内田真礼(うちだ まあや)とは、日本の女性声優・女優・歌手である。アイムエンタープライズ所属。弟は声優の内田雄馬。
概要
1989年12月27日生まれ、東京都出身、血液型A型。主な愛称は「まややん」「まれいちゃん」。ネット上では「まれいたそ」(非公式)の愛称でも親しまれている。なお、アイドルマスターでの愛称は、デレラジ☆に出演した際に「らんま」と決定した。
同じ事務所に所属していた後輩の内田雄馬は弟である。(ちなみに、大原さやか・大原崇姉弟、沢城みゆき・沢城千春姉弟も声優業をしている姉弟である。)
おもな代表作は、『中二病でも恋がしたい!』(小鳥遊六花)、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(神崎蘭子)、『ご注文はうさぎですか?』(シャロ)、『約束のネバーランド』(ノーマン)、『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』(カタリナ・クラエス)など。
アニメ声優、アーティスト活動のみならず吹き替え、ナレーション、女優など幅広い分野で活躍。自身がファンと公言する福岡ソフトバンクホークスに関わる仕事もこなしている。
略歴
日本ナレーション演技研究所を経て2010年4月1日付けで現事務所に所属。所属事務所の同期に飯田友子、山本格がいる。なお、日ナレ在籍中だった2009年にOVA『ぼく、オタリーマン』で声優デビューを果たしている。
2012年4月に放送されたテレビアニメ『さんかれあ』の散華礼弥役で初主演。同年、特撮テレビドラマ『非公認戦隊アキバレンジャー』の葉加瀬博世役で実写女優デビューも果たしている。
2012年10月より放送された『中二病でも恋がしたい!』のメインヒロインである小鳥遊六花役に抜擢されたことでブレイク。以降、数々のアニメで活躍する人気声優となる。
2013年7月3日放送の「めしばな刑事タチバナ」にて、新人婦警役としてついに一般ドラマデビューを飾った。
2014年3月1日、第8回声優アワードにおいて新人女優賞を受賞。
2014年にはポニーキャニオンよりアーティストデビューも果たす。デビュー曲は「創傷イノセンス」。
2014年9月11日発売の「週刊ヤングジャンプ」41号にて表紙と巻頭グラビアを飾ったことで話題になる。さらに2014年12月11日発売の2号でも巻頭グラビアを務めた。(2014年41号、2015年02号
、2015年20号
)
さらに2014年12月24日に初の写真集『内田真礼ファースト写真集「まあや」』を発売。
2015年4月11日から超!A&G+で一人喋り番組「内田真礼とおはなししません?」が開始。
2016年2月28日には、中野サンプラザにおいて自身初のワンマンライブを開催。以降、アーティストとしてのライブ活動を精力的におこなうようになり、翌年2月には代々木第一体育館での2DAYSライブ、2018年には初のライブツアーを開催。
2019年1月1日、日本武道館でのワンマンライブを開催。
2020年2月27日、映画『ヲタクに恋は難しい』に“声優アイドル”本人役で出演。
2023年2月8日に発売した初のフォトブック『まあやドキ』が、Amazonタレント写真集週間ランキング1位とオリコン週間写真集チャートで1位を記録。さらに3刷重版も決定。
人物
趣味は食べ歩きとタオル集めで、タオルを見つけるとつい買ってしまうと、本人談(電波研究社にて)。好きなものはカレー、大奥、映画など。いわゆるアキバ系で、コスプレも慣れたもの。
自分の性格を「ハイパーポジティブ」「こだわりが強い」「チャレンジすることが好き」と述べている。ちなみにアイムのマネージャーによると事務所内で陽キャなのは内田姉弟だけらしい。
仕事に対しては自分のできる範囲で全部出そう」というスタンスであり、本業のみならず歌手・女優・グラビアなど活動の幅を広げている。自身の声優活動に対しては「日本文化の魅力を発信し続ける」というテーマを持っている。
中学、高校と演劇部に所属しており声優を目指す思いを強く抱いていたが、高校3年生の秋までは声優一本で行くか大学に進むか悩んでおり、実際にバスガイドを目指しバス会社に体験入社したこともある。
ニコニコ動画の公式チャンネル「ファミ通TV3rdSEASONニコニコ」内の番組にてパーソナリティを務めていた。
非公認戦隊アキバレンジャーで共演した愛川こずえと仲が良くなり、プライベートでも飲みに行ったりしたとのこと。
ダンスロイドのライブも(アキバレンジャーの共演者と共に)観戦したことがある。
プライベートではFF11をプレイするゲーマーで、そのことが縁となってか、声優界きってのFF11ヘビープレイヤーである加藤英美里、小西克幸と共にFF11公式サイトで配信されたヴァナTVに出演した。
ちなみにアイドルマスターシンデレラガールズの神崎蘭子、中二病でも恋がしたいの小鳥遊六花と中二病のキャラを演じている。
福岡ソフトバンクホークスの大ファンで球場にも度々足を運んでいる。その縁で文化放送ホームランラジオのチャンネル会員となっており、100回記念放送にはサプライズゲストとして登場した。自身のライブでもホークスの球団歌「いざゆけ若鷹軍団」を熱唱したことがあり、2018年9月8日には福岡 ヤフオク!ドームで行なわれたホークス対オリックス・バファローズ21回戦で始球式を務めている。自身のラジオ番組でもホークス愛を語るコーナーが設けられている。
弟・内田雄馬
弟の内田雄馬とは仲の良い姉弟として知れ渡っており、自らブラコンを自称するほど。雄馬も理想の女性として姉の名前を述べたことがあり、それを聞いた本人は嬉しそうに照れていた。弟に対しては学生時代から英才教育を施したらしく、結果として雄馬はコミュ力が高く、気配りができる青年となった。
自身のラジオ番組に突然雄馬がやって来て急きょ姉弟での共演が実現。以降は配信番組やイベントで共演することが増えている。さらに『ファイアーエムブレム無双』で、弟とダブル主演を果たし、アニメ『かくりよの宿飯』では実の弟が兄役になるという妹役で共演している。
姉弟でトークするときは一人称が「姉さん」になり、普段よりもテンション高めで話している。
雄馬と仲の良い石川界人や斉藤壮馬らからは友達の姉さんだからという理由で「姉さん」と呼ばれている。ただこれに関しては、姉弟揃って難色を示しており、「おまえの姉さんじゃねえよ!」と返している。
「まれいたそ」
「まれいたそ」縮めて「たそ」と呼ばれる。
「まれい」は真礼をそのまま読んだもの、「たそ」は「<名前>タン」が似ている形の字に変化して「タソ」になったものである。
内田真礼として覚えて欲しかったから前は尖っていたため難色をしめしていたが今は尖っておらず「まれいたそ」で大丈夫だということ(「内田真礼とおはなししません?」第228回)。
みんなのおかげで内田真礼は世にはばたけているのでなので全然どう呼ばれても怒ったりはしないそう。
自分のツイッターのユーザー名は「@maaya_taso」と内田自ら「たそ」を使っている。
弟の声優内田雄馬にも「たそ」が流入し「ゆうまたそ」呼ばれている。
でもまあやちゃんとして呼ばれるのが好き
主な出演作品
アニメ
ゲーム
- アークナイツ(マドロック)
- アイドルマスター シンデレラガールズ(神崎蘭子)
- Akiba's Trip(北田瀬那)
- アリス・ギア・アイギス(兼志谷シタラ)
- アルノサージュ~生まれいずる星へ祈る詩~(ネイ)
- 一血卍傑-ONLINE-(コノハナサクヤ)
- ヴァルキリーエリュシオン(クリストフェル)
- 英雄伝説 黎の軌跡(シズナ・レム・ミスルギ)
- 404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-(ストリートファイターⅡ)
- 御城プロジェクト:RE(松江城)
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(ルミナス)
- ガールフレンド(仮)(見吉奈央)
- 乖離性ミリオンアーサー(歌姫アーサー)
- 機動戦士ガンダムオンライン(陽気)
- ぎゃる☆がん(桜咲薫子)
- グランブルーファンタジー(フォリア、神崎蘭子、ブリュンヒルデ)
- グリザイア:ファントムトリガー(深見玲奈)
- グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜(シャロ〈桐間紗路〉)
- 原神 (フイッシュル)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO リメイク版 (波多乃神奈)
- 聖剣伝説3 TRIALS OF MANA(フェアリー)
- シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜(ネイ)
- シノアリス(ヘンゼル・グレーテル)
- 勝利の女神:NIKKE(エピネル、アドミ)
- 白猫プロジェクト(シャルロット)
- STELLA GLOW(ポポ)
- 雀魂(一姫、藤田佳奈)
- 白猫プロジェクト(シャルロット・フェリエ)
- 零~濡鴉ノ巫女~(雛咲深羽)
- 戦国姫譚MURAMASA-雅-(織田信長)
- Tower of Fantasy(幻塔)(嵐)
- チェインクロニクル(ピリカ)
- テイルズオブルミナリア(リディ・ドラクロワ)
- 東方LOSTWord(封獣ぬえ)
- ドールズフロントライン(CZ-805)
- ドラガリアロスト(アンネリーエ)
- ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(ベロニカ)
- ドラッグオンドラグーン3(ゼロ)
- ネットハイ(シル)
- バトルガール ハイスクール(蓮見うらら)
- ビビッドアーミー(ノーマン)
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(シャロン)
- ファイアーエムブレム無双(リアン)
- FINAL FANTASY XIV(イゼル)
- Fate/Grand Order(ディオスクロイ・ポルクス)
- プロジェクト東京ドールズ(ユキ)
- ボーダーブレイク(アバターの「ドライ」タイプ)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(天音月夜)
- 魔法科高校の劣等生 LOST ZERO(零乃まやか)
- MÚSECA(イリル)
- 桃色大戦ぱいろん(リシア・グッドフェロー)
- ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫(毛倡妓)
- ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー(リプティ)
- りりくる Rainbow Stage!!!(椎名真衣)
- リング☆ドリーム(小早川ぽひ、鹿野瑠璃、霧島梨花)
- ルミナスアーク インフィニティ(ブリジッタ)
- ワールドオブファイナルファンタジー(仮面の女)
ドラマCD
吹き替え
- 愛しのグランマ(セージ)
- グレイマン(スザンヌ・ブリューワー)
- ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ(ブルックリン)
- スクリーム(サム・カーペンター)
- シャン・チー/テン・リングスの伝説(シャーリン)
- DUNE/デューン 砂の惑星(チャニ)
- タラ・ダンカン(タラ・ダンカン)
- トップガン マーヴェリック(フェニックス)
- ビッグ 〜愛は奇跡〜(チャン・マリ)
- ファインド・ミー 〜パリでタイムトラベル〜(レナ・グリスキー)
- プリンセス ユニキャット(プリンセス・ユニキャット)
- HALO(クワン・ハ)
- マトリックス レザレクションズ(バッグス)
- ワイルド・ストーム(ケーシー)
- シンデレラ/3つの願い(シンデレラ)
- 夜明けの詩(ミヨン)
- スクリーム6(サム・カーペンター)
- マッド・ハイジ(ハイジ)
- RRR(ジェニー)
ナレーション
- musicる TV(2015年4月 - 、テレビ朝日系)
- R-1ぐらんぷり2018優勝者特番 濱田祐太郎のした事ないこと!(2018年6月3日、関西テレビ)
- あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜(2019年8月3日・9月23日・10月 - 、テレビ東京)
- IPPONグランプリ(2019年11月23日、フジテレビ)
- 福岡ソフトバンクホークス SEASON REVIEW DVD(2020年~2023年)
- ニノさん(2020年5月31日・6月7日・6月14日・2021年4月3日、日本テレビ)
- じゅんいちダビッドソンの下手なキャンプでごめんなさい(2020年8月3日 - 2021年5月1日、GAORA SPORTS)
- 世界まる見え!テレビ特捜部(2021年2月8日、日本テレビ系)
- 教えてもらう前と後(2021年4月5日 - 2021年9月27日、MBS/TBSテレビ系)
- KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン(2021年4月22日 - 、TBSテレビ系)
- かまいガチ(2021年12月18日、テレビ朝日系)
- いい話ee(2022年2月13日 - 、テレビ東京)
- 中居正広のプロ野球魂(2022年7月23日、テレビ朝日)
- 英雄たちの選択(2022年7月27日、NHK BSプレミアム)
- 鶴瓶サンド 夏の終わりのハッピーニュース!(2022年8月21日、フジテレビ)
- 歌のゴールデンヒット(2022年11月17日、TBSテレビ)
- ハマダ歌謡祭(2022年11月25日・2023年2月10日・2月17日・2月24日・4月14日、TBSテレビ)
DVDピクチャードラマ
- コードギアス 双貌のオズ(マリーベル・メル・ブリタニア)
実写ドラマ(女優業)
- 非公認戦隊アキバレンジャー(葉加瀬博世)
- #声だけ天使(リサイクルセンターの査定員)
- めしばな刑事タチバナ(武内沙耶)
- 警視庁・捜査一課長2020(太田里香)
- めしばな刑事タチバナ(武内沙耶)
- ヲタクに恋は難しい(本人 役)
- 日本郵政ゴールボール応援プロジェクト『言葉の魔法 –もう無理って言わないー』(エイコ)
特撮・その他
- ウレロ☆未体験少女(かこかりん、声のみの出演)
- スクールオブゴッド(まーや)
- paizaラーニング(涼月美影)
- 非公認戦隊アキバレンジャー(ナレーション/葉加瀬博世/ズキューーン葵)
- 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛(ナレーション/葉加瀬博世/ズキューーン葵)
- ピラメキーノ640(テレビ東京/まあやお姉さんの今日もがんばれ)
- 天才てれびくんYOU(NHK Eテレ/ぼうてる(声)役)
- ムビふぁぼ(TBS/番組MC)
- 極主夫道(ネオポリスガールの声)
- ムビきゅん(TBS/番組MC)
- ボクの殺意が恋をした(ハリネズミ探偵・ハリーの声)
ラジオ
- AKIBA'S TRIP ダブプリねっと!(2011年、HiBiKi Radio Station)
- ヴァナTVラジオ(2011年 - 2012年、「ファイナルファンタジーXI」公式サイト)
- さんかれあラジオはじめました(2012年、TBSテレビ公式サイト内)
- 煉獄のクルセイド 絶対服従ラジオ(2012年、音泉)
- ラジカメSTATION+(2012年、超!A&G+)
- ヴァナTVラジオ(2011年 - 2012年、「ファイナルファンタジーXI」公式サイト)
- 真礼・由佳の「秋葉原漫画部」(2012年、ラジカメSTATION!)
