右翼単語

ウヨク
1.6千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

右翼とは、

 右翼(思想)の発祥-フランス革命後の争い

当時フランス王国ではフランス革命後、に王政、ジャコバに分かれて争っていた。あくまで情勢は議会を設置する流れ(三部会招集によって絶対王政は崩れた形なので)だが、王政絶対王政死守、貴族僧侶の特権を守る立場、ジャコバは王を立君主制の下認める閥(後のフイヤン)、や共和制を第一として王政の入り込む余地を認めない閥(後のモンターニュ)等がひしめき合っていた。僅か10年程の間だが、この争いの中で王政王党派の残党、つまり体制=王政を維持、または批判に肯定する立場を「右翼」とし、対するもの、共和制立からさらに共産主義へ向くものを「左翼」とする。

右翼の転換-王党派から民族派へ

フランスの場合、フランス革命以来の王党派右翼は、ブルボン絶対王政、オルレアン王の立君主制も、共に19世紀末にはすっかり衰微していった。代わりに外からの侵略が迫る中で、自分達を守る、つまり当時フランス共和国(第三共和政)が「自由等」を守る合理的理念と共に、フランス語を喋り、シャルルマーニュやルイ太陽王、ナポレオン歴史を誇り、文学芸術カトリックの伝統を共有する「民族」意識という合理的意識を持つようになった。

これらの「ナショナリズム」はドイツその他、当時の後進諸が、ブルジョワ革命で1つのへまとまっていく中で、非合理的な歴史、言神話伝説の共有によって、民意識を作っていく事となった。

この頃から「国家主義」、「義」、「民族義」のキーワードが「右翼」を表すようになる。

帝国主義と「右翼」

帝国義時代になると、経済を軸として植民地の争奪合戦が加速し、資本家企業同士の競争は国家を巻き込んだものになる。するとナショナリズムは、植民地の獲得と支配で世界を切り分け、資本の戦いに勝ち抜こうとするブルジョワジーと彼らに巻き込まれる民多数を熱く捉えるようになる。

ここで、他を敵として、ブルジョワジー以下の民が団結する国家主義が盛り上がり、民族や言歴史、伝統等を軸とする「右翼」的なナショナリズムが高揚する事となる。

これまでにはドレフュス事件が関係している。1894年、フランス参謀本部のユダヤ人大尉ドレフュスが、ドイツスパイとの容疑で逮捕され流刑された事件である。これ自体は全くの冤罪であり、人権擁護をった作家ゾラから自由義者、民主主義者、共産主義者、アナーキストまでがそれに同じた。

この背景には、隣ドイツへの軍事的敵視、警エスカレートと、ユダヤ人フランスでも異民族だから信用ならないと言う民族義的偏見があった。この事件を機として、王政とカトリックの復を唱えてきた「右翼」は、「ナショナリズム」、「民族義」、「義」、「対外強硬義」と合流しようとした。以降これらが「右翼」の思想となる。

日本の右翼

日本の右翼・左翼参照。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

右翼

1409 ななしのよっしん
2022/10/25(火) 19:06:07 ID: osZbbi56Rt
ロシアの右は、凄いな
このままだと核撃ちそうだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1410 ななしのよっしん
2022/10/28(金) 05:50:04 ID: Gv7n2ZXNLE
TW1eoLLBKnがちょくちょく示している「スッキリした答え」とやらが随分と独特な内容だけどコレ何ぞ?ニヒリズム
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1411 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 02:44:58 ID: TW1eoLLBKn
>>1410
右翼左翼という2大宗教信者から見れば、何でもニヒリズムに見えるだろうね。だが右翼左翼を多産多死と少産少死を通して捉え直すことは、未来を予測できる建設的な具となる。
例えば、世界中の保守層は今後ウクライナへの支援に反対し始めるだろう。ロシア人と同じ多産多死適応であるが故に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1412 ななしのよっしん
2022/11/16(水) 01:10:43 ID: f/rfbdV6Lo
義憤とネットリンチを履き違えたツイフェミの大部分だな
👍
高評価
4
👎
低評価
5
1413 ななしのよっしん
2022/11/22(火) 09:53:30 ID: wXrKJbLrp3
無宗教の不信心者な時点で保守名乗ってるのちゃんちゃらおかしいんだけど
日本国家神道が非宗教とされたという特殊事情はあったけど
それでも宗教的信念は右を分ける標としてでかいだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1414 ななしのよっしん
2022/12/30(金) 10:11:33 ID: G7Q07rKiil
まとめサイトを見ていると100%確率で関連記事?欄に出てくる右翼系の記事が
文字数制限のあるタイトルの時点で伝えたい事を全部伝えようとする上に伝えようとする人の国語があまり高くないからか
漢字」をやたら多用して助詞等の「ひらがな」を不自然なまでに排除したタイトルになってるのなんか笑える
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1415 ななしのよっしん
2023/04/03(月) 12:40:34 ID: Mm+8seiE9i
「右でも左でもない」と自称するほぼ右
👍
高評価
9
👎
低評価
1
1416 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 12:06:16 ID: Kfb9/VUFG9
でもあのリベラルケネディすらに何かしてもらう事より自分がの為に何ができるかを考えろって言ってるんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
5
1417 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 14:58:19 ID: xhz5Jeywvg
>>1416
ケネディのは「運営を権者に任せるな、一人一人が政治興味を持って全員運営に参加しよう、それが民主主義だ」って演説
しばしば日本引用される「権者に滅私奉しなさい」的な文脈とは違うぞ
👍
高評価
6
👎
低評価
0
1418 ななしのよっしん
2023/05/06(土) 15:58:00 ID: rngNcBAAVL
>>1412
現在似た様な暴れ方してるミソジニー共も加えて差し上げろ
👍
高評価
5
👎
低評価
0

急上昇ワード改