吉良吉影単語

キラヨシカゲ
4.6千文字の記事
  • 42
  • 0pt
掲示板へ

「これで今も・・・
くつろいでニコニコできるな」

 

 

吉良吉影(きら よしかげ)とは、漫画ジョジョの奇妙な冒険」第4部「ダイヤモンドは砕けない」の登場人物である。

CV小山力也ジョジョASBEoH) / 森川智之テレビアニメ版

シリーズの第8部「ジョジョリオン」にも同名の人物が登場する。詳細は吉良吉影(ジョジョリオン)の記事を参照。

私の概要を誰かにしゃべられる前に・・・ 君を始末させてもらう・・・

杜王町にひっそりと暮らし、神経質なまでに穏な生活を望む立たないサラリーマン植物の心のように穏やかな生活を望んでおり、馬鹿にされず妬まれもしない立場を重視し、子供の頃に獲得した賞は全て第3位のものである。

女性の綺麗な手首を偏するという異常な性的嗜好を持ち、手の美しい女性を殺してはその手首を切り取り「人」として持ち歩く殺人鬼でもある(吉良く「子供の頃にモナリザの手を見て勃起した」)。

最初に殺した一人を除いて殺した女性死体は全てスタンドで跡形もなく消し去っている。そのため、2桁に上る人数を殺し続けている殺人鬼であるにもかかわらず、15年以上殺人事件自体が発覚せず存在が世に知られていない。

主人公東方仗助らが存在を知ったのは、一の例外である最初の一人の被害者たる少女杉本鈴美幽霊に出会ったためである。吉良スタンドについては後述。

物語の途中で追い詰められた挙句に、エスティシャン辻彩スタンドシンデレラ」によって川尻浩作(かわじり こうさく)という人物の姿に整形を果たし、その後2人を殺。その後は川尻浩作として生活を始めた。絵によって顔が異なるのはこのためである。右の絵は整形後のもの。

窮地においてスタンドが成長するなど、決して諦めぬしぶとい性格で、一度は仗助チームを壊滅に追い込んだ。

ジョジョの奇妙な冒険シリーズにおいて一の日本人ボスキャラクター
その関係で装も特徴的ではない一般的なスーツ(ただしネクタイは特徴的な柄)。

ラスボス殺人鬼でありながら穏な暮らしを望むという漫画史のなかでも極めて特異なキャラクターであること、その冷静さや非常に強い信念に基づいた行動から、ジョジョにおける敵役の中でも特に人気が高い。作者荒木氏も最も好きな敵キャラクターに彼を挙げており、「殺人を犯しているところを除けば、本当にヒーロー像そのもの」とっている。

短編集「死刑執行中脱獄進行中」では、原作後の番外編デッドマンズQ」も描かれている。スタンドと生前の記憶を失った吉良が、幽霊世界仕事に生きながら「幸せ」を探しめるという話。こちらの詳細はデッドマンズQを参照。

私のスタンドにも、ちょっとした能力があってねェ・・・

スタンド名は「キラークイーン」。

で、とドクロを混ぜ合わせたような悪な顔を持つ。また、体のあちこちにドクロをあしらったマークを持っているほか、右手人差しの付け根には爆弾の起爆スイッチが付いている。近年では像可動フィギュアも発売された。

は全部で3種。以下にそれぞれ紹介する。

第一の爆弾
キラークイーンが触れたものを爆弾に変える。 爆弾は「爆弾自身が爆発するor爆弾に触れているものを爆発させる」「キラークイーン右手スイッチを押すことによってのみ爆発するor他の物体に接触すると即座に爆発する」といった2種類の性質を使い分ける事ができる。 しかし、触れて爆弾にする時にしか決められず、一度爆弾に変えると後から性質を変える事はできない。また、一度何かを爆弾に変えると、それを爆発させてしまうまで新たに次の爆弾を作る事はできない。初登場時は「彼女の手首」を偶然撃した重ちーを、数にものを言わせたスタンド「ハーヴェスト」をものともせずに殺してみせた。
また、爆弾化ののみならず直接の格闘戦もある程度こなし、作中では左手を使用不能にされた状態にもかかわらず覚醒したての康一スタンドエコーズACT3」の攻撃を右手のみで受け止め、あまつさえ反撃すら叩き込んでみせたほど。至極厄介猫草空気弾も素く対応して防ぐなど、防御が固い。
しかしそれでも承太郎スタープラチナには両手が使えても敵わず、一時は絶体絶命の状況まで追い込まれた。また、他の近距離パワースタンドべると格闘での攻撃速度が遅く、仗助億泰に攻撃を難なく捌かれている。仗助いわく「ハングリーさが足りない」らしい。
単語記事キラークイーンも参照。
第二の爆弾シアーハートアタック
CVカシワクラツトムジョジョASBEoH)、森川智之テレビアニメ版)
キラークイーン左手に装着されている、キャタピラミニ戦車のような物体を射出する。
このミニ戦車は「熱」に反応して相手に突進・爆発する自動追尾であるため本体との距離に関係なく作動するが、「熱や体温の発生を自動追尾する」しかできないので相手の行動によっては簡単にあしらわれてしまう。ただしシアーハートアタックは第一の爆弾で言うところの「自身が爆発する」爆弾であるが爆発しても消えないため、あしらって誤爆させても熱が残っている限り動作し続ける。
なお初見の者にはこれ自体が1つのスタンドであるかのように見えるが、あくまでキラークイーンの一部であるため、これへのダメージキラークイーン左手ダメージであり、イコール吉良左手へ返る。ただしスタープラチナパワーを持ってしてもむ程度の傷しか付かないほど硬い。仗助クレイジー・ダイヤモンドには治して左手に戻されるためである。
単語記事シアーハートアタックも参照。
第三の爆弾バイツァ・ダスト負けて死ね)」
作中、なりすました川尻浩作の息子吉良殺人鬼である事の決定的拠を握られ脅迫された際、強く絶望した事によって新たに覚めた。詳細は記事バイツァ・ダストを参照。

