「It's my goだよ!It's my go!ヤバッ!大発見じゃん」
千早愛音(ちはや あのん)とは、メディアミックスプロジェクト『BanG Dream!』並びにテレビアニメ『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』に登場するキャラクターである。
概要
ガールズバンド「MyGO!!!!!」のサイドギター担当。MyGO!!!!!の発起人であり、衣装担当(ブランド名:ANON TOKYO)兼バンドのSNS担当。ついでにバンドの名付け親。自称・バンドの中心人物。
誕生日は9月8日。羽丘女子学園の高校1年生。星座はおとめ座。
好きな食べ物はスモークサーモン、フルーツサンド。嫌いな食べ物は梅干し、その他酸っぱい系。趣味は美容系の動画を見ること。
使用しているギターはESPの代表機種であるULTRATONEのシースルーサーフグリーンカラー。どんなジャンルにでも適応できるポテンシャルの高いサウンドが特長。
桃色のロングヘアとぱっちりした目が特徴的で、SNSを頻繁に利用する今どきの女子高生。口下手なメンバーが多いMyGO!!!!!の中では唯一の陽キャであり、バンドのムードメーカー(空回りすることも多いが)。
目の前にあるごみ袋に気づかず、足を引掛け転ぶなど視力が悪いため、自宅では眼鏡をかけている。ライブでも床に置かれたマルチ・エフェクターも機器の近くにしゃがんで指先で押している。
ゴールデンウィーク明けに羽丘に転校してきた高松燈のクラスメイトで席はすぐ前。
成績優秀でコミュ力と行動力があり、中学時代はクラスの人気者で、生徒会長も務めていた。
中学卒業後、イギリスへ留学していたが、結局向こうの生活に馴染めずに1週間で逃げるように帰国。
目立ちたがり屋で承認欲求が強く、すぐに仕切りたがる傾向がある。ミーハーな性格で流行っているものに手を出しがち。燈をバンドに誘ったのもガールズバンドブームに乗っかって周りからちやほやされたかったという「見栄」がきっかけの軽い気持ちからだった。
当初は燈を脇に置いて自分がセンターでギター&ボーカルをやろうとしていたが、流石に立希に却下された。とにかく形から入りたがるタイプのため、大事な話を脱線させてしまうこともしばしば。
ギターの経験は、中学時代に文化祭で披露したことはあったものの、実質的には初心者に近く、他のメンバーとの差は歴然という状況にあった。
しかし、燈との水族館での会話、さらに同じギターで自分より遥かに技術の高い要楽奈の加入が刺激となり、コード進行からネット教材も使い、指先を切りながらも必死でギターの練習を毎日こなしている。
結果、短期間で目を見張るほどの上達を見せ、普段は辛口な立希でさえもが愛音の努力を思わず認めるほどだった。
中学時代は「ちはや」と名字で呼ばれ、留学していた頃は英語の発音から「an(アン)」と呼ばれていた。いずれも本人は不満だったようで、燈には「あのちゃん」と呼ばせている。
一方、燈を「ともりん」、立希を「りっきー」、そよを「そよりん」と人に対して独特なネーミングセンスでニックネームを付けている。ただし、りっきーとそよりんは本人たちからは不評。
ちなみに、バンド名も最初「ANON TOKYO」を提案しており、当然ながら却下された。
燈とは次第に親友と呼べるほどの間柄になっており、燈も何か困ったらまずは愛音に頼ろうとするほど信頼されるようになる。燈の「一生バンドやろう」という言葉に当初は難色を示していたが、「一瞬一瞬の積み重ねで一生」という言葉に共感。クラスメイトという大きなアドバンテージもあり、今ではすっかり燈の相棒というポジションに収まっている。持ち前の行動力、メンタルの強さ、コミュニケーション能力の高さは、内気で人見知りの激しい燈が前に進むための道を作るのに役立っており、性格面でも燈との相性は非常に良い。りっきー、ドンマイ。
一方、お調子者な性格が災いしてそよや立希からの当たりは強いが、それでもめげずに自分の主張を押し通そうとする強靭なメンタルを発揮。マイペースで自由奔放な楽奈に対しても苛立つ様子は見せず、あくまで自然体に接している。
メンバーが拗らせたときの彼女のコミュ力の高さと行動力、対話に応じるまでしぶとく追いかける根性はバンドの危機を救うのに役立っている。特にアニメ10話では、修復不可能と思われたそよを再び燈たちの前に連れて来るという大仕事をやってのけている。
中学生時代に生徒会長を務めた経歴から、「対話・交渉能力」はバンドメンバー内でも随一であり(割とゴリ押しすることが多いが)、人の家に入り込むスキルに長けている。
明らかに常人離れた感性を持つ燈や楽奈に対しても、理解はできないまでも否定はせずに驚くべき適応力を見せており、メンバー一人一人としっかり向き合うことができる彼女の存在はMyGO!!!!!という超個性派集団にとって欠かせないものと言えるだろう。
ライブ中は、ギターを演奏しながら笑顔でステップを踏んでおり、視聴者からは「愛音ステップ」と呼ばれている。立ち位置としては上原ひまりや今井リサのような「バンドの華」と言える存在である。
自己顕示欲と自分の欲望に忠実な押しの強さは相変わらずだが、アニメでは精神的にもギターの技術的にも大きく成長を見せたキャラクターであり、アニメ視聴者やバンドリーマーからは「行動力お化け」「肝心なときにしか役に立たない女」と呼ばれ、非常に人気高い。続編でAve MujicaがMyGO!!!!!以上の地獄のようなギスギスを続けることから「Ave Mujicaに愛音ちゃんがいれば」とその存在の大きさがあらためてクローズアップされている。
「RiNG」の店員である真次凛々子は、愛音がしっかりとしたポリシーを持って理想を追い求めることが、結果的にMyGO!!!!!のメンバーを引っ張っているところがあると分析している。
アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」ではもう1人の主人公的なポジションで描かれていた。
TOKYO MIX放送終了後の天気予報を担当。本編では地獄のようなギスギス展開が続いたことから愛音のお天気コーナーは癒しの時間として視聴者から好評を博した。
続編アニメ「BanG Dream! Ave Mujica」ではそよと一緒にAve Mujicaの武道館ライブを見に行き、メンバーの正体が明かされた瞬間を目撃する。Mujica解散後は祥子に付箋でメッセージを送り続ける燈を見守り続け、持ち前の行動力によって豊川邸にまで乗り込み、燈が祥子と対話をする機会を作る。
何かと暗く、キツい展開の多い本作においては視聴者に癒しの時間を与えるオアシスとなっている。
関連動画
関連静画
関連項目
- BanG Dream! / BanG Dream! It's MyGO!!!!! / BanG Dream! Ave Mujica
- バンドリ! ガールズバンドパーティ!
- MyGO!!!!!
- 立石凛
- ギター
- 帰国子女(1週間)
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 3
- 0pt