- 真礼と...ともだちになりたいひと〜っ!?(2012年、BBQR)
- 中二病でも恋がしたい! 〜闇の炎に抱かれて聴け〜(2012年 - 2014年、音泉)
- 内田真礼・徳井青空のブシモ通信(2012年 - 2013年、HiBiKi Radio Station)
- ハイスクールRADIO×RADIO 〜略してレディレディ!〜(2013年、HiBiKi Radio Station)
- 内田真礼&洲崎綾の『あやまあ屋!?』(2013年、メンズファッションプラス)
- アオハラジオ(2014年、音泉・アニメイトTV)
- 内田真礼とおはなししません?(2015年 - 、超!A&G+・AG-ON Premium)
- ハイスクールD×D BorN 宣伝番組「D×Dステーション」(2015年、HiBiKi Radio Station※
- ミリオンアーサーRADIO!ミリラジ!(2015年 - 2020年、文化放送)
- ご注文はラジオですか??〜WELCOME【う・さ!】〜(2018年 - 2019年、文化放送)
- 乙女ゲームの破滅フラグしかないラジオパーソナリティーに転生してしまった…(2020年 - 2021年、音泉)
配信番組
- ぎゃる☆がんTV(ぎゃる☆がん公式サイト:2010年11月16日 - 2011年1月18日)
- ファミ通TV 3rd SEASON(2011年、アシスタント)
- 中二病でも恋がしたい!〜闇の炎に抱かれて聴け〜 暗黒ミサの会(ニコニコ生放送:2012年10月18日 - 2014年3月20日)
- ニコ生トーク・オペレーション!(ニコニコ生放送:2013年1月13日 - 3月31日)
- 生あいまいみー(ニコニコ生放送:2013年1月25日 - 8月8日)
- 佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる'(ニコニコ動画・YouTube「GA文庫チャンネル」:2014年4月3日 - 2021年3月11日)
- 内田真礼 with you smile(FRESH!:2017年6月25日 - 2018年4月2日)
- マウスコンピューターのある生活(YouTube:2017年8月23日 - 2020年03月30日)
- 声優と夜あそび(2019年4月10日 - 、AbemaTV・アニメLIVEチャンネル)
CM
- 三菱地所レジデンス「暮らしにドラマを」(2017年)
- 第一三共ヘルスケア・ペラックT錠(2018年1月)
- 三菱地所レジデンス「暮らしにドラマを」(2017年)
- ダイドーブレンド 世界一のバリスタ オレが通す。(2018年3月)
- おやつカンパニー ベビースターラーメン(2019-2020年・2022年)
- ピッコマ「ホッと、ひとコマ。」(2020年)
- 大塚製薬「ポな日にしよう|ポカリ、あげなきゃ。|ポカリスエット」(2021年)※内田雄馬との共演
ディスコグラフィ
シングル
枚 | タイトル | 発売日 | タイアップ |
1st | 創傷イノセンス | 2014年4月23日 | TVアニメ『悪魔のリドル』OPテーマ |
2nd | ギミー!レボリューション | 2014年10月22日 | TVアニメ『俺、ツインテールになります。』OPテーマ |
3rd | からっぽカプセル | 2015年4月1日 | Webアニメ『アニメで分かる心療内科』EDテーマ |
4th | Resonant Heart | 2016年5月11日 | TVアニメ『聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ』OPテーマ |
5th | +INTERSECT+ | 2017年6月21日 | |
6th | c.o.s.m.o.s | 2017年10月25日 | |
7th | aventure bleu | 2018年2月14日 | TVアニメ『たくのみ。』OPテーマ |
8th | youthful beautiful | 2018年10月17日 | TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』EDテーマ |
9th | 鼓動エスカレーション | 2019年7月10日 | TVアニメ『ダイヤのA actII』EDテーマ |
10th | ノーシナリオ | 2020年3月18日 | |
11th | ハートビートシティ いつか雲が晴れたなら |
2020年11月25日 | |
