台湾高速鉄道単語

38件
タイワンコウソクテツドウ
1.9千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

台湾高速鉄道とは、台湾台北高雄を結ぶ高速鉄道で、略称は台湾高鉄、高、THSRである。日本車両を使用しているため日本では、「台湾新幹線」とも呼称される。

現地の正式名称は台灣高速路」である。

なお、経営は台湾鉄路管理局(中華民国国鉄)ではなく、台湾高速路股份有限公司(台湾高鉄)が行っている。

概要

台湾西部にある各都市圏を結ぶ交通手段は、従来の在来線鉄道(台鉄)と高速自動車国道航空便などに頼られていたが、慢性的な渋滞や混雑を抜本的に問題を解決するため、台湾高鉄の建設プロジェクトを立ち上げ、様々な経緯を経過し、最終的に日本新幹線システムを基本に採用し、2007年1月に開業した。

但し、後述する経緯から、車輌日本製・分岐器ドイツ製・列車線はフランス製と、色々ごちゃ混ぜになっている。

台湾北部の首都台北と、台湾第二の都市高雄にほど近い新左営の2間約345kmを最高速度300km/h、最速1時間36分で結ぶ。

この路線の開業により、最盛期には一日100便以上を誇り世界有数の便数で運行されていた航空便の台北高雄便は2012年に全に追い込まれている。

新幹線システム車両設計(700T型)を採用したため、「台湾新幹線」という称もよく聞こえるが、実際に日欧混合システムの形で行い、日本新幹線べると若干違うところがある。それでも、車両700T型電車東海道・山陽新幹線700系電車から改良した車両なので、「やっぱり新幹線だ」というコメントが多い。

日本でいう普通車グリーン車(台湾では商務と呼称される)はそのままあるが、デッキに近い部分に荷物置き場があったり、車輌中央部には緊急時にガラスを割る用の非常用ハンマーがあるなど日本との違いも見られる。

自動改札機は日本と異なり、切符の表裏と向きをえないと突っ掛かるという台湾式自動改札機が採用されている。

詳細はウィキペディア台湾高速鉄道exit」を参照。

歴史

台湾高速鉄道の計画は1989年に浮上した。台湾の大都市は、四都市台北・台中・台南・高雄など、西側に一直線上に集中していることから都市間を線で結ぶ鉄道向きの都市配置となっており、既に日本ヨーロッパなどで普及している高速鉄道でこれらの都市を結ぼうという計画である。 

台湾はこの四大都市(正確には台北市郊外の新北を含めて五大都市)だけで人口の約50%を占めているほど西側に人口が集中している。

計画浮上から4年後の1993年に立法院(日本でいう国会)を建設案が通過民間で建設することとなり、台湾高鉄(欧州連合)と中華(日本連合)が受注に名乗りを上げた。

当初は建設費の安さなどから欧州連合(フランスドイツ)の受注が決定されたが、その欧州側のドイツ1998年に高速列車ICEが「エシェデ脱線事故」という101人の死者を出す高速鉄道史上最悪の大事故を起こしてしまい、更に1999年には「台湾大地震」が発生し、欧州側には地震対策に不安が残るのに対し、日本側の新幹線では地震対策にユレダスが実用化されてことから、なんと日本側が同年、逆転受注に成功。

しかし、欧州側はこれに対して違約金をめて事態は紛糾。結局、前述の通り、車輌日本製・分岐器ドイツ製・列車線はフランス製というごちゃ混ぜ方式となってしまった。その結果、逆転受注の理由の一つになったユレダスは結局導入されなかった。実は政治的要因も紛糾した原因に関わっているのだが、めんどくさいのでウィキペディアexitを見てください。

また、運転士養成も当初はJR東海が担当することになっていたが日欧混在システムになってしまったことを理由に難色を示し、結局フランスドイツ運転士養成を担当することになるなど妥協策がとられた結果、何もかもいろいろとごちゃ混ぜな残念システムになってしまった。

そのせいなのか開業も当初は2005年10月を予定していたものの、数回の延期を続けて2007年2月にようやく開業にこぎつけた。

開業後は順調に利用客を伸ばし続け、当初は定席(座)と商務のみだったが、同年12月には自由席(自由座)も導入。開業から5年経った2012年には年間利用者数が4000万人を突破した。

だが、開業以来利用者数を日30万人と過大予測(現状日13万)しており、財政赤字が累積、2015年初頭には破綻の危機に陥った。
のち、政府増資を行い「有民営方式」での再建をすことが決定している。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ソウルハンター・ノノ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アキハラ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

台湾高速鉄道

14 ななしのよっしん
2016/10/08(土) 11:52:54 ID: kGPAod5V/5
記事内の
台湾語で書くと、「台灣高速路」である。


台湾での漢字表記(繁体字)」じゃないかな
台湾内で言語が違っても漢字表記は共通だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2016/10/13(木) 18:32:45 ID: g8i7l2EE84
台湾止しようとしている
鋼鉄少女紺碧の艦隊氷菓見ればわかる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2016/11/23(水) 14:15:43 ID: UV1xyFRZmI
繁体字でいうなら「臺灣」なんだがな。
台湾でも略字が幾つか公式化してるからこんなことに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2017/01/08(日) 02:02:17 ID: 8WzA3QXby4
>>sm30378096exit_nicovideo

10周年おめ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2018/12/22(土) 12:10:23 ID: AuxH/dUUxJ
建設費が過大になったそもそもの原因を考えると
台湾距離も最長でも350kmくらいしかないから延伸はほぼないし
台北高雄航空機を確実に全できるだけなら
2時間30分(将来2時間)以内に納めれば十分で、
そう考えると最高速度は200km/h(将来250km/h)程度で十分だったのに
現行300km/h(将来350km/h)で作った事自体に有ると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2020/05/31(日) 13:02:34 ID: APpmHOlzRR
そろそろ車両更新しなきゃならんがどうするんだろう、N700Aだとオーバースペックだろうけど古いのだと省エネになってないから運転効率が悪い帯に短し襷に長し状態
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2020/06/25(木) 13:18:31 ID: uxYL2TaGkZ
将来的なこと考えたらこんな独自規格にしてたら中国高速鉄道との規格が違って更新するときの費用がすごいことにならない?
同じで異なる規格にできないでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
21 ななしのよっしん
2020/06/25(木) 13:22:52 ID: wNof1XYRt1
凄い悪意しかない
丁寧な文でここまで馬鹿にした事を書けるんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2020/11/15(日) 07:21:56 ID: vh6m5/4Jce
まあ血ももない商売人的からしたら大陸と繋いで共通規格で走らせたほうがペイ出来るというのは分からんでももな
政治的ながあるからまずそこを潰す必要があるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 17:28:12 ID: xMzRv3Sujn
当初から危惧されたとおり
規格の混在なんてやらかしたもんだから
更新車両調達しようとしたらとてもつもない高額の見積もりになって草生えた
これに関しては台湾側がアホとしか言いようがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド