「こんごう」。田園地区。正直金剛はあまり行ったことないから詳しく書けねーなんて言えない。

小学校の分校が2つあり、一つは隣の日奈久校区の立日奈久中学校のほうへ進学したほうが良いんじゃないの?というぐらいそっちのほうが近いです、ハイ

金剛校区の児童の基本的な進学先である八代市立第六中学校があるのはここ。的に有名な演歌歌手、八代亜紀の校でもある。

郡築校区

読みは「ぐんちく」。

田園地区だが、県道336号線の最西端には石油コンビナートがある。有名な石油卸売会社のロゴがデカデカと書いてあるので分かりやすい。

築校区と昭和校区の児童の基本的な進学先である八代市立第七中学校があるのはここ。

昭和校区

読みは「しょうわ」。田園地区。存在感が薄い。

実は旧・千丁町から分立されて出来た地域(旧・昭和)である。それ故か、最寄JR新八代駅でもなくJR千丁である。

宮地校区

読みは「みやじ」。太田郷校区とは陸続きだが、国道3号線となっている。

この校区の最大の特徴は、11月の大体勤労感謝の日に行われる『妙見宮大祭』の会場となっていること。なお、妙見宮大祭は長崎県の『諏訪神社おくんち』と福岡県の『筥崎宮放生会』と並び「九州三大祭」と呼ばれる。妙見宮大祭では観れるぞ

旧・八代市の校区で小学校が2つある。

宮地校区の児童の基本的な進学先である八代市立第八中学校があるのはここ。

日奈久校区

読みは「ひなぐ」。

チークー(゚∀゚))ワッ!

ちくわ天ぷらといった揚げ物が有名。天ぷらさつま揚げに近い感じである。

そしてこの校区最大の観光地で、種田山頭火愛した日奈久温泉を忘れてはいけない(キリッ・・・先に食べ物書いておいて忘れてました。600年以上の歴史があり、八代市で温泉と言ったら日奈久であるとしもが言う。温泉建築的価値の高い建物もあり、中にはの登録有形文化財に定されたものもある。

肥薩おれんじ鉄道線日奈久温泉があるが、温泉からちょっと遠いのが玉に瑕。

日奈久校区の児童の基本的な進学先である八代市立日奈久中学校があるのはここ。

二見校区

読みは「ふたみ」。

旧・八代市時代は最南端の校区であったが今は分からん。

日奈久校区がカモフラージュみたいになってて存在感がないとか言ってはいけない。

最寄り肥薩おれんじ鉄道線肥後二見である。

二見校区の児童の基本的な進学先がある八代市立二見中学校があるのはここ。

千丁校区

読みは「せんちょう」。

旧・八代千丁町全域が対の校区。

坂本校区

読みは「さかもと」。

旧・八代坂本全域が対の校区。

鏡校区

読みは「かがみ」。かがみんではない)

旧・八代町全域が対の校区。

東陽校区

読みは「とうよう」。

旧・八代東陽全域が対の校区。

泉校区

読みは「いずみ」。

旧・八代全域が対の校区。旧・八代市と合併した旧・八代の中でも面積がクッソ広い地域であり、宮崎県と隣接している。

また現在の八代市の中において小学校が複数ある校区の一つである。統合開始前は8つもあったが、現在は小中一貫校である小学校(旧・第一小学校)と片や名称も変わらないままの第八小学校の2校が存続している。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

八代市

3 ななしのよっしん
2015/10/04(日) 22:43:49 ID: UCssQ7F4xf
>>3
否定出来ないです。w

特殊っつーか面倒くさい土地柄ですね。(元・八代市民)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/05/04(水) 21:49:49 ID: +LE+nflvS5
あったことにもビビったがわりと詳しくて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2016/06/27(月) 13:31:58 ID: wmREJLLZJ8
一つ気になったのは
イオンがあるのは高校区だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/06/27(月) 18:33:54 ID: UCssQ7F4xf
>>5
あそこ高校区だったのか・・・ずっと築校区だと思ってた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/10/15(日) 20:24:24 ID: 7mY5ro+Nr/
鉄腕DASHを見て、八代亜紀が八代市出身だということを初めて知りました。
何よりいの偉大さに感動しました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/02/09(土) 03:46:51 ID: X4e+yyjl1w
プロ野球平成一の三冠王」となった松中信彦氏の出身地
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/03/26(火) 20:42:51 ID: Z++6WPS8qW
故人だが元プロレスラーハヤブサは日奈久出身(ただし小学校3年の時岡山だったっけ?から転校してきた)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/01/08(金) 00:10:09 ID: ratmojknwo
記事で太田郷校区ってされてるあたりに住んでたけど、自分も近所の幼馴染たちも太陽小に通ってたわ
あと中央通りのお菓子の香移転しちゃったね……、久しぶりに行ってみたマッサージ屋になってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/04/21(木) 23:48:45 ID: CikwSdm1hi
八代市の秀岳館高校サッカー部の男性コーチ生徒に暴行を加えた疑いがあるとして、警察が21日、このコーチから事情を聞いていたことが捜関係者への取材で分かりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20220421/5000015417.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/05/21(土) 13:13:14 ID: frXRjmvcoJ
G-pala八代店久々に見に行ったらなんか潰れてたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0