前原誠司単語

マエハラセイジ
2.7千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

前・・・・なんだっけ?

もしかして

前なんとかさん
→前園さん
前川さん
前野さん
→前上さん
前田さん
前島さん
宮前さん
圭一さん

概要

前原誠司とは日本政治家民主党所属の衆議院議員、外務大臣。民主党の元代表、前土交通大臣。
よく影が薄いと言われ、上記のように名前を覚えてもらえない人としてネタにされる。

1962年京都府生まれ。但し、両鳥取県境港市出身。中学2年生のときに父親自殺し、不遇な青春時代を過ごした。現在も、生前のが最後に連れて行ってくれた九州への鉄道旅行を覚えているという。

1986年京都大学法学部卒業京都府議会議員を経て、1993年7月衆議院議員当選

2005年小泉劇場による民主党衆議院選挙大敗の責任を取って退したジャスコ岡田の後継者として、菅直人との代表選挙に競り勝ち、民主党代表に就任。その若さとルックスからマスコミなどは好意的に受け入れた。

民主党代表として党内人事を一新。世代交代を推し進めた。さらに内政外交の分野でそれまでの民主党とは違った政策を展開。新しい民主党を作ってくれる人と期待された。

ところが、2006年のいわゆる永田議員による堀江メール問題により責任を追及され党代表を辞任。民主党小沢一郎を次の代表に選出し、その体制も旧態依然としたものに戻ることになった。

前原誠司と小沢一郎の党代表の座は前後した方が良かったのかもしれない。

2009年時点では引き続き民主党所属。鳩山由紀夫代表の下で6名の副代表の一人に就任。

ネット左翼的と非難されやすい民主党の中では「憲法9条正」「武器輸出三原則の見直し」「中国脅威論」「反小沢姿勢」などを積極的に掲げる右翼的思想の持ちである。反面「外国人参政権」や「夫婦別姓」への賛同、「靖国神社参拝への消極的な姿勢」「核武装反対」などリベラルな側面もある。

政策や政治的考えなどで現民主党執行部としばしば対立する言動を取ることがある一方で、一部自民党議員と仲が良いことが知られる。特に事務所が隣だった安倍晋三や、前原の両と同じ、鳥取県出身の石破茂とは密。「9条正」「上防衛論」「中国脅威論」などの意見で一致していて、共同で本を出版したこともある(→関連商品へ)。石破とは鉄道や、プラモデルなどの話題でも話が合う。 

2008年9月福田康夫首相退に伴う自民党総裁選に、石破が立補したが、きっかけは前原との会話だったという(msn産経 2008年9月6日)。

2009年4月には安倍と同じ飛行機で渡し、ワシントン日本大使館でにこやかに会談。このとき安倍は「前原さんが首相になれば、私と似たような政権運営を行うでしょうね」と述べた。

国会議員内でも、石破氏と並んで随一(というか絶対数的にそう多いものでもないだろうが)と言われるほどの熱狂的なである。特にSLブルートレインに関しては非常に熱心なファンである。例えば…

ぽっぽや←25年後の想像図。政治家引退した小泉純一郎ウルトラマンキング変身して立ったウルトラマンシリーズ声優として出演したため、前原もいつか 鉄道に関わる役で映画に出たいと思っているとかいないとか。

と、自らの考えに対しては全くと言っていいほどぶれがない鳩山由紀夫には見習って欲しいものだ。

与党での活躍

2009年9月民主党代表の鳩山由紀夫総理大臣になったのを受けて土交通大臣に就任。内閣でも内閣改造されるまで引き続き再任。八ツ場ダム中止抗争で地元とバトルを繰り広げている。また、海外への新幹線の売り込みに熱心であるなど、鉄分を原動にしている。

改造内閣では、民主党幹事長となった岡田克也の後任の外務大臣に横滑りする形で就任。今までの経歴や言動などから、アメリカ中国との関係を中心とした外交手腕に注が集まっている。

2010年9月、「尖閣諸島事件漁追突事件」が発生。「内法にのっとり粛々と対応する」としていたが、前原アメリカに行っているうちに沖縄地検(裏では仙官房長官)が中国人船長を釈放。これについて、前原しい山田・元杉並区長は「あれだけの強硬な態度を取り続けた前原が譲歩することは有り得ない。前原が知らぬ間に、面下での動きがあったのだろう」と述べている。

2011年3月参院予算委員会で在日外国人から献を受けたと認めた。
これは政治資金規正法exit第二十二条の五に抵触している。詳細は誠司と金(キム)を参照されたし。

プロフィール

関連動画

関連コミュニティ

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

前原誠司

541 ななしのよっしん
2018/05/09(水) 19:52:35 ID: CgWPSP4kWP
民進党希望の党吸収されて前原どうなったんやって思ったら
本人のTwitterプロフィール国民民主党衆議院議員て書いてある
戦犯として追い出される形で希望に移ったはずなのに
そのまま帰ったぞこいつ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
542 ななしのよっしん
2019/08/20(火) 21:39:36 ID: Vf6fPss83z
民主が会組んだせいで前なんとかさん自爆分別がほぼ泡に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
543 ななしのよっしん
2020/10/12(月) 22:47:44 ID: nBVBvs1DgE
でも共産党野合を是としないのは評価する……けど、支持者少なすぎて泣けるね。
自民党に代わる共産党に迎合しない野党は少ないけど頑ってほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
3
544  
2021/11/03(水) 19:58:36 ID: C1B3lXn/mL
どこへ行ったかと思ってたが民主にいるんだな
の件にしてもビックリするほど即刻認めたし悪いイメージはそこまでない
パヨクはこれから先淘汰されていくだろうけど、この人にはもう一度チャンスがきそうな気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
4
545 ななしのよっしん
2021/11/03(水) 21:16:38 ID: nBVBvs1DgE
国民民主党は今回躍進した。
やはり共産との野合害悪ということが明された。
👍
高評価
0
👎
低評価
5
546 ななしのよっしん
2021/11/19(金) 02:59:50 ID: Ucr5a0zsir
躍進と言っても元が少ないから少数政党に変わりはないし「民主党」と書かれた票の分が予想以上に多かったことを考えると実はどうなのか…
さらに連合立民を切って民に全かけたことを考えると今回増えた数が連合支援限界とも
👍
高評価
1
👎
低評価
0
547 ななしのよっしん
2022/08/26(金) 16:22:34 ID: YAJqj5zJCz
政治には同意できない部分もあるが、たまに出てくるツイートにはほっこりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
548 ななしのよっしん
2023/11/18(土) 22:01:11 ID: 34zXWaG/nZ
結局立も「共産党と組んでも勝てねーわ」になったから前原は時代を先取りしてたな

いや民主党政権の頃までは民主党全体も共産党が危険な団体で共闘するに値しない認識だったから
元に戻っただけか
👍
高評価
0
👎
低評価
2
549 ななしのよっしん
2023/11/30(木) 16:36:08 ID: n/pSd9XkFf
今度は前原玉木自民衛星の座を奪い合うのか
👍
高評価
0
👎
低評価
1
550 ななしのよっしん
2023/11/30(木) 22:25:14 ID: 34zXWaG/nZ
国民民主党離党は予想できたけど
じゃあ一週間前くらいに一旦否定したのは何だったのか
駄に噓をついてどうする
ノーコメントであっ…察しで良かったのでは

>>549
前原は一度も自民党に接近したことないし
今回も非自民非共産の結集をすが理由だから自民党に接近はしないだろ
前原の理想はかつての民主党の様に非自民非共産で集まって二大政党制だろうしな
👍
高評価
2
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。

おすすめトレンド