『初音ミク -Project DIVA-』とは、セガから2009年7月2日に発売された、初音ミクを題材としたPSP専用リズムゲームソフトである。
動画のタグについては"初音ミク-ProjectDIVA-"を使用している(Google検索では"初音ミク Project DIVA
")。
![]() |
初音ミク -Project DIVA- |
|
ジャンル | リズムアクション | |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル | |
発売元 | セガ | |
開発元 | セガ | |
発売日 | 2009年7月2日 | |
価格 | 6,090円(税込) | |
プレイ人数 | 1人 | |
CERO年齢区分 | B(12歳以上対象) |
関連シリーズ
この項目ではシリーズ第一作目のPSP専用ゲームソフトを記述する
- ニンテンドー3DS専用ソフトのねんどろいど版は 初音ミク and Future Stars Project mirai へ
- 業務用ゲームのアーケード版は Project DIVA Arcade へ
- 続編は 初音ミク -Project DIVA- 2nd・初音ミク -Project DIVA- extendへ
- PlayStation Vita版は初音ミク -Project DIVA- fへ
- PlayStation VR版は初音ミク VRフューチャーライブへ
概要
プレイ可能なキャラクター(モジュール)は、初音ミクに加え、クリプトン社版権の鏡音リン・レン、MEIKO、KAITO、巡音ルカ。更にボーカロイド派生キャラクターの亞北ネル、弱音ハクモジュール及び、MEIKO派生キャラクターの咲音メイコモジュールも収録されている。
主なコンテンツはEasy、Normal、Hardの三段階の難易度があるリズムゲームモードである。他にはミクの部屋をカスタマイズしたりモジュールの生活を眺めたりするミクルームモードや、好きなMP3音源を用いてリズムゲームが作成できるエディットモード等がある。
「初音ミクブームを盛り上げた名曲に加え、有名&新進アーティストの最新オリジナル曲を世界感ごとパッケージ!」と銘打たれている。ピアプロにて楽曲、イラスト、コスチュームデザイン等が募集された。
リズムゲームはStanderd以上の評価でクリアとなるが、モジュールやアイテムの獲得には様々なクリア条件が課せられている。
初期状態でプレイ可能なモジュールは初音ミクのみであり、リズムゲームをクリアして一定の条件を満たすと、ロックされた(隠されている)様々なモジュールと楽曲とミクルームのアイテムが利用可能になる。
なお、リザルトボイスと台詞が存在するのは初音ミクと鏡音リン・レンのみであり、他のキャラクターのボイスと台詞は存在せず無言である。続編の2nd以降には他のキャラクターの台詞・ボイスが追加された。
本ソフトの発売日は前述の通り7月2日だが、6月29日~7月5日の集計期間において、発売本数101,000本を達成した。
発売までの経緯
2008年10月12日(日)東京ゲームショウ2008セガブースにて、OSTER projectの恋ラジを模した「咲と麻美の恋スルラジオ in 東京ゲームショウ(架空)」というタイトルのイベントが行われ、その場で「鏡音リン・レンが登場予定である」「新たにゲーム用の声の吹き替えが行われている」などの情報が公開された。この模様は、公式ホームページのムービーコーナーにて、11月30日までの期間限定で公開されている。
3月14日のイベントで、発表時点ではキャラクター未定だったCV03巡音ルカだけでなく、派生キャラである亞北ネルと弱音ハクも登場する事が発表された。このイベントの模様が、4月30日までの期間限定で公開されている。
5月22日の公式発表により、MEIKOとKAITO(両名ともアルファベット表記ではなく、カタカナ表記)の参加も公表され、クリプトン社のキャラクターイラスト付きのボーカロイドは全て登場する事となった。
収録曲
収録曲は39曲。内7曲がピアプロでのユーザー応募曲となる他、畑亜貴と神前暁からの楽曲提供も発表されている。
2009年6月22日、事前発表通り39曲すべての収録曲が公表された。
- 畑亜貴&神前暁(マニピュレーター:Otomania)『The secret garden』 ※オープニングテーマ
- 畑亜貴&神前暁(マニピュレーター:デッドボールP)『Dear cocoa girls』
- 畑亜貴(マニピュレーター:Otomania)『ラブリスト更新中?』
- 畑亜貴(マニピュレーター:ヤスオ)『天鵞絨アラベスク』
- OSTER project『Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ-』
- OSTER project『フキゲンワルツ』
- OSTER project『マージナル』
- OSTER project『ミラクルペイント』
- OSTER project『恋スルVOC@LOID』
- OSTER project『雨のちSweet*Drops』 ※PSP用新曲
- absorb『桜ノ雨 -standard edit-』
- azuma『あなたの歌姫』
- cosMo@暴走P『初音ミクの消失』
- kz(livetune)『Last Night, Good night』
- kz(livetune)『Packaged』
- kz(livetune)『ストロボナイツ』
- kz(livetune)『Far Away』
- kz(livetune)『Star Story』
- ika_mo『みくみくにしてあげる♪【してやんよ】』
- Otomania『Ievan Polkka』
- ryo(supercell)『その一秒スローモーション』