12th | ストロボメロディ | 2021年5月21日 | TVアニメ『SSSS.DYNAZENON』EDテーマ |
13th | 聴こえる? | 2022年4月20日 | TVアニメ『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』EDテーマ |
配信 | CHASER GAME | 2022年9月16日 | TVドラマ『チェイサーゲーム』OPテーマ |
14th | ラウドヘイラー | 2023年1月25日 | TVアニメ『冰剣の魔術師が世界を統べる』EDテーマ |
アルバム
枚 | タイトル | 発売日 |
1st | PENKI | 2015年12月2日 |
2nd | Magic Hour | 2018年4月25日 |
3rd | HIKARI | 2021年10月27日 |
ミニアルバム
枚 | タイトル | 発売日 |
1st | Drive-in Theater | 2017年1月11日 |
2nd | you are here | 2019年10月2日 |
関連動画
関連生放送
レギュラー番組
- 「真礼・由佳の秋葉原漫画部」
- 2012年6月5日~
秋葉原ラジオ会館1号館のビジョンにて、映像付きで毎週火曜日に放送。
ラジカメSTATIONサイト内で音声のみ聞くことも可能。
パーソナリティは、内田真礼、大坪由佳。なお、この番組でのみ、「まーちゃん」と呼ばれる。呼ぶ側の大坪はとても気に入ってる様子。
二人ともアイドルマスター シンデレラガールズに出演しているが、これはデレラジではない。
二人ともゆるゆりに出演しているが、これはゆりゆららららゆるゆり放送室ではない。
【番組URL】ラジカメSTATION内公式
- 「ラジオ中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~ 暗黒ミサの会」(全6回)
- <音泉>チャンネル
2012年10月18日~2012年12月27日
後日、インターネットラジオステーション<音泉>にて配信される回の公開録音形式。
其の壱は公式番組枠だったが、其の弐以降は『<音泉>チャンネル』のチャンネル番組枠での放送となっている。
パーソナリティは、内田真礼(小鳥遊六花 役)の他に赤﨑千夏(丹生谷森夏 役)、浅倉杏美(五月七日くみん 役)、上坂すみれ(凸守早苗 役)が務める。
【番組URL】 其の壱 / 弐 / 参 / 四 / 五 / 陸
- 「ラジオ中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~ 超暗黒ミサの会(仮)」
- <音泉>チャンネル
2013年1月24日~2014年3月20日
上記番組のリニューアル版。2014年からアニメ『中二病でも恋がしたい!戀』放送に合わせてタイトルが『中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~暗黒ミサの会・戀』と変更。
【番組URL】 (仮) / 如月 / 弥生 / 卯月 / 改 / 改改 / 戀 / 戀その1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6
準レギュラー番組
- 「ビビッドレッド・オペレーション/ニコ生トーク・オペレーション!」(全12回)
- ビビッドレッド・オペレーションチャンネル
2013年1月13日~2013年3月31日
毎週日曜日22:30~ ニコニコ生放送アニメ上映会直後に配信するキャストによるトーク番組。出演者は毎回変更。
【番組URL】 直前 / 第1回 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12(SP)
SP番組・ゲスト出演
関連コミュニティ
関連チャンネル
関連項目
- 100-1=99^2(内田式数学の公式)
- 悪魔のリドル(内田がOPテーマを担当したアニメ)
- アイムエンタープライズ(所属事務所)
- 内田 / 身長150~159
- 内田姉弟
- 声優の愛称一覧 / 女性声優一覧(世代別) - 声優一覧
- 福岡ソフトバンクホークス
外部リンク
- 公式プロフィール - アイムエンタープライズ
- 内田真礼オフィシャルサイト
- 内田真礼(@maaya_taso)さん | Twitter
- 声優・内田真礼「実は男っぽい私。お揃いG-SHOCKが、理想的だな。」 | メンズファッション+
- 20
- 0pt