噴上裕也単語

フンガミユウヤ
2.1千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

噴上裕也(ふんがみ ゆうや)とはッ! 漫画ジョジョの奇妙な冒険』第4部『ダイヤモンドは砕けない』に登場するキャラクター

CV神原大地EoH版) / 谷山紀章テレビアニメ版

おれの概要ってよ~~っ、やっぱりカッコよくて……美しいよなあーっ
この美しさのためなら なんだってやるぜ……

第4部の敵としても味方としても登場した暴走族高校生バイク事故で重傷を負った際に吉良吉影父親に矢で貫かれ、スタンドハイウェイ・スター」が発現する。

自身をひかえにいってもミケランジェロの彫刻のように美しいするナルシスト。入院中は取り巻きの3人のスケ「アケミ」「レイコ」「ヨシエ」に看護してもらっている羨ましいヤツ。スタンド覚醒したで、嗅覚が猟以上に良い。

調子の良い性格だが男気もあり、「カッコ悪い事はしない」という美学に基づく黄金の精神を持つ。

敵としてッ!

仗助「スゲーッ 爽やかな気分だぜ。
新しいパンツをはいたばかりの 正月元旦のよーによォ~~~ッ」

バイク事故で負った怪東方仗助岸辺露伴養分を吸い取る事で回復しようとトンネルをはる。露伴を捕らえ「仗助を差し出せば命は助けてやる」と交渉するもだが断られる。露伴養分を吸い取ることに成功したが仗助を逃がしてしまい臭いで追跡するが広瀬康一の協もありバイク事故ぶどうヶ丘病院に入院中である事がバレてしまう。

その後病室までたどり着かれてしまうも仗助養分を吸い取る事に成功したが、噴上の治療用の点滴で栄養補給をされ復活される。最為す術がなくなり、既に重傷の自分をボコボコにするのは気が咎めないのかと情に訴えると、仗助にも同意され助かったかに思われたが、仗助スタンドクレイジー・ダイヤモンド」で一度怪を治された上でボコボコにされた。仗助はスゲー爽やかな気分になった。

味方としてッ!

噴上「これがもし!「」にされたのが もし!

バカだけどよォー おれをいつも元気づけてくれる、
あの女どもだったらと思うと…
あの女どものかだったらと思うと

てめー おれだってそうしたぜ!
てめーや 『吉良吉影』をこの町で生かしておくのは カッコ悪い事だぜェーッ」

康一が始末されたと言う知らせを受けた仗助は手がかりを見つける為、噴上の「臭いの追跡」を買って怪を治すという条件で協してもらう。捜索の末、康一を始末したというスタンド使い宮本輝之輔スタンド名「エニグマ」と邂逅するも自分の役は「追跡」であり「闘う」ことはしないと仗助に告げていたので戦闘には協しなかった。

恐怖サインを見つけてにする」エニグマスタンドの前に仗助は敗れるが、彼がになる前に言った言葉に後押しされ、エニグマと闘う事を決断する。エニグマに翻弄され最後はにされてしまうが、仗助康一を救出した。その後救出された2人によってエニグマは倒され、仗助は噴上のカッコよさに敬意を表した。

スタンド:ハイウェイ・スター

破壊 - C / スピード - B / 射程距離 - A / 持続 - A / 精密動作性 - E / 成長性 - C

遠隔自動操縦スタンド。最高時速60kmで追跡して養分を吸い取るスタンド

ターゲットの臭いを記憶して、その匂いを追跡する。追跡する際は人からバラバラになって、複数の足跡のような姿になる。養分スタンド使いからの方が多く獲得できるようだ。

初登場時のトンネル内のスタンド使いにしか見えない幻覚で、それを利用して興味本位で立ち寄った標的を誘い込む。幻覚に踏み込んだ者は臭いを覚えられて追跡対になってしまう。ターゲットの匂いをロストしても、スタンド特性上退散したり再出現させたりも自由自在にできるため、適当な位置で再発現すればあとは匂いを頼りに追跡を再開できる。

弱点は「ない」。一度捕まえてしまえば仗助でも抵抗出来ず、康一エコーズACT3でも分裂した一部しか妨できず、遠隔自動操縦なので攻撃されても本体にはがないどころか、スタンドダメージを受けた描写すらない。自動操縦プログラムされたように単純な動きしか出来ないはずだが、このスタンドの制限はターゲットだけを執拗に追うくらいであり、本体が意識不明の状態でも露伴と駆け引きをするくらいには頭が回り、本体が側にいたエニグマ戦では細かい命も聞いている。

しかし一方、怪治する(=養分を吸収する)ために覚醒したスタンド、という部分が大きいため単純なパワーは弱く、シュレッダーを破壊する事さえできないなど、機械などの生物にはまるでを発揮できない。

元ネタDeep Purpleの楽曲Highway Star 。

やった!関連動画を見つけたぞッ! 完璧にマイリス登録もいただきだ・・・!

