内田博幸(うちだ ひろゆき)とは、中央競馬(JRA)所属の騎手である。
概要
元々は地方競馬の騎手で、大井所属として1989年にデビュー。勝負服は胴青・赤山形一文字・袖白。2004年~2005年と2年連続で南関東リーディングを獲得。2006年には春の古馬統一G1完全制覇、年間で500勝以上をマークするなど、南関東及び地方競馬を代表するジョッキーとして活躍していた。
2008年にJRAの騎手免許試験を受験し、同年3月1日を以て中央所属騎手となる。
若い頃から中央競馬にも積極的に参戦しており、移籍の直前期には地方騎手ながら中央競馬のリーディング上位に食い込んだり、低人気馬でG1を制覇するなどの実績を挙げていた。
中央所属となって以降も、平場・重賞問わず目覚ましい活躍を続け、2009年には武豊を抑えて中央競馬の総合リーディングジョッキーに輝く。更に2010年は、エイシンフラッシュとのコンビで日本ダービーを制覇。ダービージョッキーの仲間入りを果たすとともに年間最多勝利騎手の称号を得た。
2011年は落馬事故の際に頸椎歯突起骨折という重傷を負ってしまい、長期間の離脱を余儀なくされる事態に陥るも、2012年の年明けには復帰。早速重賞を制覇し、その勢いでG1も制覇するなど、以前と変わらぬ活躍を見せている。
そのほか
小学生の頃に体操教室に通っていた経験があり、40を超えた今でもバック転・バック宙はお手の物。大レースの勝利後やイベントなどでは、その華麗な技を惜しげもなく披露してくれる。他にもファンからのサイン、握手の申し出には積極的に応じるなど、ファンサービス精神は高い様子。
人気馬を人気通りに持ってくるだけでなく、人気薄であっと言わせるような勝利も多い。
実際、これまでに勝利した中央G1だけ見ても、決して人気馬だけで勝っているわけではないことがわかる。
勝利馬 | レース名(施行年) | 人気(単勝オッズ) | レース映像 |
---|---|---|---|
ピンクカメオ | NHKマイルカップ(2007年) | 17番人気(76.0) | sm7991374![]() |
エイシンデピュティ | 宝塚記念(2008年) | 5番人気(11.3) | sm3809375![]() |
オウケンブルースリ | 菊花賞(2008年) | 1番人気(3.7) | sm5059636![]() |
サクセスブロッケン | フェブラリーステークス(2009年) | 6番人気(20.6) | sm6233902![]() |
エイシンフラッシュ | 東京優駿(2010年) | 7番人気(31.9) | sm10900069![]() |
ゴールドシップ | 皐月賞(2012年) | 4番人気(7.1) | sm17871397![]() |
ゴールドシップ | 菊花賞(2012年) | 1番人気(1.4) | sm19170716![]() |
ゴールドシップ | 有馬記念(2012年) | 1番人気(2.7) | sm19648979![]() |
ヴィルシーナ | ヴィクトリアマイル(2013年) | 1番人気(3.1) | sm20845381![]() |
ゴールドシップ | 宝塚記念(2013年) | 2番人気(2.9) | sm21185151![]() |
ヴィルシーナ | ヴィクトリアマイル(2014年) | 11番人気(28.3) | sm23581684![]() |
ノンコノユメ | フェブラリーステークス(2018年) | 4番人気(10.7) | sm32758148![]() |
シャンパンカラー | NHKマイルカップ(2023年) | 9番人気(22.2) | sm42190144![]() |
要するに伏兵ならではの戦術というか、乾坤一擲の騎乗で勝利をもぎ取っているといった印象。
関連動画
地方時代のレース
華麗なるバック転
※14番人気の馬です(しかもダート血統)
この馬とは無茶苦茶なことやってる気がする
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 2
- 0pt