博多の男単語


ニコニコ動画で博多の男の動画を見に行く
ハカタノオトコ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

博多の男とは、SOUND VOLTEX譜面制作者(エフェクター)である。

概要

BOOTH(初代)から登場したエフェクター。初担当曲はニアノア初登場曲となる「freaky freak」。ただし、あの盤が強いEXHAUST譜面ではなく、NOVAICE~ADVANCE譜面の担当となる。(EXHAUSTレッドホットスクリューズ)

その後のKAC2012コンテスト採用曲で、もっぱらNOVICE~ADVANCE譜面を担当。「éclair au chocolat」や「VISION」のNOVICE譜面などがある。

IIでは東方アレンジ曲の譜面も担当。「秘封倶楽部の未踏世界」「Phantasm Brigade」を担当。なお、前者のEXHAUST譜面ごましおくんとの合作である。
また、「ムーニャポヨポヨスッポコニャーゴ」で高難易度譜面初参入。自身初のレベル15譜面となった。稼動終期には、キャラコンロード大将曲「Growth Memories」を月刊ミズタニ合作で作るなど、徐々に高難易度エフェクターとしての頭を現す。

IIIでは、「鎖の少女」や「Scream Out!(SDVX EDIT)」、「Rubeus」の譜面を担当。「Rubeus」については月刊ミズタニとの合作だが、レベル15なうえ、スキアナ魔騎士課題曲になっているので挑戦する人は抑えておきたい譜面である。

IIIセカンドシーズン稼働後はもっぱら制作活動が見られないが、注すべきエフェクターの一人である。

ちなみに、福岡県出身ないし博多在住かは今のところ全くの不明である。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 蛇の目
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

博多の男

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 博多の男についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス