北近畿タンゴ鉄道単語

136件
キタキンキタンゴテツドウ
1.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

北近畿タンゴ鉄道(略はKTR(Kitakinki Tango Railway)である)とは、WILLER TRAINS運営する「京都丹後鉄道」の設備を保有する第三セクター方式の鉄道会社である。旧社名は宮福鉄
かつては路線の運行も行っていたが、2015年WILLER TRAINS運営会社となったことから、線路・車両を保有する第三種鉄道事業者に移行している。

概要

第3セクター鉄道では最も赤字額が大きく、毎年京都府や沿線自治体兵庫県からの補助金でなんとか維持できている状態であった。参考ではあるが2012年時点での年間の経常赤字8億円となっている。このため、上下分離方式を導入することになり、2014年度以降に実施することになった。
通常であれば、路線・車両自治体が保有し、鉄道会社が運営のみ行えばいいのだが、北近畿タンゴ鉄道は沿線自治体が複数に跨ってる上に、県単位でも京都府兵庫県にまたがっているため(このため、一時期は兵庫県区間のみ止を検討したことがある)、北近畿タンゴ鉄道が路線・車両を保有し、新たな鉄道会社が運営を行うことになった。

運行委託する企業を募集した結果、高速路線バス運営するWILLER ALLIANCEに委託することで決定した。このWILLER ALLIANCE鉄道事業に関わったことは過去にはかったが、2014年100%子会社WILLER TRAINSを設立し、北近畿タンゴ鉄道の社員を全員継続雇用することで対処した。2015年4月1日WILLER TRAINSが第二種鉄道事業者となり(北近畿タンゴ鉄道は第三種鉄道事業者に移行)、鉄道名は「京都丹後鉄道」に改称した。

なお、沿線自治体WILLER TRAINSに10年で77億円(年間7億7千万円)の赤字補填をすることとなっている。そのかわりそれ以上の赤字はすべてWILLER TRAINSが被ることとなり追加の赤字は沿線自治体には発生しなくなるメリットがある。

所有路線

運営は全てWILLER TRAINS京都丹後鉄道)が行っている。

使用車両

現有車両は「京都丹後鉄道」を参照。

過去所有車両

関連動画

MAD動画

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

hrdmko&ゲンデンコウ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: レイ・アヤサキ 「広告メッセージを入力してください」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

北近畿タンゴ鉄道

7 ななしのよっしん
2011/09/06(火) 10:03:31 ID: xvQlPs+OTC
なりふり構わず必死になってもここを黒字にするのは多分理だ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2011/10/06(木) 12:02:33 ID: 7H5bhr57QE
野田・峰山網野駅は硬券・常備券の宝庫。

距離京阪神論のこと、金沢鳥取出雲市、さらに
名古屋市内・横浜市内・東京都区内まで買えると聞いてびっくりした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2011/11/30(水) 23:31:16 ID: rN/5iWY92o
けいおんラッピング車両を運行するようだ
一人でも多くの支援が欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/01/13(金) 14:13:01 ID: 6uvd9JVUTA
北近畿タンゴ鉄道の『けいおん!ラッピング電車気合入りすぎwww
http://otanews.livedoor.biz/archives/51843319.htmlexit

これを全部ボランティアの手でやったって言うんだから驚きだよ
外観どころか内部にまでしっかりと描かれている。GJ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/02/20(水) 20:40:14 ID: pOCMF/6wCS
KTRってのは元々京王略称なんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/09/02(月) 18:14:00 ID: xreHamgIKu
という名のリニューアルが導入されたようだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2015/01/03(土) 13:07:00 ID: DfDNQvjuhT
地を続けた挙句にツアーバス屋の食い物かよ…
路線図を見たが宮福線だけでいいよね?宮津線は沿線人口が少なすぎ(実質京丹後市だけ)+立なら宮津からバスでいいのでどうにもならんだろ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2015/01/04(日) 16:47:35 ID: bMKmSgdtSM
沿線人口が少ない割に路線が長いのがね・・・
立などの観光があっても高速などがどんどんできる現状では相手に太刀打ちできない
今年には京都縦貫もついに全通するしますますやばいのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/02/01(日) 18:45:57 ID: ruAeMAh4XA
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 削除しました
削除しました ID: GtFY6hst4H
削除しました