劇場版魔法少女まどか☆マギカは、TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の劇場版の総称である。
TVシリーズの総集編(再編集版)である2編と、続編となる新作1編の計三部作。
2021年4月25日には新編の続編となる新作映画の制作が発表されている。
当記事では総集編である「劇場版魔法少女まどか☆マギカ[前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語」を扱う。
新編およびその続編に関しては「劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」「劇場版魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉」の記事をそれぞれ参照のこと。
☬概要☬
2011年11月に『Newtype2011年12月号』で映画化プロジェクトが始動することが発表された。
全部で3作品の製作が公表されており、TVシリーズの再編集版が2作品、残りの1作品は完全新作である。
元々TVシリーズ第2期をやろうとしていたものの、虚淵玄の書いたストーリーのプロットがTV1クールに満たなかったため、それを映画として製作し、TVシリーズと劇場版新作をつなぐものとして総集編をつくることとなった[1]
2012年4月1日、アニメコンテンツエキスポ内のイベントで秋に公開されること、そして総集編のサブタイトルが『[前編]/始まりの物語』、『[後編]/永遠の物語』であることが発表された。新作のサブタイトルは同時には発表されず、後編上映後に放映された予告によって明らかになった。その名も『[新編]/叛逆の物語』。新房監督は「『インキュベーターの逆襲』ってタイトルにしたかった」らしい。
2012年9月13日、公式ウェブサイトで劇場版魔法少女まどか☆マギカの世界展開が発表された。今回の劇場版ではアメリカ合衆国、フランス、イタリア、サンマリノ、大韓民国、台湾、香港、シンガポール、オーストラリア、カナダの10カ国で上映された。
☬漫画☬
劇場版上映と平行して2012年10月から11月にかけてハノカゲによるスピンオフ漫画『The different story』が発売された(全3巻)。
☬ゲーム☬
しかし、[新編]叛逆の物語が公開された記念に今作を題材にしたゲームが発売された。
詳細は「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram」の記事を参照。
☬内容☬
劇場版魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語
背景美術の一新やキャラの書き直し、一部キャラの台詞の追加などが行われた。音響面でも大幅な改変が行われており、梶浦由記による新曲が随所に追加され、曲のバリエーションが増加している他、主要キャラは全てのシーンで再アフレコがなされている。尚、尺の関係上カットされたシーンや描写が変更されたシーンも存在する。
- オープニングテーマ「ルミナス」
- 作詞・作曲:渡辺翔 / 編曲:湯浅篤 / 歌:ClariS
- エンディングテーマ「Magia[quattro]」
- 作詞・作曲・編曲:梶浦由記 / 歌:Kalafina
- 挿入歌「未来」
- 作詞・作曲・編曲:梶浦由記 / 歌:Kalafina
劇場版魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語
- オープニングテーマ「ルミナス」
- 作詞・作曲:渡辺翔 / 編曲:湯浅篤 / 歌:ClariS
- エンディングテーマ「ひかりふる」
- 作詞・作曲・編曲:梶浦由記 / 歌:Kalafina
- 挿入歌「Magia[quattro]」
- 作詞・作曲・編曲:梶浦由記 / 歌:Kalafina
- 挿入歌「コネクト」「コネクト -Orchestra ver.-」
- 作詞・作曲:渡辺翔 / 編曲:湯浅篤 / 歌:ClariS
☬スタッフ☬
原作 | Magica Quartet | |
---|---|---|
総監督 | 新房昭之 | 『魔法少女リリカルなのは』(第1期)『コゼットの肖像』など |
脚本 | 虚淵玄(ニトロプラス) | 『鬼哭街』『沙耶の唄』など |
キャラクター原案 | 蒼樹うめ | 『ひだまりスケッチ』『マドの向こう側』など |
監督 | 宮本幸裕 | 『まりあ†ほりっく』『荒川アンダー ザ ブリッジ』など |
キャラクターデザイン | 岸田隆宏、谷口淳一郎 | 『ノエイン』(岸田氏)など、『おおきく振りかぶって』(谷口氏)など |
総作画監督 | 谷口淳一郎、山村洋貴 | 『おおきく振りかぶって』(谷口氏)など、『偽物語』(山村氏)など |
副監督 | 寺尾洋之 | 『名探偵コナン』など |
アクションディレクター | 阿部望、神谷智大 | 『ヒカルの碁』(阿部氏)など、『ONE PIECE』(神谷氏)など |
異空間設計 | 劇団イヌカレー | 『さよなら絶望先生』『化物語』など |
美術監督 | 内藤健 | 『黄旨乙女×アムネジア』など |
美術設定 | 大原盛仁 | 『偽物語』 |
色彩設計 | 日比野仁、滝沢いづみ | 『偽物語』(日比野氏)など、『さよなら絶望先生』(滝沢氏)など |
ビジュアルエフェクト | 酒井基 | 『ネギま!?』など |
撮影監督 | 江藤慎一郎 | 『ひだまりスケッチ』など |
編集 | 松原理恵 | さんかれあ 電波女と青春男』など |
音響監督 | 鶴岡陽太 | 『けいおん!』『ローゼンメイデン』など |
音響制作 | 楽音舎 | |
音楽 | 梶浦由記 | 『NOIR』『MADLAX』『舞-HiME』『ツバサ・クロニクル』など |
アニメーション制作 | シャフト | 『ぱにぽにだっしゅ!』『化物語』など |
配給 | アニプレックス |
☬関連動画☬
公式PV
MAD動画
嘘から出た実である。TVアニメ放送当初か劇場版予告風MADはいくつか投稿されていた。劇場版が公開されたことで、ネタが事実になった例である。
公開なんて、あるわけない → 奇跡も、劇場版も、あるんだよ
☬関連生放送☬
☬関連コミュニティ☬
☬関連項目☬
- 魔法少女まどか☆マギカ
- 劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
- 劇場版魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉
- ルミナス(ClariS)
- ひかりふる
- 未来(Kalafina)
- アニメ映画の一覧
- ニコニコ動画で配信中のアニメ作品一覧
- ニコニコ生放送で一挙放送されたアニメ作品一覧
- 魔法少女まどか☆マギカの関連項目一覧
- 神名あすみ(新キャラクター???詳しくは専用項目参照。絶対最後まで見ること)
☬外部リンク☬
脚注
親記事
子記事
兄弟記事
- 暁美ほむら
- 鹿目タツヤ
- 鹿目知久
- 鹿目まどか
- 上条恭介
- キュゥべえ
- 早乙女和子
- サニーデイライフ
- The different story
- 志筑仁美
- ショウさん
- 巴マミ
- 中沢(魔法少女まどか☆マギカ)
- フェアウェル・ストーリー
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
- 魔獣(魔法少女まどか☆マギカ)
- 魔女(魔法少女まどか☆マギカ)
- 魔法少女おりこ☆マギカ
- 魔法少女かずみ☆マギカ
- 魔法少女すずね☆マギカ
- 魔法少女たると☆マギカ
- 魔法少女まどか☆マギカ オンライン
- 劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
- 魔法少女まどか☆マギカの関連項目一覧
- 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル
- 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra
- 魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]
- 劇場版魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉
- 美樹さやか
- メモリーズオブユー
- 百江なぎさ
▶もっと見る
- 11
- 0pt