北条政村単語

ホウジョウマサムラ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

北条政村1205~1273)とは、鎌倉時代に活躍した武将である。

概要

北条義時賀氏との間に生まれた義時の五男。政北条氏の祖。

畠山重忠が討ち取られたまさにその日に生まれる。1213年に三浦義村帽子として元し、北条政村となった。1221年の承久の乱北条泰時北条朝時らが大将軍となっていったが、このとき17歳の政の活動は不明である。1223年には九条頼経の近習番となった。

1224年、父親北条義時が急死する。そこで母親賀氏はその伊賀光宗と陰謀を巡らせる。三浦義村を抱き込み、婿一条将軍に、そして政執権に付けようとしたのだ。しかしこの陰謀は北条泰時の機敏な鎌倉下向や北条政子工作によって失敗に終わり、政・泰時の厚情により連座を免れた。このことがのちの政に大きなを与えたかもしれない。

その後、しばらくは官位の上昇くらいしか記すことがない。1240年に評定衆として幕政の最有メンバーの一人へとついに選ばれたようだ。このころ北条泰時息子の北条時氏、北条時実をすでに失い、孫の北条経時に執権を継承させるために、北条時房息子の北条資時、大仏直、北条重時、北条政村の4人をに頼りにしていたともいえる。その結果がこの抜につながったようだ。

その後1246年の宮騒動や1247年の宝治合戦で政北条時頼を支持。幕政の安定に伝えた。このころにはまだ原がようやく作られた寄合衆1249年に新設された引付衆にも加わっている。さらに1256年には出した北条重時を継ぎ、連署につき、陸奥守、1257年には相模守に任じられる。

1264年に長時が亡くなると、得宗流の北条時宗がまだ幼かったため、ついに北条政村が執権となる。時宗の庶北条時輔や名越流のメンバーら反を念のために二月騒動で討ち取り、宗尊王の更迭や、引付衆止などの重要問題に、北条氏の長老格として取り組んでいった。そして1268年に執権の座を時宗と交代し、再び連署に戻る。蒙古襲来という未曽有の危機に取り組むため、政は時宗のサポート役として重んじられた。そして1273年に病によって亡くなった。

また政は和歌にも優れ、勅撰集にもたびたび選ばれている。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紲星あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アニメ(ニワカ)オタク
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

北条政村

1 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 08:45:50 ID: B9rLNhe2DE
得宗以外の北条氏、北条一門の中でも鎌倉幕府に対する貢献はかなり大きい人、六波羅の長官としてかなり貢献したこの人の息子ですらめちゃくちゃな経緯で殺されてるのが鎌倉の恐ろしさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/01/16(火) 21:22:32 ID: 7y4mC3TuQo
大河だと北条時宗伊東四朗さんがしぶとくて腹黒い爺を演じていたけど、鎌倉殿の「のえ」の息子って考えたら納得の腹黒さだったな。
史実だと堅実に若い時宗をフォローしていたんだろうけど、鎌倉北条氏の1人だからやっぱり腹黒陰謀か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0