- ryo(supercell)『ひねくれ者』
- ryo(supercell)『メルト』
- ryo(supercell)『ワールドイズマイン』
- ryo(supercell)『恋は戦争』
- はやや『みくみく菌にご注意♪』
- トラボルタ『荒野と森と魔法の歌』 ※PSP用新曲
- トラボルタ『いのちの歌』*PSP用新曲
- ヤスオ『えれくとりっく・えんじぇぅ』
- 秦野P『ハト』
- デッドボールP『金の聖夜霜雪に朽ちて』
- iroha(sasaki)『moon』
ピアプロ採用楽曲
2008年8月29日~9月16日、SEGAとピアプロのコラボレーション企画として、ゲームに登場する曲や壁紙画像が公募された。
デフォルトでリズムエディットの曲として使用できるほか、ゲーム内のスタッフロールでもメドレー形式で使われる。
- G@POPO『キコエテイマスカ』
- そそそ『Shooting Star Prologue (Short Editon)』
- 島白^p^『starise』
- Clean Tears『Love it -Radio Edit-』
- shiki2『SETSUNA』
- TakeponG@ちょむP『教えて!!魔法のLyric (ショートバージョン・A)』
- ぐり@guriplus『夕暮れノスタルジック - remix -』
エディット専用楽曲
リズムエディット専用で使用できる曲。普段のゲーム中には出てこない。
- minato(流星P)『Soar』
- 作詞:ダラリ/作曲:れれれP『イケ恋歌』
- 小林オニキス『サイハテ』
- アゴアニキP『ダブルラリアット』
- ジェバンニP『リンリンリンってしてくりん♪』
- yanagiP『千年の独奏歌』
- 作詞:Asaki No'9/作曲:OPA『忘却心中』
追加楽曲集デラックスパック1「ミクうた、おかわり」
2010年3月25日に配信が開始されたエディットデータ付追加楽曲集。下記の9曲に加え、「Project DIVA Arcade」のポリゴンモデルで制作したエディットデータのムービー、sasakure.UKディレクションによるミニゲーム『*ハロー、プラネット。』が収録されている。
- doriko『歌に形はないけれど』
- baker remix:Aether_Eru『celluloid』
- ぼーかりおどP『1/6 -d2 mix-』
- wowaka(現実逃避P)『裏表ラバーズ』
- DECO*27『二息歩行』
- クワガタP『パズル』
- とくP『SPiCa』
- 古川本舗『Alice-DIVA mix』
- sasakure.UK『*ハロー、プラネット。(I.M.PLSE-EDIT)』
追加楽曲集デラックスパック2「もっとおかわり、リン・レン ルカ」
2010年7月1日配信予定のエディットデータ付追加楽曲集。ゲームタイトルに「初音ミク」が冠されているため、不足していたリン・レン、ルカ曲を前回のデラックスパックの2倍の曲数となる18曲収録。さらにトラボルタの名曲『トエト』がトラボルタ本人ディレクションによりミニゲーム化。ゲーム中ではトラボルタ書き下ろしの新曲『アイマイヘントー』も収録される。
- Dios/シグナルP『Transmit』
- ika_mo/ぶっちぎりP『ぶっちぎりにしてあげる♪』
- minato(流星P)『RIP=RELEASE』
- No.D『巡姫舞踊曲』
- OSTER project『RING×RING×RING』
- samfree『ルカルカ★ナイトフィーバー』
- sasakure.UK『モバイリ:センセーション(C.A.LLME-EDIT)』
- sasakure.UK『ワンダーラスト(A.R.MAGE-EDIT)』
- WhiteFlame『紅一葉』
- 銀サク『自己嫌悪』
- ジェバンニP/Mr.DDR『すすすす、すき、だあいすき』
- ジミーサムP『No Logic』
- 釣り師P『那由他の彼方まで』
- トラボルタ『トエト』
- パンドリストP『filozofio』
- ミク詐欺P/右近『サンドスクレイパー -砂漠の特急線-』
- ゆよゆっぺ,meola『Palette』
- ライブP『レンラクマダー?』
注意
PV鑑賞モードを丸上げすると、セガの権利者削除を食らう恐れがあるのでお勧めしない。
関連動画
SEGA(セガちゃん
)のうpした公式動画
※ 期間限定のProject DIVA特設チャンネルからの動画がチャンネル閉鎖で見えなくなった後に再うpされたもの。(→
)
投稿者コメのリンクが古いままだったりしていますが動画は見れます。(SEGAさん直してー!!)
※ 特設チャンネル復活しました→「Project DIVA特設チャンネル(再)」
※ 元の動画も復活しました。
小倉唯によるProject DIVA関連の動画
その他の動画
関連商品
サウンドトラック
関連コミュニティ・チャンネル
関連タグ
- 初音ミク-ProjectDIVA- [→
]
- 初音ミク-ProjectDIVA-2nd [→
]
- ProjectDIVAArcade [→
]
- ドリーミーシアター [→
]
- MEIKO in 初音ミク-ProjectDIVA- [→
]
- KAITO in 初音ミク-ProjectDIVA- [→
]
- 初音ミク in 初音ミク-ProjectDIVA- [→
]
- 鏡音リン in 初音ミク-ProjectDIVA- [→
]
- 鏡音レン in 初音ミク-ProjectDIVA- [→
]
- 巡音ルカ in 初音ミク-ProjectDIVA- [→
]
- 弱音ハク in 初音ミク-ProjectDIVA- [→
]
- 亞北ネル in 初音ミク-ProjectDIVA- [→
]
- 咲音メイコ in 初音ミク-ProjectDIVA- [→
]
関連項目
外部リンク
- 9
- 0pt