動画工房単語


ニコニコ動画で動画工房の動画を見に行く
ドウガコウボウ
1.2千文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

株式会社動画工房 (Dogakobo Inc.) とは、日本アニメ制作会社である。

概要

1973年7月11日に、有限会社動画工房として創業。創業者は戦前から活動し、元東映動画アニメーターであった古沢日出夫。古沢1963年テレビアニメの開始に伴い独立、自ら設立した日動新プロなどのプロダクションを経て動画工房を設立した。

当初はスタジオジブリ東映動画の下請けが中心だったが、2005年の『嘉兵衛』以降、元請制作を行うようになった。

2006年7月11日に、TYOグループ下となり、株式会社へ組織変更。2009年にはTYOグループを離脱している。

特に『ゆるゆり』の制作以降、原作付きの日常コメディギャグ漫画アニメ化を担当することが多く、会社の特徴となっている。

2024年7月11日KADOKAWAが動画工房の株式を取得し子会社化したことが発表された。

主な作品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ヤニカス (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 大好き!似非アイドル 「プロの入れ墨パイパン雀士、ヤニカスの 高梨あい 先生を応援しています‼️」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

動画工房

645 ななしのよっしん
2024/05/10(金) 22:28:50 ID: lmqrgR1FRf
連投になってスマンが昔のアニメを何気なく見てた時、不意に動画工房名前があって小さいながらも老舗なんだなって思わされたわ
そこそこ名が売れてても今はくなってる制作会社を考えると、大手でもないのによくも長く保ってると思うよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
646 ななしのよっしん
2024/08/06(火) 08:36:02 ID: WiLeT0zMQm
KADOKAWA下入ったね

👍
高評価
1
👎
低評価
0
647 ななしのよっしん
2024/08/06(火) 08:39:25 ID: TtTvE5WsEo
死亡フラグ立ったな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
648 ななしのよっしん
2024/08/12(月) 23:23:53 ID: oiK5t+oxW2
KADOKAWA下に入ったって事はもう他社原作魔王城でおやすみ野崎くんなどの2期は絶望的、って事か……。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
649 ななしのよっしん
2024/08/27(火) 17:50:26 ID: wEKaj1PaC+
もともとKADOKAWA依存みたいなとこあったのに何をいまさら
👍
高評価
2
👎
低評価
0
650 ななしのよっしん
2024/09/08(日) 01:19:47 ID: g0117Q56f5
まあそれとは別かと
ただkadokawa営との交渉は不可避になったわけか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
651 ななしのよっしん
2024/11/21(木) 20:11:17 ID: lmqrgR1FRf
SONYKADOKAWA買収とかいう話が出てるけど、もしも下に入ったら規制の関係で良いのか悪いのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
652 ななしのよっしん
2025/03/15(土) 11:54:43 ID: E60llMPoQ+
2010年代あんだけ良作と名作を高クオリティー作画で量産して安定の動画工房って地位にいたのに、おさまけ一回のやらかしで永遠に作画崩壊の不安が付きうようになっちゃったよね。

信頼は積み上げるのは非常に難しいけど崩れるのは一っていうのを体現した制作会社だな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
653 ななしのよっしん
2025/05/11(日) 20:51:38 ID: lmqrgR1FRf
原作がなろうの作品が予定されてるけど動画工房で扱うのは初めてなのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
654 ななしのよっしん
2025/06/03(火) 23:37:03 ID: x+ORj5irz5
推しの子バブルは終わった感あるけどここで変におさまけ思い出されないといいのだが。原作者が場外乱闘じみた騒ぎ方をしてくれたからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0