商品記事(しょうひんきじ)とは、ニコニコ大百科における記事の分類の一つである。
概要
商品記事とは、ニコニコ市場で扱われている商品について解説を行う記事です。
商品記事は、ニコニコ市場の商品詳細情報ページに内容の一部が埋め込まれて表示されます。
市場記事と呼ぶ人もいるが、トップページなどを見る限り公式では「商品記事」という名前のようである。
2008年8月21日に出来た新しい機能。最初にユーザーによって投稿された商品記事は「NEWスーパーオセロ」(08/08/21 22:51)である。
かつては、単語記事、動画記事と違い、ニコニコ動画のページ上から直接アクセスが出来ず(つまり大百科からしかアクセス出来ず)、一番存在感がない記事分類などといわれていた(参考)。しかし、2008年12月5日より、商品記事がニコニコ市場に表示されるようになった。
単語記事、動画記事の内容はニコニコ動画上で参照することは基本的に出来ないので(一部は検索時などに表示されるが)、大百科にアクセスせず参照できる唯一の記事カテゴリとなった。もう存在感がないとか言わせない!
2013年4月1日より一般会員による編集は制限され、プレミアム会員のみ編集可能となった。これは以前から継続して行われていた捨てアカウント使用による商品記事荒らしへの対応措置とのこと。
2023年11月30日にニコニコ市場のサービスが完全に終了予定のため、ニコニコ市場に伴う存在であった商品記事にも。影響が出ている。
具体的には、11月30日以降は新規の商品記事の作成が不可能となる。既に作成されている記事に関しては、引き続き閲覧・編集は可能であるが、記事上部に表示されていた商品情報は表示されなくなる。とりあえず、既存の記事に関しては記事情報は保管されるため、急ぎの記事名変更機能による単語記事への移動などはする必要は無さそうだ。[1]
仕様
ニコニコ大百科:仕様も参照。
関連項目
脚注
- 6
- 0pt