分割単語

ブンカツ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避 ニコニコ大百科における分割については、「ニコニコ大百科:ページの分割と統合」をご覧ください。

分割とは、単数や複数のものをさらに細かく分けることを言う。

概要

例えば、ここに1個のりんごがあったとする。それを2人で食べるのならば、半分に切って2人で仲良く食べるのが普通だろう。りんごごときで喧嘩するなよ)
これを「分割」と言う。

大抵の板チョコには、切れが入ってるため、分割が簡単である。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

分割

2 ななしのよっしん
2011/08/08(月) 03:48:02 ID: qHZSdpkPfG
ケーキ分割も失敗しやすい。特に奇数個の時
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/12/09(金) 00:30:17 ID: 1TpGcOOv/6
・お店でクッキーを17枚買いました。
これを5人で分けると一人何枚もらえて、何枚余るでしょうか。

リボンが1m50cmあります。これを45cmずつに切ると何本のリボンが出来るでしょうか。
また、何cm余るでしょうか。

↑問題よりもその文章自体に疑問を持っていた小学生
なんでそんな中途半端なんだよ。何で敬語なんだよ。
しかも例題に現実がねえよ。リボンとかクッキーよりお金で例えた方が授業盛り上がるぞ。

みたいな。…まあ今となっては何となく分かるが、他に考える事もかった小学生の頃はホントイライラしたな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/11/30(金) 22:51:26 ID: vQsF4WhOan
モモが一個 パイナップルが二分の一個 イチゴが8個 アイスクリームが2個あります
これらを文句なしにきっちり3等分するにはどうすればよいでしょうか?





ミキサー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/02/03(日) 14:07:19 ID: A6fpjFCY1P
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/04/18(金) 19:55:35 ID: pb0u6H+3Tv
👍
高評価
0
👎
低評価
1
7 ななしのよっしん
2014/08/07(木) 10:37:34 ID: rWEk4N7vHg
>>6
言おうと思ってたのに先越されてたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/01/28(木) 15:10:15 ID: kaKz37by37
日本」の記事に敗北義の日本分割論者が大量に沸いててワロタww

👍
高評価
0
👎
低評価
1
9 ななしのよっしん
2016/08/01(月) 01:35:45 ID: CMAc7IPmD6
ジャパネットたかたの常套句
分割利・手数料は当社が負担します」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2016/12/13(火) 21:19:09 ID: +6RbrEkfCY
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2017/10/09(月) 21:15:58 ID: SQKOI1GLAa
ピザを7等分するプロ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド