冒険企画局単語

ボウケンキカクキョク
2.5千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

冒険企画局とは、TRPGボードゲーム制作で知られるメーカーである。通称「冒企」。

概要

魔女コンビで人助けなどのほのぼのとした冒険を描く「ウィッチクエスト
大阪舞台に繰り広げられるアジアン・パンクRPGサタスペ
限に広がり続ける迷宮舞台にしたシニカルポップダンジョンシアター「迷宮キングダム
現代に生きる古今東西ニンジャが戦う現代忍者バトルRPGシノビガミ
……など、個性的なカラーを持ったTRPG作品を制作している。

また、オリジナルボードゲーム作品の展開にもを入れており、ドイツエッセンで行われている世界最大規模のボードゲームの祭典「シュピール」に毎年出展している。

2000年代以降、同人で活動していた河陶一朗が参加してからの作品は「サイコロを振るだけでゲームを進行できる」というボードゲームライクな側面を持っており、それを可にする為にカオス大惨事を生み出すよう設計された、充実しすぎのランダム表・濃いパロディが詰め込まれたルールブックなども特徴となっている。

また、サイコロ・フィクションシリーズと呼ばれる近年のTRPGゲームでは、ルールブックTRPGリプレイの一体化を強く推進し、「TRPGリプレイの間にルールが記載されている」と言うような独特のルールブック形式を構築。物語を楽しみながらルールを習熟することが出来るような設計が試みられている。

結成のきっかけでもあった社会思想社発行のウォーロック誌が休刊してしばらくはTRPG製作を休止し、家庭用ゲームの開発支援攻略本の執筆・編集などに専念していた。
こちらの業務も継続して行われており、最近では「トラブル☆ウィッチーズ(商業版)」などの開発を行っている。

余談ではあるが、ニコニコ動画投稿されているリプレイ形式の動画スタッフが視聴しているらしく、Role&Roll誌に掲載されている「迷宮キングダム」の公式記事砂時計週報」に動画ネタが掲載されたことがある。

2010年12月11日には、蝉丸Pと共にニコニコ生放送を行った。

2015年10月4日、同業他社であるグループSNEボードゲーム製作にかかるノウハウおよび、海外への製品の展開の分野で提携を結ぶことを発表した。速、2016年8月末には『トンネルズ&トロールズ』第8版を共同で出版・展開する予定で、デラックス版をグループSNEから、『T&Tパーフェクトブック(仮)』を冒険企画局から同時に発売する予定。また、2015年10月8日に開催されるエッセンシュピールにてグループSNEと共同出店することを表明している。

2018年03月21日 Youtubeに 冒険企画局放送部exitチャンネル が開設。

2020年8月1日  冒険企画局公式アンテナショップ冒険販売部exit」 開店

2020年9月3日 冒険TV試験生放送(YouTube版 第97回)exit内で
        『冒険企画局公式アンテナショップ 冒険販売部exit
         が始動しました。』と正式発表された。

作品

ファンタジーRPGクイズシリーズ

和製TRPGでは明期の作品群。とある場に集まった冒険者達がを飲みながら、○○のような状況になったらどうする? というようなクイズを出題する、という形式で、中世ファンタジー世界解説している。作品の副題を取って「五シリーズ」と呼ばれる事も多い。

ウィッチクエストexit

13才の新米魔女が、お供のを引き連れて困っている人を助けるという、児童文学ほのぼのファンタジーRPG。実はこっそり世界観が五亭と共通している。

サタスペ

元は同人活動を行っていた河陶一朗が同人作品として発表したTRPG。後に河が冒険企画局に合流後は、冒険企画局の作品として発売された。架のオーサカを舞台にチンピラ共が暴れ回るアジアン・パンクRPG。ケチな犯罪者PCとするため、良く死ぬ事が話題に上がる。合言葉は「生きてて良かった!」

迷宮キングダム

世界迷宮になったという不思議ファンタジー世界舞台に、国家経営とダンジョンアタックを描いたTRPG副題はシニカルポップダンジョンシアター。古き良きダンジョンハックモノのパロディがこれでもかと詰め込まれた作品。
関連作品として、迷宮化していく現代地球舞台とした「迷宮デイズ」も存在。

