利根川単語

168件
トネガワ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

利根川とは、河川名前、人名(記事がある人物は太字)である。

利根川

関東平野を流れる流域面積日本最大(関東平野のおよそ半分)の
坂東太郎とも呼ばれ、分として二郎筑後川)・四国三郎吉野)がある。

下流部では茨城県南部千葉県北部に挟まれるように流れ、銚子市の河口にて太平洋に注ぐ。
流路は茨城千葉両県の県にほぼ等しい。過去の流路の変化で発生した飛地を除けば基本的にの向こうは隣の県となる。また、利根川系分流の江戸川千葉県西部の県となっている。従って、ほとんどの場合、他県から千葉県に入る際はを渡る必要がある。

上流

群馬県みなかみ町から発する。

中流

埼玉県群馬県の県茨城県千葉県の県をなしつつ、渡良瀬川鬼怒川などと合流する。

下流

千葉県銚子市茨城県神栖市の間で鹿島へそそぐ。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: シャミ子が悪いんだよ アニメ 「シャミ子が悪いんだよ アニメ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

利根川

7 ななしのよっしん
2015/02/26(木) 00:05:17 ID: jCUdPTHFK1
坂東太郎と初めて聞いてダサすぎだろと思っただけではないはず
まあ昔のことだから仕方ないんだけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/07/19(日) 20:45:36 ID: 6MyOBrv4fA
そんなに広いか!?と思ったら
流域面積って面の総面積じゃないのな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/05/21(土) 11:43:05 ID: w/755zgZCF
下流域にはほぼ高低差し、よっては上流から流れ込む流の体積のみで大海へと注ぐ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2016/05/21(土) 11:46:01 ID: ssrT3OcTyM
>>9
内山君がマツコデラックスに押し出されるようなもんか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/06/13(月) 20:21:54 ID: X0bjICuOFH
利根川系の貯率が過去最低ってことで、関東圏はいよいよ危なくなってきたな。
人口は一極集中するばかりなのには増えていないのだから、ある意味お役人共の怠慢と言えるが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2019/08/02(金) 19:49:02 ID: /mjQvLikgO
>>7
坂東はダサくないけどね。
歌舞伎役者坂東っていう自治体名にもなってる。
坂東が出来た時に壮大な名をつけやがってと、ダサさなんて一人言わなかった。

次郎四国三郎もダサい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/08/02(金) 19:53:27 ID: /mjQvLikgO
関東平野のおよそ半分って書いてあるけど利根川系がないのって神奈川ぐらいなんだよな。
しかも神奈川足柄平野相模平野といって関東平野から分離されてる。

関東平野の3分の2といってもいいだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2020/02/18(火) 00:16:40 ID: szD+PnOEnJ
山間部の積雪が少なすぎて、今年のは大渇になる可性大。
から初にかけて、相当こまめにが降ってくれない限りは。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/05/12(木) 09:48:15 ID: H3ucxsQKpf
東京が巨大都市になれたのはこのによる豊富なのお陰でもある
荒川多摩川系だけでは東京の膨大な需要を賄うのは到底理だったろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 16:17:30 ID: qPA3Ew7Psz
成田ら辺でもう既に日本じゃないみたいな幅で面かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0