収益化可能単語

シュウエキカカノウトハカギラナイ
1.7千文字の記事
  • 17
  • 0pt
掲示板へ
加筆依頼 この項は、問題提起のため内容が少ないです。
客観的な立場・正確で冷静な内容で加筆、訂正などをして下さる協者をめています。

収益化可能とは、このタグが付いているもの(素材)を収益化に利用可なことを意味する用である……とは限らない

このタグから飛んできた人へ

概要

本来であればこのタグを収益化が可なもの(画像素材音楽素材・立体素材など)に付けることで、第三者がそれらを利用して収益化が出来ると明示することが期待されるタグである。

かしこタグが第三者の手によって作者の知らないうちに付けられてしまい、本来は収益化を意図していない・不可能なはずのものを収益化可能であると誤認させるタグ荒らしが発生している。このタグが付いているから収益化可能であると安直に考えず、版権元・作者が本当に認めているかガイドライン・規約を実際に確認してから判断すべきである。

また本当に収益化可能である場合もほぼ確実に条件つきであり、版権元・作者の定めたガイドライン・規約に従う必要がある。ニコニコ動画などの動画投稿サービスで使われることを想定しているものであれば、「動画投稿サービス(クリエイター奨励プログラムなど)でのみ収益化可」「収益化不可だが個人による動画投稿サービスの利用は例外とみなす」といった文面が書かれていることが多い。

したがってタグ一つで収益化が可かどうかを正確に判断することは不可能であり、規約について詳しくない初心者を誤解させないためにも(仮に本当に収益化可能なものだったとしても)利用すべきではないタグといえる。さらに実際にタグ荒らしに遭った作者が非開・削除などの強硬手段を取らざるを得ず、作者および規約を読んでに利用を行っていた人に実が発生するケースもある。

対処方法

関連動画

ニコニコ動画での「収益化可能」の検索結果exit_nicovideo(※実際に収益化が可とは限りません)

関連静画

ニコニコ静画での「収益化可能」の検索結果(※実際に収益化が可とは限りません)

関連立体

ニコニ立体での「収益化可能」の検索結果exit_nico3d(※実際に収益化が可とは限りません、ダウンロードボタンの上に表示されている「商用利用」が安となります)

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 17
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

収益化可能

21 ななしのよっしん
2022/08/26(金) 18:02:56 ID: oly566mUAB
この収益化利用タグ動画タグ設置はだいたい去年年末〜今年年始付近につけられたっぽい
しかも他のタグを外してつけているのも確認できた
全なるタグ荒らしだな
https://www.nicolog.jp/watch/sm29743781?page=6exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 10:05:17 ID: 3c1fxQMnDk
規約読めば済むって話じゃないだろ
タグ荒らしとして悪質って話だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2022/09/08(木) 20:20:22 ID: ZfBTkKRcxS
システムでこのをタグ禁止にするよう公式に直談判した方がいいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2022/09/15(木) 04:51:02 ID: TL+MRTY2yp
収益化が認められてないものを収益化可能ですよと広めるのは損しか生まない悪質なウソだからな
すでに言われてるけど利用者が規約を読むかどうかとは全く別の問題
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2022/09/18(日) 16:12:43 ID: KwZ/FdCYsU
実際できるかどうかは横において
法的な話をすると十分偽計業務妨が成立するのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/09/18(日) 16:17:27 ID: m3OAxyFPvS
サークルが作ったゲームにわざわざ許可取りに来るやつがいて陶しい
俺らサークルサイトに書いてある通り、買ってくれれば許可なんか取らなくても収益化可能だから
一々ゲームの個別ページに書かないとわからないのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/09/18(日) 16:20:55 ID: Q16y0KuHU7
このタグがついてる素材、収益化不可のモノの方が多い説
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/09/19(月) 09:42:08 ID: LItPXJWZo+
>>26わかるかわからないか問われたら、わからないと思う
その情報を別のページから探す必要がある時点で見逃しやすい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/09/19(月) 22:06:28 ID: YLeZuLCCmz
それにしても版元が何らかの戦略的意図で収益化OKとしているのに
それに従おうとしない二次創作者も一部にいるということを知って驚いた
規約が公式を上回ると考える神経が凄い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 04:01:18 ID: oly566mUAB
コモンズなんか二次創作どころか他人の絵を商用利用で配信してるからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0