古見さんは、コミュ症です。(英:Comi can't communicate)とは、オダトモヒトが原作の漫画である。
週刊少年サンデーにて2016年より連載中。単行本は2023年7月現在既刊30巻。
概要
“コミュ症”とは──
人付き合いを苦手とする症状。またはその症状を持つ人を指す。
留意すべきは──
苦手とするだけで、他人と係わりを持ちたくない、とは思っていないことだ。
桜舞う高校1年、極度のコミュ症である古見さんが出会ったのは、
“普通すぎる”クラスメイト・只野くん。
人前で緊張してしまう古見さんの夢は、「友達を100人作る」こと。
古見さんの「1人目の友達」になった只野くんは、
残り99人の友達づくりを手伝ってくれることになりました。
伝えたい、でも伝えられない…そわそわ、どきどき、思わずにやにや
でも時折、胸にチクリと突き刺さる?
コミュ症美少女コメディー、開幕です。
人付き合いが苦手=コミュ症な美少女高校生・古見硝子と、彼女の夢である『友達を100人作る』ために奮闘する”1人目の友達”只野仁人を中心に送るサンデー連載作では定番の学園コメディ作品。2022年度小学館漫画賞受賞。
2021年5月12日の24号にてアニメ化決定。放送時期は下記参照。
2021年7月23日にはテレビドラマ化を発表。2021年9月よりNHK総合にて放送開始。
登場人物
- 古見硝子(こみ しょうこ) CV:古賀葵 / 実写CT:池田エライザ
古見硝子はコミュ症である。主人公。
人に話しかけるのが苦手。だけど話はしたい。ならば筆談なら大丈夫。しかし喋れないこともない。
それが周りに神秘的と捉えられて神に近いような扱いを受けている。 - 只野仁人(ただの ひとひと) CV:梶原岳人 / 実写CT:増田貴久
只野仁人は只の人である。
つまり普通の人、特に特徴もない普通の人。モブと言っても良い人。
テストをすれば必ずクラスの平均点と同じになる普通の人。他人の思考を読める普通の人。
ただし恋愛関係には鈍感系主人公その2。 - 長名なじみ(おさな なじみ) CV:村川梨衣 / 実写CT:ゆうたろう
長名なじみは幼馴染である。
只野仁人の幼馴染であり、全人類の幼馴染である。
中学の時は男の格好をしていたが高校では今どきの女子である。性別不明。
コミュニケーション能力が爆発しておりブッキングが三桁を超えることも。ただし古見さんだけは苦手。
面倒見がいい反面腹黒。 - 上理卑美子(あがり ひみこ) CV:藤井ゆきよ
上理卑美子はあがり症である。
巨乳眼鏡。古見さんの犬。 - 山井恋(やまい れん) CV:日高里菜
山井恋は古見さんに関わる事なら病気である。
それ以外はまともな人間ではある。 - 矢田野まける(やだの まける) CV:前島亜美
矢田野まけるは負けず嫌いである。
古見さんのライバルを自称しており何かと勝負しては負ける。 - 中々思春(なかなか おもはる) CV:大久保瑠美
中々思春は中二病である。
真名はマルソート・レス・プリマベラ - 鬼ヶ島朱子(おにがしま あかこ) CV:ブリドカットセーラ恵美
鬼ヶ島朱子は怒ると鬼である。
山井グループの一人。八重歯と赤みがかったショートのくせ毛が特徴。
人柄は良いがストレスがNAXになると鬼と化す。
解消法はご飯、お風呂、睡眠、バッティングセンターのみ。 - 只野瞳(ただの ひとみ) CV:内田真礼
只野瞳は仁人の妹である。顔は似ている。
コミュニケーションが高いが空気が読めすぎるのか強引な面もある。 - 古見笑介(こみ しょうすけ) CV:榎木淳弥
古見笑介は古見さんの弟である。
ぽんこつ?な姉よりできるが古見さん以上に寡黙 - 古見秀子(こみ しゅうこ) CV:井上喜久子
古見秀子は古見さんの母である。
古見家では唯一良く喋る、永遠の17歳(おいおい)。
- 地洗井茂夫(ちあらい しげお) CV:赤羽根健治
地洗井茂夫はチャラい。
リア充だが他のメンツが濃ゆいのでモブキャラ感。 - 園田大勢(そのだ たいせい) CV:佐藤悠雅
