北方水姫単語


ニコニコ動画で北方水姫の動画を見に行く
ホッポウスイキ
1.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

北方水姫とは、DMMブラウザゲーム艦隊これくしょん~艦これ~」に登場する敵キヤラクタアである。

概要ダトイフノカ・・・オモシロヒッ!

2017年5月3日午前0時よりはじまつたイベント出撃!北東方面 第五艦隊」の最終ステージとなる第五域「北の魔女」の力艦隊(ボス)旗艦。本イベント彼女を撃沈することで遂となる。

のやうに、肌、上着にサイハイソツクスを着用し、足元は高いピンヒールパンプスを合はせた、威厳ある美女氷河の底のやうにく、巨大な手のやうな装を従えてゐ異形は、豊満な肢体と堂々たる立ち居振る舞い、強な眼も相まつて、まさに魔女の名に相応しい。一方で大事なところはヰチジクの葉より小さな面積しか隠されてゐない。丈の高い帽子も特徴的。オーラをまとつてゐるが、装甲破砕ギミツクを発動させると消へて、の色はに変化する。

水上艦なので、こちらの雷撃が通用し、夜戦火力も雷装が加算される。

難易度「甲」作戦における性は以下の通り(装備なしの素のステータス)。

耐久 770
火力 188
雷装 95
96
装甲 217
搭載数 64機
64
速力 低速
射程   

装備は深海12inch三連装・12inch三連装深海高速魚雷深海攻撃(64機)。夜戦においてはカツインとなる。

ゲージ破壊可となると北方水姫‐壊に変化。仁王立ちになり、オーラを漂はせるやうになる。帽子がなくなるかはりに空母水鬼のものに似たカチューシャをまとふ。外見だけでなくステータスも変更、おほむね強化される。以下は難易度「甲」作戦の数値。

耐久 770
火力 188
雷装 130
82
装甲 239
搭載数 64機
72
速力 低速
射程

装備は深海攻撃が、上位互換深海攻撃に換へられてゐる。よつて制値と対潜火力がやや上昇してゐるものの、誤差と言つてよいだらう(制値は微増であるし、潜水艦への打撃力はオーバーキルであることに変はりはないため)。

彼女を打倒すると、ロシア戦艦Гангут(ガングート)が艦隊に合流する。Гангутの初期装備は30.5cm三連装で、口直径をインチ表記にすると12インチとなる。

関連動画・・・カカツテ、コイヨォォォ!

 ↓ヴェールヌイが北方水姫にすさまじいダメージをたたき出してゐる。ほかにも那智足柄阿武隈木曾初霜、潮、不知火に特効が確認されてゐるやうだ。

関連静画ノアルトコロニ、シズンデイケェ!

ソレデ関連コミュニティニ、ハイツタツモリカ・・・シヤウシ!

フッ・・・関連項目カ・・・

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

北方水姫

26 ななしのよっしん
2017/05/21(日) 20:41:30 ID: QdvlHFAnk5
関連項目はっぱ隊ははゐりますか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2017/05/23(火) 01:14:51 ID: Azydn8tesN
「消えて」「従えて」を歴史的仮名遣ひで書けば「消えて」「従へて」だらう…
さういふことより「オモシロヒ」自体が間違つてゐるのだぞ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2017/05/23(火) 16:56:37 ID: qfPzqtkWen
作戦を機動部隊攻略したけれど、一度でいいから基地航空なし、空母戦闘機のみの
雷撃だけの打ち合い殴り合いの水上打撃部隊で戦っておけばよかったな。
それほどまでに猛々しく威厳ある敵であった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2017/05/30(火) 10:10:50 ID: l+7RnviSJG
今更だけど、じゃなくてなんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2017/06/04(日) 12:10:10 ID: L1eeiLZHNd
他の域に出張したら暑いと言いそうではある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2017/07/01(土) 07:51:07 ID: H2TDQH/TNl
北の痴女」で飛ばされて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2017/07/06(木) 04:18:17 ID: t2lamrZMLJ
北の痴女」で飛ばすなら「北の魔女」でも飛ばしてやれよ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2017/09/10(日) 13:47:35 ID: At85mWvf6p
痴女……まあうん、割と深海のは痴女い格好してるの多いが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2017/10/26(木) 01:41:52 ID: LK6D8jaTTM
>>27  雑誌などでもかなり見かけるが、ちゃんと摘すべきところを相手に伝えられない(摘だけして直さずやりっ放し)ものは会話が成立していないと思っている。  人間いくつになっても誤りがちだから常に自分で直す心掛けは必須だが…


旧かな遣いの文か、面いな。 しらぬひ(不知火)とかしやうかく(翔鶴)とか、艦の名前の単語だけでも現在とはぜんぜん違っていてかな気持ちがする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2021/02/04(木) 07:03:36 ID: sXOzMXDQ0I
未だに春画0とはどういうことだ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス