名鉄岐阜駅とは、岐阜県岐阜市にある名古屋鉄道名古屋本線・各務原線の鉄道駅である。駅番号はNH60。
概要
|
![]() |
名鉄岐阜 めいてつぎふ MEITETSU GIFU |
|
加納 KANŌ |
![]() |
名鉄岐阜 めいてつぎふ MEITETSU GIFU |
|
田神 TAGAMI |
高架化された名古屋本線と、地上駅の各務原線の2路線が乗り入れており、名鉄の中で第5位の利用者数がある。
2005年に新岐阜駅から改称され、現在の駅名に至る。同時に中部国際空港へのアクセス特急が運転開始された。
すぐ近くに岐阜駅があり、JR東海道本線の線路が名古屋本線のホームすぐ先と立体交差しており、単線になっている。詳しくは下記の動画を。その為、ダイヤ設定のネックとなっている。迷。
しかし、2012年12月13日に岐阜市より『名鉄岐阜~茶所(~境川橋梁)』間の高架化の方針を発表。単線部分の記述はないが、この区間の問題が解消される公算が高まった。これにより、増発増便だけではなく、リニア開通による集客も大きく望める可能性が高まった。(ここで、名鉄の負担が7%なので実にしたたかであることがわかる)
なお、2007年には新駅舎が完成し、駅ビルがオープンするなど、賑わいを見せている。
ホーム
ホーム | 路線 | 行き先 |
1~4 | ■名古屋本線 | 名鉄一宮・名鉄名古屋・豊橋・中部国際空港・新羽島方面 |
5・6 | ■各務原線 | 三柿野・新鵜沼・犬山・新可児方面 |
隣の駅
名古屋本線
種別 | 当駅 | 隣の駅 (笠松・名古屋・豊橋・中部国際空港方面) |
---|---|---|
ミュースカイ | 名鉄岐阜駅 | 名鉄一宮駅 |
快速特急 | 笠松駅 | |
特急 | 笠松駅※ | |
快速急行 | 笠松駅 | |
急行 | ||
準急 | ||
普通 | 加納駅 |
各務線線
種別 | 当駅 | 隣の駅 (三柿野・新鵜沼・犬山方面) |
---|---|---|
快速急行 | 名鉄岐阜駅 | 切通駅 |
急行 | ||
普通 | 田神駅 |
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 2
- 0pt