この商品を買えば・・・ ほんとにぼくの「命」・・・は・・・ 助けてくれるのか?

栄養補給させてもらったぜ!

てめー おれだって入会したぜ!
ジョジョファンなのにコミュニティへ入らないのは、カッコ悪いことだぜェーッ

ハイウェイ・スターは まだてめーの関連項目を記憶してるぜーッ

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

噴上裕也

141 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 13:48:20 ID: etw/eQS/Rz
生物相手にはキツいだろうけど、イギーエンヤ婆みたいな不定形のスタンドの使い手は、大半のスタンド使いと違って労せずアッサリ倒せそうな気がする
本人が黄金の精神覚めている場合は半殺しに留め、覚めてないなら干からびるまで吸収すればいいと融通の利く所もあるし

最近思ったのが、ブチャラティチームハイウェイ・スターが加われば無双できたかもしれないって仮説
ナランチャ二酸化炭素探知と、猟並の嗅覚と猟以上の分析さえあれば、大半の奇襲は事前に防げそ
接近戦や対物攻撃に弱いリスクも、部屋に入っていれば他のメンバーが片付けてくれるから問題ない

ノトーリアス・B・I・Gに吸収攻撃が効くかは分からんけど、スパイスガール時計やわらか作戦に合わせて針より遅く攻撃すれば吸収可な気もする
念に養分が含まれてるかは知らん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2020/10/10(土) 11:11:21 ID: TUwNdatfvv
4部アニメ観直してめて思ったのは、裕也が根はナイスガイのいいで本当に良かったなぁって事。それくらいハイウェイスター悪じみている

別のレスでも書いたけど、5部のキャラみたいに覚悟ガチ勢がこんなを使ったらと思うと....。かなりエゲツナイ事になるだろうなぁと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2021/02/02(火) 20:20:19 ID: FRuW8OAGyE
探索と追跡に特化しただったから、本格的に協して吉良を突き止めるも、
本人も見破られて爆発四散!みたいな展開にならなくてホント良かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2021/10/15(金) 21:46:47 ID: i1GuRq1K2r
カッコ悪い事だぜェーッ」ってシンプルな言い回しが好き
分かりやすく格好いいキャラ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2022/01/12(水) 00:06:12 ID: Q7/Bt/Kyb8
仗助の言う通り正に「ちょっぴりカッコいい」ってキャラだよな
基本的にワルでヘタレだけど根は善人で曲がったことは許せないっていう絶妙なポジション
取り巻きの女3人を本気で愛してるのがカッコいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
◆/SMn4z7Cts 2022/02/18(金) 04:43:15 ID: mjTDo+C8dX
自動とされてはいるけど、実際は法皇の緑みたいな「基本は人だけど分解できる」タイプの遠距離なんじゃないかと思っています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2022/04/19(火) 02:41:51 ID: XfQaZ9zlYA
>>142
ジョジョ四部が面いのは三部の味方は正統派スタンドで敵側が悪なスタンドを持ってることが多かったけど
四部は味方側が悪なスタンド持ってるけど墳上だけじゃなく相棒的なポジション億泰悪性だし
しげちーも露伴もみんな悪性なんだよね
四部は何というか漫画だからこそ正義は勝つんだけど
正義と悪は本来なりふり構わない悪の方が有利と言うのがわかりやすかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2022/08/23(火) 08:38:17 ID: QOW1EkUtTx
エニグマ吉良子にビビりまくってた噴上が仗助の言動に感銘を受けて勇気を振り絞って戦う場面は、マジで4部屈の見どころだと思うわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2022/08/24(水) 08:52:31 ID: QOW1EkUtTx
あと実際に自業自得とはいえ、あれだけ自分のことボコった仗助バイク事故自業自得だし恨みはいって言えるの凄いよな。
あれだけサッパリした性格してりゃモテて当然だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 18:44:03 ID: XfQaZ9zlYA
仗助仲間に加わり吉良と戦う事を決意した理由が
例え偽物だったとしても、にされたのがもし自分のガールフレンドの内のかだったら自分だって同じ事をした。
もしも吉良の様な殺人鬼を放置したらいずれは自分のガールフレンド達に危が加わる、そんなのを見過ごすなんてのは格好悪い事として戦う決意するのが良い
アレだけモテてれば普通チャラ男だったら代わりはいくらでもいるとかで見て見ぬふりしがちなキャラ多いけど、墳上は一夫多妻制のみたいに皆等に愛し皆大切なんだなと
取り巻き達もそれが分かってるから皆墳上慕ってたんだなあと言うのが分かる
👍
高評価
0
👎
低評価
0