北風と太陽とは、イソップ童話の一つである。
概要
旅人を見かけた北風は太陽にある勝負をもちかけた。
「あの旅人が被っている帽子を先に外させた方が勝ち」、太陽はその勝負を承諾する。
太陽はまぶしく照らすが、旅人は日差しを避けるために逆に帽子を深くかぶり直した。
次に北風が突風を起こすと帽子は簡単に飛んでいってしまった。
今度は太陽が北風に勝負を持ちかける。
「あの旅人が着ている上着を先に外した方が勝ち」、北風はその勝負を承諾する。
北風は暴風を巻き起こすが、旅人は寒さに耐えようとますます服を手で押さえこんだ。
次に太陽が強く照らすと、あまりの暑さに旅人は服を脱いで近くの川へと飛び込んで水浴びをし始めた。
目的を達成するには、適切な手段が存在するという事である。
比喩
「押してダメなら引いてみろ」という意味での比喩として使われる。
- 失敗には厳しく叱りつけるが、成功した時は褒める。
- 刑事が容疑者に暴力的な尋問をした後、別の刑事が優しく聞き出した。
- 鞭で叩きのめした後、飴を舐めさせる。
- ムチャクチャ厳しい人たちがふいに見せた、優しさのせいだったりするんだろうね。
北風と太陽を使用した作品
- ドラえもんの秘密道具「北風と太陽コンビ」 様々な手段で服を脱がす。
- 日本のボーカルユニットYeLLOW Generationの2枚目のシングル曲。
- 日本のロックバンドLOST IN TIMEの曲。
- 遊戯王の通常モンスター。星3/光属性/天使族/攻1000/守1000 かまいたちと熱光線で攻撃。
関連商品
関連項目
- 3
- 0pt