公式単語

コウシキ
  • 24
  • 0pt
掲示板へ

公式とは、以下の事をす。

概要

公式動画が2008年12月5日にできたニコニコチャンネルリニューアルし、トップページカテゴリー欄に出なくなった。

ニコニコ動画運営ドワンゴと提携している会社のコンテンツなどの動画につけられる。
(ただし「公式」タグ運営限定タグであり、ユーザーはこのタグを付けることができない。)

また、権利者が公式に作成した「一見公式とは思えないような要素」を含む動画に付けられる場合もある。

関連動画

公式動画第1号であり、現存する中で最もsmナンバーの若い(sm9)動画でもある。

関連チャンネル&コミュニティ

関連商品

関連項目

公式が○○

その他の「公式が○○」はこちらから(記事検索) → こちら

【スポンサーリンク】

  • 24
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

公式

76 ななしのよっしん
2022/08/25(木) 20:59:15 ID: JNh9aTok+8
ドコモ定理
童貞勝利=ドウテイビクトリー=dTV

ここ、テストに出るよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2022/08/26(金) 20:17:41 ID: s1JBRkmI7F
公式になっている式に間違いや悪い部分を見出す数学者は居ないだろう
何億人もの人が正しいことを確認し尽くしまた自分もそれらの1人になっているのだから
何人も「公式」にはそうあらなくてはいけない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2022/09/23(金) 11:38:43 ID: s1JBRkmI7F
人間は必ず間違いを犯す」というが人間がなんらかの公式の一員になった間から間違いを犯さなくなる
だから公式という言葉で表される
公式を肯定できない人は間違っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2022/10/02(日) 01:27:12 ID: ahYapoFGA8
>>75
OfficialとFormulaなんだが?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2022/10/16(日) 21:49:15 ID: 9HLfJxb3gN
楽しむのは勝手だが公式二次創作の区別はつけるべきだろうと思うことが多々ある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 13:50:11 ID: s1JBRkmI7F
>>79
英語圏人は違うんだろうね
でもココじゃ公式は同じ公式なんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 13:53:43 ID: xU7hqEWyeC
アホくせー…

これも自由の対価か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 16:11:04 ID: s1JBRkmI7F
人が自由であることを理由に公式と異なる解釈をしたり公式の間違いを疑う数学者は史上一人とも居ない
数学でない公式もそういう存在として公式の名がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2023/02/11(土) 23:10:46 ID: s1JBRkmI7F
良い例があったので引用する
https://dic.nicovideo.jp/t/b/a/プリキュア/7561-
7585ななしのよっしん
2023/01/26(木) 16:43:15 ID: YxBMrm/F4s
>>7583
理屈じゃねぇんだよプリキュア公式が言う事がすべて
公式プリキュアウルトラマンと一切コラボしてなくてもコラボしてると言ったらしてる、それと同じ理論

まさに「数学公式公式だからこうなるのであり公式を覚えろ」とに通っている
但しこの方の言ってる通りではなく実際には理屈も必要

何らかの数学以外の公式は絶対に間違っていないなぜなら公式だからであるという理屈
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 23:13:07 ID: qnUQGTDhZa
公式解釈違い→わかる
だから自分たちが公式を倒して新しい公式になる→待て
👍
高評価
0
👎
低評価
0