スタンド名はいずれも、イギリスバンドQueenの楽曲名から。

ディアボロの大冒険

ジョジョファンの有志によって製作されたフリーゲームディアボロの大冒険」でも、敵キャラクターの1人として吉良が登場する。中盤以降のダンジョンから登場し、キラー・クイーンによる凄みのある一撃に加えて時折シアーハートアタックを召喚し加勢させたりするほか、ディアボロが持っているアイテムランダム爆弾化したりダンジョン内の床に落ちているアイテム爆弾化するという恐怖を使用する。爆弾に変化したアイテムは見た説明文などからは判別ができず、知らずにうっかり使用すると周囲を巻き込んで大爆発を起こす(HPが減少する)。ジョジョの奇妙な冒険 39巻が爆発した!」

また本作において一度爆弾に変わったアイテムは、爆弾化を解除するアイテムを使用するまでずっと爆弾であり、本来の機を果たせなくなるので食べ物コミックなどの重要なアイテム爆弾化されると痛い。もっとも中にはデフォルト爆弾となっているアイテムも存在するが。他にも下記で説明する吉良達にも共通する特徴だが、(爆弾などの)爆によるダメージが10しか通用しない。また、倒すと稀に財布を落としていくが・・・  こいつはプレゼントかぁ~? もらっといてやるぜ・・・ オジサン

そしてスタンドDISCも、今作で吉良が使用するスタンドDISC(装備DISC)が上記と同様で全3種類登場し、それぞれ性や発動時の効果が異なる。中でも「バイツァ・ダストDISC」は他と異なり、装備時にHPが0になるとバイツァ・ダストDISC(及び、同DISC合成したDISC)が消失する代わりにディアボロHP満タン復活させるという特殊なものとなっている。

川尻浩作

ver0.13以降から登場した、吉良の一形態。 ディアボロが持っているお金を奪っていくが、その後川尻を倒せば盗んだおを取り返す事ができる。上記の吉良と同じでキラー・クイーンで殴りかかってくるが、爆弾化のは使用しない。

ちなみに川尻浩作にアイテムなる矢」を投げると・・・

成長した吉良

バイツァ・ダスト覚醒させた吉良。終盤エリアに登場する、吉良の最終形態。キラー・クイーンの攻撃も大きく上昇しており、爆弾化のも変わらず使用してくるほか、シアーハートアタックの代わりに吉良親父を召喚して逃げを封じ(写真親父部屋の中にいると、その部屋から出られない。モンスターハウス等で出会うと悲惨な事に)、猫草を次々召喚して空気弾で加勢させる。

さらに、ver0.13からはHPが残り僅かとなり追い詰められるとバイツァ・ダストを発動する(HP回復+レベルUP+ワープ+ディアボロ爆弾化し3ターン後に爆発)という悪な敵キャラとなった。発動させる前に一気にHPを0にするのが理想だが、攻撃が乏しい場合は「エコーズAct3」のなどを使用して吉良を鈍足状態にしてしまえばバイツァ・ダストが不発で終わらせられる(鈍足状態なら、エコーズじゃなくでも何でもいい)。

「な・・・ このクソカスどもがァーーッ!!」

そして、吉良が↑の叫びを上げた際、ディアボロDISCに「スタープラチナDISC」を装備していると・・・

この「吉良吉影」の関連動画を知る者はいない・・・ 
君さえいなくなってくれればね・・・

関連静画がほしいって言ってたね、彼は描いていってくれたようだ

「商い」の「品」と書いて「商品」! ・・・フフ、よくぞ言ったものだ

今度ニコニコの方に「コミュニティ」がオープンするそうだが・・・
真剣に「会員」になることを考えたよ・・・ 「体力」をつけなくっちゃあな・・・

 

私の「関連項目」もバレた・・・ もうどうやら安心してニコニコできないらしい・・・
ただし、「今夜」だけだ!!