園田大勢はその他大勢である。
どこにでも良そうなコミュ力高い男子高校生。 - 忍野裳乃(しのびの もの) CV:小野賢章
忍野裳乃は忍んでない。
忍者風の鉢金とマスクとマフラーを(例えプールでも)着用している。
が、特に忍びとか言うわけでもない。 - 片居誠(かたい まこと) CV:なし/ 実写CT:溝端淳平
片居誠はコミュ症である。
髪を金髪に染め上げ、如何にも不良然とした強面の生徒。自宅は武道場。体格も大きく筋肉質で、クラスの大半から恐れられている。だがその実態は、入学最初の一週間を風邪で休んだ登校しづらさから二学期も半ばを過ぎるまで学校に来れず、ナメられないために髪を染めて体を鍛え上げた「コミュ症」である。
- 万場木留美子(まんばぎ るみこ) CV:なし/ 実写CT:吉川愛
万場木留美子はヤマンバギャルである。
本来は2年になってからの登場だがドラマ版では1年から古見さんのクラスメイト。
ヤマンバ友達とつるんでいたが2年になって友達と離れ、友達の作り方が分からず古見さんと共鳴していく。
- 加藤三九二(かとう みくに) CV:内村史子
加藤三九二は元プロ棋士の祖父から将棋を習っていて将来はプロ棋士志望である。
元ネタは元プロ棋士の加藤一二三。 - 佐々木あやみ(ささき あやみ) CV:髙橋ミナミ
佐々木あやみは恋バナ好きの普通の女子高生である。
ヨーヨーが好きで将来は「Y.Y.般若」という名前でヨーヨーのパフォーマーとして大成することが示唆されている。
元ネタはスケバン刑事の「麻宮サキ」のアナグラム。
関連動画
関連静画
テレビアニメ
第1期が2021年10月から12月までテレビ東京他にて放送された。全12話。第2期は2022年4月より6月まで放送。全12話。ネット配信はNETFLIX独占となっており、第2期も1期終了から短いスパンで製作、配信される。またサンデー連載作品という事で、出版元の小学館がスポンサーを務める「おはスタ」内でも月曜、火曜にセレクション形式で各エピソードが放送される。本編のナレーションを日髙のり子が担当。
アニメーション制作は、アニポケやレベルファイブ関連作など小学館絡みの作品と縁が深いオー・エル・エム。総監督に長年ドラえもんに関わった元シンエイ動画の渡辺歩、シリーズ構成に赤尾でこを迎えて製作。
スタッフ
- 原作:オダトモヒト(小学館『週刊少年サンデー』連載中)
- 総監督:渡辺歩
- 監督:川越一生
- シリーズ構成:赤尾でこ
- キャラクターデザイン:中嶋敦子
- 美術監督:佐藤勝
- 色彩設計:林由稀
- 撮影監督:並木智
- 編集:小島俊彦
- 音楽:橋本由香利
- 音響監督:渡辺淳
- 音響制作:HALF H・P STUDIO
- アニメーション制作:オー・エル・エム
- 制作:小学館集英社プロダクション
放送情報・配信情報
放送局 | 放送開始日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
テレビ東京 | 2021年10月6日 | 水曜 | 24時00分~ | |
テレビ大阪 | 25時35分~ | |||
テレビ愛知 | 26時05分~ | |||
テレビ東京系列 | 2021年10月11日 | 月曜 | 7時05分~ | 「おはスタ」内にて 毎週月・火曜にセレクション放送 |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Netflix | 2021年10月7日 | 木曜 | - | 独占配信 |
第2期
放送局 | 放送開始日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
テレビ東京 | 2022年4月6日 | 水曜 | 24時00分~ | |
BSテレ東 | 24時30分~ | |||
テレビ大阪 | 25時35分~ | |||
