刃神マキシム単語


ニコニコ動画で刃神マキシムの動画を見に行く
ジンシンマキシム
3.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

「刃神マキシム」とは、テーブルトークRPGソード・ワールド2.0」に登場する小神(マイナーゴッド)である。

格言

にはで返される覚悟をせよ」
「心を研ぎ澄ませ、あらゆる困難を切り裂くために」
「死は償いとはならず」

概要

初出はサプリメント「カルディアグレイス」。シエナクラス地方フェイダン地方北方に広がるシエナクェア湾の対に位置する地方)で広く信仰されている小神。賢神キルヒアに導かれて小神となった、第三のカルディアに連なる神格である。

その異名や、印がモチーフにしたもの、特殊神魔法特性から、戦いの神と捉えられがちだが、マキシムの教義は戦いに留まらず、「よく考えて選択する」「己の選択の結果に責任を持ち、後悔しない」事を説く。言わば、誓いの神・願掛けの神と言うところだろう。

「今のシエナクラス地方を作った神」として、同地方ではもっとも熱心に信仰されている。これには以下のような経緯がある。

神となる前のマキシムは、〈大破局〉で蛮族に征された同地方鍛冶師であった。蛮族の支配から脱するために若者たちが立ち上がったとき、彼は精巧な武器を作って提供することで反乱を支援したものの、反乱はあえなく鎮圧、若者たちは処刑されてしまった。

「私が武器を与えたことで若者たちは立ち上がり、死んでいった。
    果たして私のしたことは正しかったのか、間違っていたのか」

その悲憤と嘆き、出口のない問いを聞いた賢神キルヒアが、彼を小神へと導いたという。

神となったマキシムは、神力を以ってより強い武器――七本の神器を創り、人族の勇者に与えた。大きな戦争の末、勇者率いる人族は蛮族を追い払い、シエナクラス地方を奪還することに成功した。勇者達はそれぞれ神器を奉る7つの王を築き、王となった。

しかし、蛮族の脅威が薄れると、勇者の築いたは互いに神器を持ちだして争うようになった。人族のために作った神器が人族の争いに使われる事を嘆いたマキシムは、神器を石に変え封印。自らも眠りにつき、以後人々の前に姿を現すことはなかった。

……かいつまんで言うと、よく考えた結果、神になる前の過ちを繰り返したのである。そして失敗して泣き寝入り。
下記リプレイGMである秋田みやび氏の言葉を借りるなら「よく考えろと言うわりには学習しない神様」。
このあって、あのなのだろうか。

肯定的にとるなら、「よく考えて選択する」「後悔しない」という教義は、他ならぬマキシムの苦い経験談によるものであろう。

神像は、何本ものに貫かれて穏やかな笑みを浮かべる男性
その意は、苦難を笑顔で受け止めるという意志の現れか。性癖とか言っちゃいけない。

特殊神聖魔法

そのほとんどが、敵と殴り合う戦士を直接支援する効果を持つ。
どちらかと言うと神官戦士向きだが、純後衛神官でも役に立たないことはない。

サクセション・ヒット

  • レベル2の特殊神魔法
  • マキシムに「攻撃を当て続けます」と願を掛けて、その日一日の術者の物理攻撃に追加ダメージを得る。
    =ロウドの【ラック】と似た系統の魔法である。
  • 当然、一回でも攻撃を外したら、その場で(正確には外した手番が終わったら)効果が消滅する。
    再度の願掛は可能だが、行使に時間がかかるため戦闘には無理。
  • 役立てるには、本人の命中力を鍛えることが重要。神頼みだけではいかんのだ。

シャープ・ウェポン

ダメージ・チャージング

リバース・アドバーシティ

  • レベル10の特殊神魔法
  • HPが減少すると、回避力判定/生命抵抗力判定/精神抵抗力判定/生死判定にボーナスが付く。
  • 減少すればするほど(2分の1未満→4分の1未満→10分の1未満ボーナスは大きくなる。
  • 起死回生というよりは、死ににくする為に保険として掛けておく守りの魔法。だからやっぱりドMじゃないかとか言わない。
  • 当然、マイナスでも効果を発揮する。
    つまり生死判定時は、絶対に最高の補正を受けることになる。そのため《不屈》との相性も抜群。

シール・ウェポン

  • レベル13の特殊神魔法
  • 武器1種類を封じる。対PCなら武器ひとつ、対魔物なら部位の攻撃手段名を定する。
  • 抵抗に失敗すると、効果時間中はその武器で攻撃(命中力判定)できない。
  • 同じ武器/攻撃手段名なら、《魔法拡大/数》で複数掛け可
    • 例えば、ユグドラシルの若木なら「枝」を拡大して封じることができる。
      逆に、同じ多部位でも攻撃方法が「武器」と「蹴り」に別れているなら同時に封印できない。
  • 抵抗:消滅なのと、効果時間が短すぎることから、役立てるのはかなり難しいが、嵌れば敵の行動を封殺することもありうる。

考察

【サクセション・ヒット】と【ダメージ・チャージング】を使いたいなら、神官戦士になる必要がある。
逆に言うと、他の魔法は他者に行使可なので、後衛神官でもやっていける。

名前のせいで誤解する人もいるかもしれないが、打撃攻撃でも射撃攻撃でも魔法の効果が適用される。
そのため戦士グラップラーでもいいし、後衛でシューターをするのもいい。

どちらの運用でも、【リバース・アドバーティ】はHPが減りやすい役に掛けたい。
最低でもHPを半分にする必要があるので、HP最大値が高いキャラクターほど相性がいい。
素の生命力が高いか、自動習得で《タフネス》を獲得できるファイター持ちになるだろうか。バトエルデン?

特に《不屈》持ちなら、生死判定ボーナスの恩恵を強く受けることになるだろう。
妖精魔法の【ライフサポート】(HPが0以下の時に、ダメージを半減する)も掛けておけば、滅多なことでは倒れない戦士になるかもしれない。リスクが高いので、もやらないとは思うが。

関連商品

シエナクラス地方舞台とし、マキシムの作った神器がストーリーの中心となる公式リプレイ。もっとも信仰されている神だけあって、味方にも敵にもマキシム神官が複数登場する。

関連コミュニティ

関連項目

ラクシアの神々(参考資料:ウィザーズトゥームp.138「神々の相関図・改訂版」+カルディアグレイスp.83-84)
神格 第一の勢力(人族サイド 第二の勢力(蛮族サイド
古代 始祖神ライフォス 太陽神ティダン 炎武帝グレンダール
賢神キルア 妖精神アステア 戦勝神ユリスカロア
戦神ダルクレム 死の神ザールギアス
大神 騎士神ザイア 月神シーン
酒幸神サカス 慈雨神フェル 秘隠神クス
腐敗の女神ブラグザバス 不死神メティシエ
眠りの神カオルルウ 霧闇神フラクシス
風来神ル=ロウド 狂神ラーリス
小神 水の神ルーフェリア 融合神リルズ 纏いの神ニールダ
器械神レパラル 剣神ヒュレ 韋駄天ラトクレス
刃神マキシム 鉄槌神エセルィン 竜帝神シムルグ
学護神エッケザッカ
毒薬の神テメリオ 宥和神アーメス

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: yukichi
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

刃神マキシム

4 5
2014/08/06(水) 16:00:59 ID: Z9i+XLMJd4
どうにも危険神キル・ヒアー様系列の信徒が多いような…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/05/12(火) 20:32:29 ID: kzuLN/ElAm
戦慄のトリプルクラウンにて、とうとう公式で下手の考え休むに似たりとか言われてしまってるぞ、しかも味方にいると不安だけど、相手に回すと頼もしい存在とまでw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/05/14(木) 10:41:11 ID: bHcI1uMyv3
>>2
抵抗放棄する勇気
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/10/23(金) 02:43:55 ID: w/RBDFnZLp
この神様が寝てるのってひょっとしてカオルルウプテが一枚噛んでるんじゃないかな?
それでキルヒア様キレちゃったんじゃ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/10/23(金) 02:59:39 ID: C6lPz5atnW
>>7
だとしたらカオル様、下手すると第一・第三の勢よりも
人族に貢献している神じゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/10/23(金) 13:19:16 ID: N9nzi4Zy3n
>>7-8
公式リプレイ信者に直接をかけてきてるから、寝てはいないぞ。引きこもってはいるけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/05/24(水) 02:06:12 ID: CYWGLr4eM4
改めて考えるとこの神様の周りって常に不幸になってるよね
士気向上させた結果粛清された反乱軍邪神に堕とされた、神器振りまいた結果泥沼化した地方国家群……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2017/06/16(金) 23:36:25 ID: 6CJXcd3fa7
というか一歩間違えりゃ普通邪神になってただろうなマキシム様。
謀な戦いを扇動する神とかそんなんで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 名無しのマイナス
2018/10/13(土) 11:13:56 ID: Jls9qAQEx+
虐げられてる環境をどうにかしようとして粛清されたのと、
解放後に勝手に相争って戦争始めたのを理由に、
戦争を扇動する神とか言われたら流石に可哀そうすぎるw
もあれはヤンデレ妹の問題だろうw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2018/10/15(月) 09:26:45 ID: C6lPz5atnW
神は安易に地上へ干渉してはならない、というサンプルケース
ましてや神器・祭器なんてものは所有者の人間性が問われるものだし
素質を見極めて渡すべきだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0