【スポンサーリンク】

  • 42
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

吉良吉影

1594 ななしのよっしん
2023/10/19(木) 18:04:31 ID: 2p18qPsu21
私のバイツァダスト、それはサーバー爆弾に変える事で
自分に起こる不都合な事実を取り消す事が出来ると言う事だ。
例えば狙った物が当たらないと言う事実を取り消す事も出来るし、銭を爆弾に変えれば取られると言う心配も
穏やかに過ごす為に頭を抱えるトラブルとか必要以上に賭け事すると言う不安を抱えたりしない。

いやそれなキングクリムゾンじゃんよw
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1595 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 08:38:07 ID: +IHiqb6qul
作中で手だけにした女は杉本美を除けば見たは綺麗だけど性格は悪い女ばかりなんよな
自分の中で殺人正当化する為なのかそれともそういう女が好みだったのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1596 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 11:21:46 ID: JYUwa2ekV3
手だけが好みで外面も中身も関係ねえって異常者だし
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1597 ななしのよっしん
2023/10/30(月) 22:38:11 ID: +h+aeR/hmi
>>1595
美那子に対する悪趣味プレイの数々を見るに、単に美しい手が好きなだけでなくサディストでもあるのは間違いない
あと美しいが性格の悪い女に対して興味を抱くようなセリフもあるし、そういう女が好きなんだろう
卑近な言い方をすればメスガキ分からせ好きみたいなもんだろう。それ以上に美しい女の手が好きだとは思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1598 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 01:24:10 ID: 4+1tqykljE
気が強い女を自分の圧倒的な暴力によってして
最後は物言わぬ美しい手という吉良にとって理想の「物」に変える
ってのが嗜なんだろうね

性的対はあくまで手だけだが、その手を「作り出す」過程をプレイとして楽しんでる
気が強い女ほど征の快感を味わえるし物に化した時の落差も大きいから満足度が高い、
って理由でターゲットに選んでるだけで、たぶん人格としての気の強さには大して興味がない

デートしても「く帰りたいな」って思ってるらしいし、
底して人格ある人間としての女には興味がないんだろうから
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1599 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 20:50:40 ID: O1g06Xv+tk
川尻の顔にした時点で詰んでたって考察好き
川尻浩作は、殺された上に身分を乗っ取られて妻は知らないうちに寝取られて、息子を一回殺されるとか見るも無惨不幸を辿った人物だけど、それだけ運が悪い人間の顔になった時点でね…って考え
辻彩が死んだ後も全身整形が残り続けたのも考えると、彼女念って感じもする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1600 ななしのよっしん
2023/11/04(土) 00:41:07 ID: rYKodJ0cUW
シアハートアタックに弱点はないとか、バイツァダスト無敵だとか結構厨二病だと思う

幼少の頃から隠してきた反動だとは思うけど、内心では人を見下して自分を主人公で特別って思っちゃってるタイプ

言い方悪いけどチー牛持たせるとこうなるんだろうなって


しかし、スタンド使いは引かれ合う割に30年近くしげちーに合うまでスタンド使いを自分以外知らないってのは親父が引き合わせないようにしてたのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1601 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 14:23:44 ID: gsufBZZN+L
それを形兆がどっからか手に入れた矢でスタンド使い増やして引き合いやすくなったから存在暴かれたんでしょ。
同じくどっからか手に入れてた吉良親父の矢とが引き合ったとも言えるかも知れないし、やっぱりどこまで行ってもある種の自業自得
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1602 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 21:37:08 ID: O1g06Xv+tk
よく考えると全く違う顔を二つも持ってるのにどちらの顔も「吉良吉影」として扱って全く読者違和感が生じないの作劇上すごいな
髪の色も全く違うし普通川尻の顔になった時点で凄まじい違和感を覚えても不自然じゃないのに、全くそんなことはない
…こう言ってしまうと本物の川尻がかわいそうではあるけど、荒木先生すごいって意味ね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1603 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 11:44:21 ID: KcSyPItOmM
吉良吉影二次SSの中で一番好きなのは「吉良吉影は静かに暮らしている」だな
すっかり心した吉良しのぶ人と庭を築くIF形式のストーリーが面
家族モノの日常系で心温まるハートフルストーリー
掲載サイトでの評価も非常に高い
序盤でさっさとエタっちまったのが実に惜しい出来栄えだったよ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0