概要
1965年8月31日生まれ、静岡県島田市出身。藤枝東高校を経て慶應義塾大学法学部卒。高校時代はサッカーが盛んな静岡でありながらバレーボール部だった。ちなみにゴン中山こと中山雅史は2年下の後輩。
大学在学中にミュージカル『ファンタスティックス』出演で俳優デビュー。1990年には渡米し『クライシス2050』でハリウッド映画デビューを果たすとともに、アメリカのエンターテインメント業界で研鑽を積む。この為英語にも堪能と来ている。
帰国後は当時のトレンディドラマに多数出演しトレンディ俳優として知られるようになる一方、お中元・お歳暮シーズンには丸大食品のギフトのCMにも長年出演、ここから「ハムの人」として親しまれるようにもなった。
現在はテレビドラマ、映画、ミュージカルなどで俳優として活躍。ニコニコ的な面では『ULTRAMAN』の主人公・真木舜一役を思い浮かべる人も多いのでは。ということでウルトラシリーズ主演俳優の一人でもある。あと『ゴジラvsモスラ』にも主人公の藤戸拓也としても出演している。スペシャルアニメ『バトルスピリッツ 龍虎の拳』のリョウ・サカザキ役で声優をやったことも……ってこれに関してはそんなに触れない方がいいか。
また、無類の短編映画好きが高じ、日本発の短編映画専門国際映画祭『ショートショートフィルムフェスティバル&アジア』を主宰。アメフトファンでもあり、日本テレビのNFL情報番組の司会も務めていたこともある。
2006年10月からジョン・カビラの長期休養に伴う形でJ-WAVE『J-WAVE GOOD MORNING TOKYO』のナビゲーターに就任。これが現在の『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』となり、復帰したカビラ担当の金曜を除く平日の朝の顔として活躍中。とはいえ、普段の俳優としての顔とは違う面を見せることが多く、流れている曲にあわせて独自のダンスを踊ったり、似てないものまねをやったり、時折ギャグを飛ばしたり、藤井風にときめいたり、なんてことも。
関連動画
関連リンク
関連項目
- 0
- 0pt