テレビ愛知 | 26時05分~ |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Netflix | 2022年4月7日 | 木曜 | - | 独占配信 |
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | コミュ01 喋りたいんです。 | 赤尾でこ | 川越一生 | 早川麻美/近藤瑠衣 小川茜 |
2021 10/6 |
|
02 | コミュ02 幼馴染です。
コミュ03 殺し屋じゃないです。 コミュ04 はじめてのおつかいです。 |
柴田匠 | 安東大瑛 | 澤村亨/村上彩香 森本浩文 |
10/13 | |
03 | コミュ05 あがり症です。
コミュ06 携帯電話です。 コミュ07 委員会決めです。 コミュ08 間違い電話です。 コミュ09 齋藤さんです。 |
川越一生 | 田中貴大 | 吉田翔太/森悦史 吉田和香子/近響子 袖山麻美 |
10/20 | |
04 | コミュ10 身体検査です。
コミュ11 恋です。 |
川畑えるきん | 香月麻衣子/小川茜 | 10/27 | ||
05 | コミュ12 夏服です。
コミュ13 体力測定です。 コミュ14 ヤサイニンニク アブラマシマシカラメです。 コミュ15 血の契約です。 |
筆坂明規 | 内野宮晃希 | 野上慎也 Song Hyeonju Park Songhwa Bae Geonyeong Park Jaeseok |
11/3 | |
06 | コミュ16 ギャグです。
コミュ17 買い物です。 コミュ18 美容院です。 コミュ19 モヤモヤです。 コミュ20 テスト勉強です。 コミュ21 夏休みです。 |
鈴森ゆみ | 渡部穏寛 | 村田尚樹 | 小田真弓/山下菜摘 中熊太一/吉田翔太 古池ゆかり |
11/10 |
07 | コミュ22 プールです。
コミュ23 かき氷です。 コミュ24 図書館です。 コミュ25 公園です。 |
北條史也 | 横手颯太 | 藤崎真吾/金内恵美里 森谷春樹/小園菜穂 |
11/17 | |
08 | コミュ26 お盆です。
コミュ27 お祭りです。 コミュ28 夏休みも終わりです。 |
赤尾でこ | 筆坂明規 | 石田暢 | 野上慎也 Song Hyeonju Jo Wonha Bea Geonyeong Kim Ranyeong |
11/24 |
09 | コミュ29 田舎の子です。
コミュ30 テレビゲームです。 コミュ31 アルバイトです。 コミュ32 顔にゴミがついて ます…です。 |
鈴林ゆみ | 川畑えるきん | 徐恵眞 | 日影工房 | 12/1 |
10 | コミュ33 体育祭です。
コミュ34 ちょっと苦しいような 気持ちです。 コミュ35 プリントシールです。 |
矢嶋哲生 | 是本晶 | 早川麻美/香月麻衣子 近藤瑠衣/金城美保 |
12/8 | |
11 | コミュ36 文化祭の出し物です。
コミュ37 文化祭準備です。 コミュ38 チラシ配りです。 コミュ39 文化祭前日です。 コミュ40 メイドです。 |
博多正寿 | 野呂真太郎 | たかぎじゅん 福島喜晴 |
12/15 | |
12 | コミュ41 文化祭です。
コミュ42 後夜祭です。 コミュ43 打ち上げです。 |
赤尾でこ | 博多正寿 川越一生 |
川畑えるきん 石丸史典 川越一生 |
野村治嘉/金城美保 土方友希/小川茜 難波功/香月麻衣子 近藤瑠衣/廣田茜 早川麻美 |
12/22 |
13 | コミュ44 冬の訪れです。
コミュ45 不良です。 コミュ46 中々さんちで勉強です。 コミュ47 期末テストです。 |
川越一生 | 是本晶 | 小川茜/近藤瑠衣 石丸史典 |
2022 4/6 |
|
14 | コミュ48 台風です。
コミュ49 妄想です。 コミュ50 ネコカフェです。 コミュ51 愛してるゲームです。 |
鈴森ゆみ | 頂真司 | 石田暢 | 清水博幸/桜井木の実 成瀬藍/山村俊了 |
4/13 |
