初音ミクの消失とは、cosMo(暴走P)による初音ミクオリジナル曲である。
SHORTバージョンは2007年11月8日、LONGバージョン(DEAD END)
は2008年4月8日、劇場版
は2011年12月13日に投稿されている。
また、この曲を含む、cosMo(暴走P)のメジャーアルバムのタイトルでもある。→商品記事
概要
245BPM(LONGは240BPM)から繰り出される高速歌詞が大きな特徴。歌詞コメントも職人の手によりヴォーカルに合わせた速度で流されるようになってゆき、定着。「最高速の職人技」タグが貼られていることが多い。
SHORTバージョンが先にアップロードされた後にLONG VERSION(DEAD END)がアップロードされているが、オケから全て作り直されている。その後はLONGを中心に、歌ってみたやMADのベース曲、他さまざまな派生動画を生み出している。
2009年4月1日、ニコニコ動画(βββ)でコメントが通常の3倍の速度で流れる高速プレイヤーが登場。ただでさえ速い高速歌詞コメントが更に高速化している様を一目見ようと多くの視聴者が訪れており、LONG VERSIONの動画は投稿一周年を一週間前に思わぬ形で盛り上がることになった。
2008年11月11日18時56分、LONGバージョン(DEAD END)が100万再生を達成。
2009年8月14日22時10分、200万再生を達成。
2010年6月15日05時24分、300万再生を達成。
2011年3月22日03時18分、400万再生を達成。
2012年4月25日10時28分、500万再生を達成。
2011年12月13日、初音ミクの消失-劇場版-がアップロードされる。この曲は、アーケード版「太鼓の達人」のための書き下ろし曲となっている。なお、劇場版となっているが、これまでの2曲とは全く別の曲となっている。
2012年4月27日、初音ミクの消失 小説版 の出版が発表、2012年7月20日に発売。「消失」ストーリーを基にオリジナルストーリーが綴られた。一迅社 著:cosMo@暴走P、阿賀三夢也 原作:cosMo@暴走P イラスト:夕薙
各社音楽ゲームにも収録されており、ミュージックガンガン!や初音ミク Project DIVAに収録[1]。SOUND VOLTEXでは「消失」のタイトルで「暴走」(初音ミクの暴走)とともに収録された。
関連動画
歌詞やバージョンごとの詳細についてはそれぞれの動画記事を参照。
SHORT Ver. | LONG Ver.(DEAD END) | 劇場版 |
---|---|---|
歌ってみた
弾いてみた
マッシュアップ
MAD
PV・描いてみた
関連商品
関連静画
関連項目・リンク
- cosMo(暴走P)
- 初音ミク
- 「消失」ストーリー
- VOCALOIDイメージソング
- 最高速の職人技
- ○○の消失シリーズ
- 高速プレーヤー
- 登録タグの消失
- 音楽ゲームのボス曲一覧
- 初音ミクオリジナルソロ曲の一覧
- CHEMICAL SYSTEM LE
(作者HP)
脚注
- 10
- 0pt