君たちはどう生きるか単語

キミタチハドウイキルカ
1.0千文字の記事
  • 15
  • 0pt
掲示板へ

君たちはどう生きるかとは、

  1. 吉野三郎小説
  2. スタジオジブリアニメ映画

である。ここでは2.について記載する。

概要

2023年7月14日開のスタジオジブリ制作アニメ映画

原作と脚本、そして監督宮崎駿が手掛ける。

タイトル監督少年時代に読んで感動した吉野三郎の同名小説からとっているが、直接の原作というわけではなく、同小説主人公にとって大きな意味を持つという形で関わり、物語そのものはオリジナルマジックリアリズムめいた冒険活劇ファンタジーとなっている。

ファンの間では吉野三郎の『君たちはどう生きるか』の元ネタだとされる、ジョンコナリーのファンタジー小説『失われたものたちの本』のが濃いものになるのではという推測が開前からなされていた。

これまでのジブリダイジェストのような、セルオマージュ映像がふんだんに使われており、を楽しませてくれる。アート映画として観た層からは総じて高い評価を得ているが、難解な構成は賛否が分かれ、ストーリーがとっちらかっている、あるいは理解不能といった否定的な意見も立つ。

アニメーション映画界の巨匠の10年ぶりの新作長編アニメーションとして世界的な注を集めるものの、2022年12月に大きなくちばしをもつアオサギが描かれたポスター開されて以降、何の予告もされず、ストーリーキャラクターはおろか、出演者やスタッフもごく一部を除きベールに包まれていることも話題を呼んだ。

フラゲからのネタバレ防止のためかパンレット開日には発売されず、後日発売という形をとった。このパンレットは文章が少なく、ほとんどが映画カットで構成されているため評判は良くない。走り書きには、「人非人になれるなら日清戦争戦争アニメ化したかったが、全な個人の趣味のためどっちみNGを喰らっただろう」とある。

主題歌米津玄師が本作のために書き下ろした『地球儀』。主題歌提供の話自体は4年前に宮崎駿から直接依頼されていたらしい。

あらすじ

1944年

火事を失った牧眞人は、母親と再婚することになったため、と共に実家がある田舎疎開

周囲となじめない中、人間の言葉をしゃべるアオサギの「お前母親はまだ生きている」という言葉に誘われた槇人は、不思議へと入り、思いもよらない体験をする。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 15
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

君たちはどう生きるか

485 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 15:52:29 ID: QKPn2wTZdg


>>lv342915377exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0
486 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 09:22:03 ID: pD58hhrXzv
話の大筋だけ見れば、現実で問題抱えてる少年異世界での冒険を通して成長して帰ってきましたという王道ストーリーなんだけど、色々詰め込みすぎなんだよな
話を整理してくれる脚本家が別に必要だったと思う
👍
高評価
7
👎
低評価
0
487 ななしのよっしん
2023/10/10(火) 21:00:15 ID: Ll7362yOS4
別にいいじゃん整理なんかされてなくて
も今のパヤオラピュタみたいなでも楽しめる映画を作るとは思ってない
変な映画は変な映画で価値があるのよ
👍
高評価
4
👎
低評価
3
488 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 23:46:51 ID: WsKMGNyOJh
>>482
冥界創作世界の不整合について、自分もしばらく考えていたけど。
結局あの世界って、「もしあの世があったら……」を描いたフィクションなんじゃないかな?と思った。それなら一本筋は通るかなーと。
……あるいは、そもそもあの世という概念自体がフィクションであるという、やや挑戦的な意図か。

だとしたら、本当の死者があの世界に来ることはなく、わらわらを守ったところで現実の出生数にを与えることもない。

何もかも大叔父様の自己満足世界でしかない。残酷だけど、その方が腑に落ちるかなって。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
489 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 23:55:52 ID: TpE9Wr0+fY
ポニョあたりのインタビューで「普通起承転結にはもう飽きた(意訳)」みたいなことを言ってたから、敢えてお話として整理された展開にしてないというのはそうだと思うな

>>488
あ〜それちょっと面いな
あの世を描いているようで、実は「想像上の存在であるあの世」を描いている説はなくはなさそう

ガイブックがもう少しで発売されるから、楽しみだなあ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
490 ななしのよっしん
2023/10/18(水) 22:22:19 ID: 12t4iPko4L
👍
高評価
1
👎
低評価
0
491 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 09:24:38 ID: TiygZgBUvf
時々テレビの電子番組表で「君たちはどう生きるか」を検索してみてたけど全くヒットしないのがすごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
492 ななしのよっしん
2023/11/14(火) 18:49:50 ID: 6+imxnl9jM
製作者のパヤオでも分からんレベルで難解な構成で何度も観て想像を膨らませるための映像
となると毎回払って観たいとは思えないからサブスクなり金曜ロードショーなりで流してくれるのがベストと言える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
493 ななしのよっしん
2023/11/14(火) 19:06:54 ID: pssYytBGWv
>>486
異世界の冒険で成長はしていないと思う
身重で具合の悪い子さんが一人で外を出歩くのを心配もせず一瞥して部屋に戻る態度だったのが
君たちはどう生きるか」を読んだあとは自分から連れて帰ると飛び込んでいく
この時点で成長している

本を読むシーンをあっさり流してるのはこれくらいの年代の子は
大人から見れば細なことでも大きく成長していくからだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
494 ななしのよっしん
2023/11/16(木) 16:40:12 ID: 9uMECRBPxl
今更見に行ったけど…
伏線が沢山られてるのに碌に回収されてないっていうのが正直な感想
ポスターイケメンアオサギは何処に出てきたんすか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0