15 | コミュ52 気持ちです。
コミュ53 妄想です。2 コミュ54 お昼のお誘いです。 コミュ55 石焼き芋です。 |
小島正士 | 前屋俊広 | 野上慎也 Bae Geon yeong Kim Ran yeong Hwang Mi jeong Han Eun mi Park Song hwa |
4/20 | |
16 | コミュ56 メリークリスマス…です。 | 博多正寿 | 佐々木純人 | 中島駿/石原彩子 大久保歩美/関本美穂 南伸一郎 |
4/27 | |
17 | コミュ57 雪だるまです。
コミュ58 雪合戦です。 コミュ59 年末です。 コミュ60 元旦です。 |
髙木啓明 | 近藤瑠衣/中村彰子 | 5/4 | ||
18 | コミュ61 それぞれのお正月です。
コミュ62 アイススケートです。 コミュ63 風邪です。 |
小島正士 | 前田基匡 | 迫江沙羅/平馬浩司 前嶋浩史/金正男 渡辺桂太/松本勝次 野村治嘉 玄機株式会社 |
5/11 | |
19 | コミュ64 誤解です。
コミュ65 幻覚です。 コミュ66 ナルシストです。 コミュ67 修学旅行の班決めです。 |
菅野幸子 | 香月麻衣子 | 5/18 | ||
20 | コミュ68 修学旅行です。 | 小島正士 | 橋本みつお | 丹沢学/福島喜晴 | 5/25 | |
21 | コミュ69 修学旅行2日目です。 | 博多正寿 | 前屋俊広 | - | 6/1 | |
22 | コミュ70 バレンタインです。 | 小島正士 | - | 桜井木ノ実/杜伟峰 魏旭龍/陈亮 Park Song-hwa Kim Ran-yeong Han Eun-mi Song Hyeon-ju Back Yeon-juJo Won-ha |
6/8 | |
23 | コミュ71 伝線です。
コミュ72 鬼に金棒です。 コミュ73 甘いです。 コミュ74 ケンカです。 |
赤尾でこ | 川畑えるきん | 中野彰子 Lee Jong Man Ho Sung Jin |
6/15 | |
24 | コミュ75 ホワイトデーです。
コミュ76 1年間です。 |
四ノ宮春 小島正士 川越一生 |
四ノ宮春 川越 一生 |
近藤瑠衣/香月麻衣子 早川麻美/小川茜 廣田茜/野村治嘉 土方友希 |
6/22 |
主題歌
- 第1話エンディングテーマ「シンパシー」
- 歌:Kitri
作詞:Mona、Hina 作曲:Mona 編曲:Kitri - エンディングテーマ「ヒカレイノチ」
- 歌:Kitri
作詞:Mona、Hina 作曲:Mona 編曲:網守将平、Kitri
テレビドラマ
2021年9月6日よりNHK総合「よるドラ」枠にて毎週月曜22時45分~23時15分放送。全8回。こちら側にもナレーションが加えられており、高橋克実が担当する。
総合演出に「浦安鉄筋家族」「極主夫道」などの漫画原作ドラマを手掛ける瑠東東一郎、脚本に「#リモラブ~普通の恋は邪道~」の水橋文美江、音楽には「勇者ヨシヒコ」シリーズの瀬川英史を迎えて製作された。
スタッフ
- 脚本:水橋文美江
- 音楽:瀬川英史
- 制作統括:樋口俊一(NHK)、高城朝子(テレビマンユニオン)
- プロデューサー:大沼宏行(テレビマンユニオン)
- 演出:岡下慶仁(テレビマンユニオン)、石井永二(テレビマンユニオン)
- 総合演出:瑠東東一郎(メディアプルポ)
放送情報・配信情報
放送局 | 放送開始日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
NHK総合 | 2021年9月6日 | 月曜 | 22時45分~ |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
NHKオンデマンド | 2021年9月6日 | 月曜 | - | |
U-NEXT |
主題歌
関連商品
原作コミック
関連リンク
関連項目
- 2
- 0pt