吉原(東京都)とは、現在の東京都台東区千束4丁目の旧地名である。風俗街として現在も全国的に有名である。
概要
地名の説はいくつかあるものの、静岡県の吉原宿から採られた説が有力。
江戸時代初期(1617年頃)に、駿府城下(静岡市葵区)にあった遊郭の大半が移転して、吉原遊郭が誕生した。
明治以降になって芸娼妓解放令が出されたものの、基本的な制度は大きく変わることはなかった。
1958年になって売春禁止法が出されたことで、吉原は大きく衰退することとなった。現在では特殊浴場(ソープランド、メンズバス)のお店が並んでおり、周辺が住宅街と化した現在において異世界を醸し出している。
風営法の改正によって営業地域が限られるようになっても、東京都の条例で吉原の一部地域では営業を許可されている。
アクセス
周辺にいくつもの路線があるものの、最寄り駅は存在しない。
鉄道から利用する場合は浅草駅から北上する、入谷駅より東(隅田川方面)に向かう、三ノ輪駅や南千住駅より南下するかのいずれかしかない。都バスでは吉原大門が最寄りとなる。
Googleマップで「東京 吉原公園」を目印にするといいだろう。吉原公園を表示して「ソープランド」を検索すると、候補が出てくる。
南千住駅から吉原公園へのアクセスはこちら。
関連動画
関連商品
吉原(東京都)に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
関連コミュニティ
吉原(東京都)に関するニコニコミュニティを紹介してください。
関連項目
- 0
- 0pt