和田岬線単語

ワダミサキセン
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
JR西日本/鉄道事業者・路線一覧>山陽本線>和田岬線

和田岬線とは、兵庫県神戸市兵庫区にある山陽本線の支線である。

概要

山陽本線の支線で、兵庫駅和田岬駅を結ぶ路線。夕の通勤客の為に列車が運行されており、間は列車の設定がない。
ただ、新製された鉄道車両を見ることも出来るので写真を撮りに来る鉄道ファンで賑わう事もある(但し、列車が運転されていない時間帯は兵庫駅の和田岬線ホームに立ち入る事は出来ない)。
日中に営業列車が運行されないことから様々な訓練にも利用されている。(DEC700もやってきた)

長らく非電化の路線であったが、2001年に電化。電化から長らく103系が使用されていた(検時は207系が代走)が、2023年3月18日103系の運用を終了。翌3月19日からは和田岬線用に6両編成に組成した和田岬線専属の207系X1編成通称「バツイチ」が運用に就いている。

和田岬駅無人駅であるため、山陽本線乗り換え兵庫駅構内に券売機が設置されている。

利用者もそれなりに多くJRとしても止する要素が皆無なのだが、神戸市は運河を跨ぐ和田岬線の部分止(川崎車両への分岐部~和田岬駅間)をめている。最も、並行する神戸市営地下鉄湾岸線の利用者を増やしたいというのが一番の理由であるが・・・
ただ、沿線の総意ではないこともあり、特にJRとの間で協議が行われている訳ではない。

駅一覧

備考
兵庫駅 西日本旅客鉄道JR西日本):山陽本線JR神戸線乗り換え
和田岬駅 神戸市営地下鉄海岸線乗り換え

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

和田岬線

8 ななしのよっしん
2013/09/21(土) 05:16:53 ID: FYSc0H04v6
確かに営業係数は優秀だが、そんなにけが多くないのも事実。だから本社にとっても止しても別にいい路線。撤去費用もかからないから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/03/08(土) 06:49:05 ID: w05OjC5BcH
>>7
工場への出勤は全員同時かつ人数が落にならないので短編成だと積み残しが出るよ。高頻度より多乗数がめられるのです。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2014/03/08(土) 07:45:51 ID: he9pHYiOC9
止されたとして、あのラッシュを小の4両編成(しかも1両が女性専用)しかない海岸線で吸収できるんだろうか?
ラッシュ時に西から来る人にとっては、乗換えもめっちゃ不便になるしね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/04/21(木) 23:05:35 ID: 9GStHJizs/
普段和田岬駅に行く時はいつも地下鉄を使ってたんだけど、この前たまたま運行時間に当たった
あの電車が止まってるところ初めて見たわ…
もちろん乗ってみたんだけど、内に広告くて見慣れないだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/02/18(土) 20:05:23 ID: blpg+p/ulP
和田岬線って止になっていたと思ったらまだ現存しているんですね。
でも結局は数年後には止になってそうですね・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2018/02/15(木) 01:39:50 ID: vD5VZrfVh3
2月14日103系R2編成が運用されることなく回送
3月下旬には現在103系R1編成もされることが決まっている。
後継車両の転属の話は今のところ何も決まっていない(流れてこない)
この状況はいったい…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2018/07/01(日) 19:17:00 ID: 9GStHJizs/
>>12
これでも黒字路線らしいし(赤字まみれの国鉄時代でさえ黒字だったとか)そうそ止はされないんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2020/01/02(木) 02:16:02 ID: TXA0wS5aJh
乗って来たー、が、207系だったよ
それはそれで重と言えば重だけど、近日中に行こうとしてる人間は注意な

客は見事なくらい同好の人間しかいなかったなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2022/06/20(月) 15:51:16 ID: STq3nJR2vr
>>8
けは少なくてもそれが地方鉄道路線の重な運営費なんだし
JR地方赤字路線を維持できたかという仕組みがあるんだからさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2023/01/09(月) 11:42:44 ID: goTf4x2z4F
JRはなんだかんだ止しないと思うな。
だってわざわざ地下鉄海岸線が開通した2001年7月に合わせて和田岬線を電化してるもん。
めっちゃ戦う気マンマンだよ。

赤字路線ならまだしも黒字のこの路線を手放す理由がいし、和田岬線から乗客を奪う前提で競合路線を敷いてきた神戸市に譲る気はいだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改