北松江線とは、一畑電車の路線である。
概要
宍道湖沿いを走る路線で、元々は一畑薬師へのアクセスを目的に建設された路線である。1914年に出雲今市(現:電鉄出雲市)~雲州平田間が開業したのを皮切りに順次延伸。目的である一畑薬師へのアクセス口である一畑までは1915年に、1928年には北松江(現:松江しんじ湖温泉)まで延伸した。
このうち、一畑口~一畑間は戦時中に「不要不急路線」として休止されたのちに復活することなく廃止されている。
終点の松江しんじ湖温泉駅は松江市役所に近いものの、対岸を並走する山陰本線が国鉄時代末期に伯備線特急「やくも」乗り入れに関係して電化された事で所要時間で負けるようになった(それまでは松江~出雲市間では一畑電車のほうが速かった)。
一畑薬師へのアクセス路線としての他に、都市間輸送や松江から出雲大社へのアクセスも担っており(川跡駅での大社線乗り換え)、特急・急行も運行されている。
使用車両は大手私鉄からの譲渡車両が使用されているが、今後一部が更新される予定である。
駅一覧
駅番号 | 駅名 | 急行 | 特急 | 備考 |
1 | 電鉄出雲市駅 | 大 社 線 |
● | JR西日本山陰本線(出雲市駅)乗り換え |
2 | 出雲科学館パークタウン前駅 | |||
3 | 大津町駅 | ● | ||
4 | 武志駅 | |||
5 | 川跡駅 | ● | ● | 大社線乗り換え |
6 | 大寺駅 | |||
7 | 美談駅 | |||
8 | 旅伏駅 | |||
9 | 雲州平田駅 | ● | ● | 一畑電車区併設 |
10 | 布崎駅 | ● | ||
11 | 湖遊館新駅駅 | |||
12 | 園駅 | |||
13 | 一畑口駅 | ● | ● | |
14 | 伊野灘駅 | |||
15 | 津ノ森駅 | ● | ||
16 | 高ノ宮駅 | |||
17 | 松江フォーゲルパーク駅 | ● | ||
18 | 秋鹿町駅 | ● | ||
19 | 長江駅 | |||
20 | 朝日ヶ丘駅 | |||
21 | 松江イングリッシュガーデン前駅 | ● | ||
22 | 松江しんじ湖温泉駅 | ● | ● |
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 1
- 0pt