勅使河原克彦とは、アニメ映画『君の名は。』の登場人物である。CV:成田凌
概要
宮水三葉の友人で同級生。あだ名は「テッシー」。坊主頭で家は土建屋である。オカルトマニアな一面がある。この他にアマチュア無線用と思しき無線機の設備がある(恐らく4アマか3アマ免許を取得していると考えられる)
父親の仕事をあまりよく思っていないらしく、「腐敗の匂いがする」と嘆いていた。
三葉に好意を寄せているが、当の三葉からは友人としての付き合い以上のことは考えてもらえていない模様。
入れ替わった際の瀧とは、とても気が合うらしく、二人で自販機カフェのミニベンチを自作してパラソルを取り付け、屋外カフェふうに仕立て上げている様子が流れているほか、終盤の糸守攻防戦では非常に重要な役割を担う事になる。
幼馴染の名取早耶香と仲が良く、スクリーンへの初登場シーンは彼女を自転車で2ケツしながらという場面だった。瀧もこの二人の微妙な関係には気付いていたようだが、三葉より「必要以上介入するな」という忠告を受けていたため、特にどうにかしたということはないようである。後に瀧らの活躍で歴史が変わった未来では、都会で二人共に仲良くしている様子が確認できる。
なお、苗字の「勅使河原」は四字苗字で一番多いが、現代の日本で3000人ほどしかいないそこそこ珍名でもある。
関連動画
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt