概要
1966年4月3日生まれ。広島県出身。ミントアベニュー所属。本名は増本美子(ますもと よしこ)。
既婚者でもあり、「冨永」という名前は旧姓でもある。夫は増本庄一郎。現在2児の母。
5歳の頃に本名でもある冨永美子として映画でデビューを果たす。 その後子役としてしばらく映画やテレビCMなどで活動していたが、「世界名作劇場」の『あらいぐまラスカル』アリス役を通じて声優としてもデビュー。
芸名も小学生になった辺りから「冨永ミーナ」という名義に改め、やがて現在の名前に至る。
少年らしい元気で活発な役柄が多く、少年役以外にも可憐な少女役を務めたり大人のお姉さん、老婆など様々な役を演じ分けられる。出演作品によっては同じ作品の中で複数の役を担当している場合もある。
著名な役を引き継ぐ機会も多く、『サザエさん』では高橋和枝から磯野カツオ役を引き継いだほか、『それいけ!アンパンマン』では鶴ひろみの急逝に伴い2018年1月26日より、ロールパンナ役と兼任する形で2代目ドキンちゃん役を担当している。後者に関しては現在はロールパンナとドキンちゃんの二役を務めており、それ以外の従来の持ち役は別の声優が引き継いでいる。
ちなみに芸名の表記は「みーな」でも「み~な」でもどちらでも構わない、とは本人の弁。
現在は家事や育児を優先しており、午後5時から7時の仕事は避けてもらう方式をとっている。
主な出演作品
アニメ
- あらいぐまラスカル(アリス・スティーブンソン)
- おじゃる丸(デンさん)
- 機動警察パトレイバー(泉野明)
- 究極超人あ〜る(堀川椎子)
- 銀河漂流バイファム(クレア・バーブランド)
- 孔雀王2 幻影城(月読)
- ケンネル所沢(チカコ)
- サザエさん(早川さん(2代目)、伊佐坂ウキエ(2代目)、磯野カツオ(3代目))
- 地獄先生ぬ〜べ〜(細川美樹)
- 涼風(朝比奈涼音)
- スマイルプリキュア!(マジョリーナ)
- 世紀末救世主伝説 北斗の拳2(リン)
- それいけ!アンパンマン(ロールパンナ、ドキンちゃん(2代目)、こてん、レアチーズ、キャラメルママ、サニー姫、他)
- タッチ(篠塚かおり(第1部)、新田由加(第2部))
- D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜(葵かりん)
- ときめきトゥナイト(神谷曜子)
- DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(マァム)
- BIRTH(ユピテル・ラサ)
- ビックリマン2000(タケル)
- ビリ犬・ビリ犬なんでも商会(雨森テツオ)
- 星の王子さま プチ・プランス(メリー、ドミノ姫)
- 魔法のアイドルパステルユーミ(かき丸)
- 魔法の妖精ペルシャ(速水ペルシャ)
- 満月をさがして(和美・フランクリン)
- ミスター味っ子(白川理恵)
- みつばちマーヤの冒険
- 名探偵コナン ゼロの執行人(岩井紗世子)
- めぞん一刻(七尾こずえ)
- 妄想代理人(かもめ)
- 遊☆戯☆王(アイリーン・ラオ)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(明神弥彦)
- 綿の国星(チビ猫)
ゲーム
- アイドル雀士スーチーパイシリーズ(佐々木留美)
- ウイニングポスト3(富野美衣)
- エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜(ロマージュ)
- 空想科学世界ガリバーボーイ(フィービー)
※PCエンジン・セガサターン版の方。TVアニメ版は山崎和佳奈 - ゴエモン もののけ双六(クロベエ)
- ザ・キング・オブ・ファイターズ2001(アンヘル)
- 地獄先生ぬ〜べ〜(細川美樹)
- ぷよぷよテトリス(オー)
- 冒険時代活劇ゴエモン(おかみさん)
- メタルスラッグ(ソフィア教官)
- モンスターメーカー 闇の竜騎士(ディアーネ)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 再閃(明神弥彦)
ナレーション
特撮
関連動画
関連商品
関連項目
関連リンク
- 1
- 0pt