サイコロフィクションシリーズ

TRPGリプレイルールブックの一体化、ゲームルールの共通化などを計ったシリーズ

ご近所メルヒェンRPGピーカーブー

小学生オバケコンビがご近所を冒険するというほのぼのRPG

現代忍術バトルRPGシノビガミ

現代に生きる忍者となって、使命を果たす為バトルを繰り広げる忍者RPGPvPPC同士の対戦)等の要素も取り入れられているのが特徴。

ホラーアクションRPGハンターズ・ムーン

現代に生きるハンターとなって、満月化物を狩ったり食ったり食われたりするRPG

魔道書大戦RPGマギカ・ロギア

現代に生きる魔法使いとなって、危険な魔道書を封印するRPG鬱展開自動生成システム話題になった。

リアリティショーRPGキルデスビジネス

自らの願いをかなえるために悪魔契約して悪魔ヘルTV番組での回収に励むRPGPvP要素もあったり、視聴率稼ぎを行わなければならないなどと大変だが、シンプルシステムなのでGMも安心。

艦隊これくしょん ―艦これ― 艦これRPG

あの艦隊これくしょんTRPG化。鎮守府生活を送り、そして深海棲艦と戦う艦娘たちの物語を描くシステム

駆け出しアイドルRPG ビギニングアイドル

近年のアイドルブームを反映したアイドル体験TRPG女性アイドルPCにする『チャレンジガールズ』と男性アイドルPCにする『ロードトゥプリンス』の2種類があるが、根本ルールが共通のため、両方あれば男女混合ユニットプレイもできるので、プレイヤーゲームマスター趣味をうまく反映させよう。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

冒険企画局

12 ななしのよっしん
2014/02/06(木) 11:05:15 ID: SFJUKt2/cg
テストプレイを兼ねたリプレイブリドカットセーラ恵美さんが参加予定。>艦これRPG
鈴谷熊野夕張舞風らの人)
……マジか。マジなのか。
FEAR小暮に続く存在になってしまうのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2014/02/06(木) 12:49:20 ID: fqqHIiIijk
FEAR声優起用は毎回毎回ひどい(褒め言葉)スペックの持ちを発掘してくるからなー
果たしてこちらはどうなるか、どう魅を引き出せるか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2014/03/23(日) 02:12:42 ID: wpKMRgwamc
艦これRPG購入ー。
詳しい感想艦これRPGの方に書くけど、原作付きという重い制約が付いていることを考えればかなりいい仕事してると思う。
ただ、いかんせんデータ量がまだ不足してるから、次巻が出てから本番って感じかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/06/14(日) 23:26:23 ID: 2Q7ACBzi66
質問なんだけど、冒険企画局の中で、
『一番ドラマチックに登場人物の心情を描けるTRPG』ってなにかな
戦闘アリでもナシでもどっちでもいいから、とにかくNPCPCの掛け合いに重点を置いたのってどれ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/06/17(水) 23:37:01 ID: BLUYqmIVYA
ビガミとかマギギと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 Knuckle Key
◆.xjSlLbq9U 2015/09/02(水) 23:49:43 ID: UbhZ2l85n7
ビギニングアイドル男女、どちらも購入。
名前表は相変わらずの大惨事表でしたw
特に万表を絡めるとカオス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2015/12/23(水) 23:15:54 ID: pZLQqktybH
アマデウスも追加よろしゅう
判定とインガの駆け引きは面そうだけどシナリオ作る側にいろんな神話の知識がめられるからGM側はハードル高そうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2016/03/19(土) 12:55:36 ID: vVwwfAI72c




>>lv256427345exit_nicolive


👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/05/05(木) 22:52:50 ID: KqIDnuGAWD
どなたかインセインのことも追加してください!!
インセインSCPはかなりの良作だと思うんよ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/08/11(金) 01:07:08 ID: CIynyN0HXw
亭は哲学爺さんおっさんの方の宗教家速さで消えてたっけな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0