名古屋走り単語

147件
ナゴヤバシリ
1.6千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

名古屋走り(なごやばしり)とは、愛知県名古屋市やその周辺地域で見受けられる、危険運転の通称である。 

結論を先に述べておくが、統計的に見て愛知県民のの運転が他の都道府県のものとべて特別に荒いという事実は存在しない

概要

愛知県名古屋市やその周辺地域で見受けられる危険運転の総称であり、以下にあげる特徴がある。

 信号無視

信号では交差点にためらうことなく進入し、信号では変わった直後であれば交差点に進入しているが多い。概ね交差している線の信号機信号に変わるまでは交差点に進入しているがある。ちなみに、信号から信号に切り替わる場合に信号無視をする(いわゆる「見切り発進」)は少ない。
度胸が足らず交差点進入を断念して停止線をえて横断歩道上、あるいは横断歩道の先で停止する場合もあるタクシーバス然とやってのける)。 これも道路交通法上では信号無視である。

速度超過

幅が広く線数の多い道路が多いため、速度過をするが多い。ただし、速度過をしている信号にひっかかりやすいように信号機タイミングが調整されているため、頻繁に停止させられる事も多い。また、他のに追い抜かれた場合は抜き返す場合が多いなど、1台でも高速走行をしていると周りのも高速走行になっていく場合がある。

車線変更

複数線がある道路での線変更時に方向示器にて表示を行わないや、表示を行ったとしても一で終わってしまったり、表示した時にはすでに線変更を開始しているが多い。また、1台分の距離でもいていれば線変更を行うなど、理な線変更が多い。

走行帯区分無視

交差点の右折線側を使って直進するがおり、特に信号に切り替わった直後の停止したを避けて交差点に進入するため、いている右折線を利用するが多い。

右折割り込み

右折線が渋滞している場合に、いている直進線側から交差点に侵入し、列の先頭に割り込んで右折しようとするがある。なお、どの場合は先にいる右折線のに阻まれて右折できない事が多いため、右折割り込みをするは他の違反にべて圧倒的に少ない。

走行時の車間距離の狭隘

走行時の距離が概ね車両1台分以上いていると割り込まれる事が多い(車両1台分でもけている場合は割り込んで良いととられる事が多い)ため、距離を1台分以下にすることで割り込ませないようにするが多い。

統計との関連

愛知県2012年平成24年)以降、交通事故件数・交通事故死傷者数ともに東京大阪を抜いて全ワースト1位になっており、死亡者数に至っては16年連続ワースト1位という不名誉な記録立してしまった(2019年に脱却)。

しかし以上の記録は県内にトヨタ自動車を擁し自動車保有台数が全一+東海地方の中心である人口の多さ+人口密度全4位という条件が重なったものであり、件数ではなく事故率で見ると全で10位程度を推移しており、令和4年の10万人当たりの死者数は何と全40位である。統計的にはむしろ愛知県民の運転は穏やかなのである。

交通事故件数、死傷者数ワーストの不名誉な記録を破るため愛知県は猛な努力を長年続けており、2002年べて2020年人身事故件数は半分以下(55,781→24,879)、死者数は1/3(468→154)にまで減っている(ただ交通事故の減少は全的な傾向である)。現在では件数、死傷者数共にワーストを脱却していて、名古屋=運転が荒いというのは古いイメージである。

以上から分かる通り、愛知県民は元々交通事故率は高くなく運転が荒い訳ではないし、現在では絶対数も特別に高くはない。しかしマスコミが「名古屋走り」と称してテレビで煽った事もあり、愛知県自動車交通マナーが最も悪い地域と言うイメージが定着しつつあるのが現状である。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

琴葉茜 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: あかあかが流行れと願う職業 クマ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

名古屋走り

240 ななしのよっしん
2022/11/20(日) 15:15:58 ID: xdY1fGW8P/
仕事名古屋引っ越すことなって内心怖かったけどいざ住んでみれば言われてる程酷くはなかったよ
普通歩行者優先で譲ってる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
241 ななしのよっしん
2022/11/26(土) 14:20:54 ID: f/d+3HruZ4
島根とか鳥取とかに住んでる人に言われたら受け入れるしかない
実際ろくでもないし

東京(人口当たり事故率が愛知より上)とか
神奈川(人口当たり死亡事故率が愛知より上)とかの人に言われてしまうと
他県の話はいいからまず地元のヤバさに気を配ってほしい、くらいの気持ちにはなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 名無しさん
2023/02/07(火) 19:07:48 ID: bUhhjsAcMQ
中部メインの転勤族だけど特筆して名古屋走りと言うほどのもんじゃないよね
北陸三県とか高速で言えば北陸道和泉難波なんかの関西ナンバーの運転の荒さがよっぽど怖かったよ
大百科に書いてあることなんて北陸でも日常茶飯事。その台数も走ってる台数を考慮するとむしろ多すぎじゃね?って感じだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 18:46:42 ID: ONIPDpANFE
初めて名古屋で運転したけどやたらとスピードを出して詰めてくる感じ
自分一人なら合わせられるけど人乗せてると慣れないしもの凄く気を使う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2023/06/07(水) 10:49:20 ID: 8VfS6Le7EE
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2023/11/07(火) 21:09:41 ID: SA2INOTukX
>>236
名古屋走りの原因って大体これだよな、そもそも道路の方が異常なせいでに走ってたら確実に遠回りさせられる
事故を減らしたかったらまず道路をまともな構造に直せよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 17:25:39 ID: S067iMiNWG
を走行し人をはねて一方通行逆走するスーパーコンボがさく裂した
名古屋走りキタと思いきや、外国人同士のトラブル
これでは岸田走り、または自民走りと呼ばねばならぬ(迫真)
👍
高評価
0
👎
低評価
3
247 ななしのよっしん
2024/08/22(木) 02:33:44 ID: 6di/CaRMaA
穏やかになっているとは言うが運転マナーは実際悪いと思うぞ
歩行者線だと信号のない交差点で止まるなんて10台あって1台あれば上々って感じだし(なんなら速度制限ガン無視で走り去るまである)
信号無視も頻繁で、滑り込みセーフみたいなノリで制限速度えて信号に突っ込んでいく光景によく見る(まあそういうアホが多いのを見越してかへの切り替えの間隔は他県とべて長めに感じる)
運転マナーが向上したというよりアホに対して技術で対処してる感の方が強い
マジで今のレベルの自動運転の方がよっぽど名古屋市民に運転させるよか安全ですわ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
248 ななしのよっしん
2024/08/22(木) 07:12:12 ID: HunMisXl8y
それあなたの感想ですよね
なにかデータとかあるんですか

って言われたいとしか思えない書き込みだな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
249 ななしのよっしん
2024/12/15(日) 19:33:48 ID: r350H32z1z
名古屋走りっての問題みたいな表現になるけど実際住んでると歩行者自転車もまんべんなくマナーが悪い
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス