南斗五車星とは、南斗六聖拳の最後の一星である慈母星を守護する役割を担う五星の拳士のことである。
概要
南斗五車星は、慈母星たる「南斗最後の将」に仕える守護者であり、また南斗六星の中で唯一戦わない将に代わり武を司る戦士である。五人の肩には、5つ星の刺青が彫られており、自分の星に当たる星だけが一回り大きく彫られている。
それぞれが独自の兵団を率いるほどの権威を持ち、他の南斗六星に対しても高い敬意を以て接するが、彼らの操る五車拳は南斗一〇八派には含まれておらず、彼らの全容の多くは謎に包まれている。構成員は以下の通り。
名前 (軍団) |
声 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
元祖TVアニメ | 真救世主伝説 | ラオウ外伝 | イチゴ味 | DD北斗の拳 | |||||
PS版3D-ACT | パンチマニア | パチスロ | 北斗無双 | 激打シリーズ | |||||
![]() 『海』のリハク (海の兵団) |
青野武 | 宝亀克寿 | ― | (声なし) | |||||
掛川裕彦 | ― | 宝亀克寿 | 竹本英史 | ||||||
五車星リーダー格を務める五車波砕拳の古参。ラオウも認める戦略家だが、策に溺れてか力量を見誤ることがある。「ケンシロウ様がこれ程とは読めなかった! このリハクの目を以てしても!」 | |||||||||
![]() 『山』のフドウ (若草色の軍団) |
飯塚昭三 | 郷里大輔 | ― | 松山鷹志 | 小山剛志 | ||||
飯塚昭三 | 佐藤晴男 | 郷里大輔 | 宮崎寛務 | 木村雅史 | |||||
身長2.25m、体重270kg前後を誇る勇壮な巨漢だが、多くの孤児を引き取り面倒を見る優しい男。若い頃はかなりの暴れん坊で「鬼」と仇名されていた。 | |||||||||
![]() 『雲』のジュウザ (雲の軍団*1) |
安原義人 | ― | 藤原啓治、 浅沼晋太郎*2 |
市瀬秀和、 古賀一史*3 |
|||||
― | 石塚堅 | 平田広明 | 高橋正也 | 石塚堅 | |||||
奔放自在な我流拳法を弄し五車星最強を誇る孤高の天才。ユリアおよび天狼星のリュウガの異母兄弟。 *1 軍団ではなく有志の集まり *2 若い頃 *3 Flashアニメ版 | |||||||||
![]() 『炎』のシュレン (朱の軍団) |
若本紀昭 | 檜山修之 | ― | 関智一 | |||||
― | ― | 檜山修之 | 宮崎寛務 | ||||||
相手を火炎に巻き込む五車炎情拳の使い手で、兄弟星である『風』のヒューイの気短かな実兄。 | |||||||||
![]() 『風』のヒューイ (風の旅団) |
曽我部和恭 | 土屋大 | ― | 一条和也 | |||||
― | ― | 土屋大 | 金本涼輔 | 石塚堅 | |||||
拳に真空を纏う五車風迅拳(または風裂拳)の使い手。更にシオン(声: 難波圭一)という弟がいる。 |
関連動画
関連静画
関連項目
- 3
- 0pt